
パーソナルトレーニングジムの口コミ・評判
もくじ
パーソナルトレーニングジムの口コミ・評判(総合)
順位 | 商品・サービス | 辛口評価 | 口コミ数 |
---|---|---|---|
1位 |
24/7Workout |
3.39 | 166 |
2位 |
ライザップ |
3.27 | 139 |
3位 |
リボーンマイセルフ |
3.03 | 82 |
4位 |
Apple GYM |
2.95 | 61 |
5位 |
Feliz(旧:Bonito) |
2.93 | 58 |
6位 |
UNDEUX |
2.89 | 56 |
7位 |
エクササイズコーチ |
2.88 | 38 |
8位 |
BEYOND |
2.86 | 41 |
9位 |
プレズ |
2.85 | 28 |
10位 |
Woot!(旧:Bodyke) |
2.85 | 25 |
11位 |
ファーストクラストレーナーズ |
2.80 | 14 |
12位 |
PALMS |
2.79 | 22 |
13位 |
BELION |
2.79 | 11 |
14位 |
DoDoPep |
2.77 | 15 |
15位 |
CREBIQ |
2.77 | 14 |
16位 |
ジムフィールド |
2.77 | 14 |
17位 |
ジョニースタイル |
2.77 | 11 |
18位 |
BEZEL |
2.77 | 8 |
19位 |
Dr.トレーニング |
2.77 | 8 |
20位 |
GYMS |
2.76 | 25 |
21位以下をみる |
専門のトレーナーが付き、個室でマンツーマンのトレーニングを行うことができるパーソナルトレーニングジム。完全予約制で、筋トレだけではなくダイエットのメニューを組み、本格的にトレーニングを行うことが出来るので、ここ最近注目が集まっています。食事管理などのサポートもしてくれるので、自分だけではどうしても続かないという人には最適でしょう。
ここでは、パーソナルトレーニングジムの口コミ・評判を集めました。料金やトレーニングのメニューなどはもちろん、どのジムが自分にいちばん合っているか、口コミも参考にしてみてください。
スポンサーリンク
口コミ評価は、投稿頂いた口コミをプログラムにより自動集計した結果になります。

自分次第です。
悪い口コミも見かけますが、私はライザップには大いに満足しています。
スタッフの良し悪し、店舗の良し悪しはあると思います。
店舗を変えるのは距離的な問題もあるので難しいかもしれませんが、スタッフは変えられます。実際私も変更しました。
高いお金を払うのですから、そのお金に合ったサービスを受ける権利があるので、それを100%生かすのも自分次第だと思います。
また辞めた後は元の生活に戻ればリバウンドします。ですので、リバウンドしないようにある程度の食事制限と筋トレの継続は必須です。それができないようであれば、高いお金を払うのは控えたほうがいいと思います。
UP!24/7ワークアウト
短期間で、なおかつ3食しっかり食べながら理想の身体を目指したいという人におすすめのパーソナルジム・24/7ワークアウト。完全個室のマンツーマンレッスンのため、自分に合ったオリジナルのトレーニングメニューを75分間みっちりと行うことができます。
「料金は高い?」、「トレーナーによって指導内容に差がある?」という点が気になる人も。サービスについてより詳しく知りたい人は、評判や口コミ検証Q&Aを読んでみてくださいね!

アップルジムさんを選んでよかったです!
はじめてのパーソナルジムで、
密室で男性トレーナーと同じ空間は、
最初は抵抗があり不安でしたが、カウンセリングの時にトレーナーさんが親身になって悩みについて聞いてくれたので、思い切って入会。
その後も褒めてくれながらも、
ちゃんと効くように指導してくれます!
トレーニングは少しきついですが、1人ではここまでできないなぁと感じてます!
そのおかげか体重は目標を達成して、今は体系維持とさらなる目標を決めて頑張れてます!
駅からも近くて値段も周りのジムさんに比べると安いので私は選んでよかったと思ってます!
やめたほうがいい
ここのトレーナーは業務委託ということもあり従業員のことを雑に扱う会社なのでおすすめしません。
基本1店舗に1人体制なのですが、他の店舗との兼任させられたり、休みもなくスケジュールを入れられることもあるそうです。
トレーニングに関してもマニュアルが決めてあり同じことしか教えてないそうです。
経営が悪いのでトレーナーの入れ替わりも多く、未経験の知識もないようなトレーナーもいるそうです。
Woot!(旧:Bodyke)

スタッフさんの当たりはずれがある
古いビルにあって店内が狭い。隣りでトレーニングしてる人と距離が近いから少し気を使うが、料金が安いから許容範囲。
スタッフさんによっての指導方法の違い、トレーニング強度の違いがある。
基本は素敵なスタッフさんばかりだが、たまにデリカシーのないタイプがいて嫌な気持ちになった。
スタッフさんの当たりはずれが結構あると思う。
すでに退会済み。
GYMS
休会制度がありません
まず1番に伝えたいことは、このジム休会制度がありません。
体調不良で思ったように通えなくて2ヶ月ちょっと経ちました。そんな時会社都合で通えなくなりそうなので相談すると休会制度はないと。○日までに退会したら翌月同日が会員期限となるのでそれまでに回数消費するように言われました。
ただ予約が取れない。行きたい日が全然空いてない。
また契約時エステは必要ないと言いましたがしつこくて契約しました。まだ1回も受けていません。会員期限までに2回受けれたらいいくらいでしょうか?
ちなみにエステに関しては遅い時間やっていない。←これ説明受けていません。
また初回の食事に関する相談時置き換えダイエットを勧められました。しかも私のスマホからドンドン購入画面まで誘導されて購入手続き完了したら教えてくださいって。こう言うものに頼りたくなくて入会したのに結局安いと謳っていればこうなのかな。とガッカリです。あ、置き換えはキッパリ断りました。
一刻も早く辞めたいです。