
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,299件中 614〜623件目表示
次回はお世話になりたくない。
営業さん曰く、連絡が取れないと理解できない出だし。引越道具の預け時間指定13時希望。受取時間指定13時希望。と文面でも口頭でもお願いしましたが。8時受取の連絡がありました。11時に調整して頂きました。受取時間も9-10時でトラック手配済みとこれも指定時間無視。しかし受取時間は11:40と遅刻。遅れるなら遅れると事前連絡を頂きたい。9-10時の指定もなんだったのか?家電も雑に扱われ傷がつけられました。全て不信感があります。時間もいい加減、運送もいい加減。洗濯機の設置は引越屋さんが予約するのはいいが、洗濯機設置したくとも洗濯機が届いていないとデタラメにも呆れてしまいました。
お米の贈り物も引越前に渡されても嬉しくありません。それよりも時間厳守、丁寧な取り扱い、営業、各担当間の連携を確実に見直して頂ければ良いのですが、個人的には二度とお世話になりたくないと思います。
参考になりましたか?
もう使いません!
サカイ引越センターは、CMでもやっているので安心できるかなーと思い引っ越し業者に選びました。まず、見積もりに来た方は丁寧ではあったのですが。なんとなく見下してる感が物凄く伝わってきて、見積もり時での引っ越し料金値下げも「言ってもらえれば安くもできるんですけどねぇ、お客様がこのままの料金でいいならこのまま引き下がりますが」的な言い方をされ腹が立ちました。そして、見積もり時に家電の回収をお願いして、回収料金も含まれた金額で頂いて支払いしたはずなのですが。引っ越し先にもその家電が運ばれてきていて、業者の方に聞いたら家電回収料金は見積もりには入ってないと言われてしまいました。結局、その家電はウチに置くことになったのですが、この対応が納得できませんでした。業者の方は電話してくれて会社の方から電話も頂いたのですが、謝罪の言葉一つもなく、「料金発生しますがどうなさいますか」という言葉だけ。本来なら、見積もり担当か引っ越し時の業者から電話をするべき所だったと思います。もう呆れて何も言いませんでしたが…
見積もりの方と作業の方との連携がなっていないのかなと思いました。
業界一位だとかうたっていますから、期待しすぎてしまったんですかね笑。
不信感が残ったままになってしまいました。
もう二度と頼まないです。
参考になりましたか?
もう二度と使わないです
見積もり段階で他社よりかなり高い金額提示。仕事で時間がとれないのでまあいいか引越しできるなら……と思っていたが、当日までの確認電話が多く、当日にも3回。その割には時間過ぎてから現れ、名刺を渡されたと思ったら「で、集金は問題ないですか」といきなり言われ困惑。「???お支払いですか?はい、……???」どうやら金はよ払え的な雰囲気。せめて「では前払いですのでまずお支払いお願いします」くらい言ってほしい。当方こんな扱いされたのが初めてでかなり困惑した。
その後もキャビネットの中の服(入れたままで良いと言われていた)を確認のためか勝手に開け閉め、服を出したり入れたり……さすがに気持ち悪くて「あの、服はなるべく触らないでください」とだけなんとか伝えた。事前に開けていいですかくらい言わないのかな……配慮も含めての引越しだと思いますが。
本当に嫌な思いしかしなかったです。二度と使いません。
参考になりましたか?
形式だけの引越し後アンケート
見積もりの際に営業の方が是非この値段で!というので依頼。引越し当日になってエアコンの取り外しと取り付け作業が引越し内容に入っておらず、急遽業者を自分で探すことに。エアコンの作業が入ってなかったら絶対契約しない値段だったので、本当に詐欺にあった気分だった。後日、引越し後のアンケート電話がありその旨伝えたら「申し訳ないですぅ」で終わり。やっぱり安いのには理由があり勉強になりました。
参考になりましたか?
クレームにまともに対応できない
荷造り3日、運搬3日かかる大掛かりな引越しでした。
荷物運搬後、大切な荷物が無くなっていることに気付き営業所へ連絡。
調べて折り返し返事するとのこと。
2日経っても返事がないので再度電話すると
「作業員全員ではないが聞いてみると誰も覚えがないとの返事で
もうすぐその時の現場責任者が帰ってくるので聞いて返事する」とのこと
2日経っても返事がないので本社にメールすると
早速営業所から電話、「私が担当者なのでこちらに電話を」と。
それから保険で弁償するという話になり、警察に紛失届けを出し
その後送られてきた保険の申請書を郵送。
半月後にいつの間にか指定口座に振り込まれていました。
いつ振り込む、金額はいくらとか連絡は一切なし。
金額は問題にしていませんが、中古市場価格の半額程度の補償金でした。
結局このトラブルで正式な謝罪はありませんでした。
これで本当に一部上場企業なのでしょうか。
最後に、不用品、廃棄物処分のサービスは助かりました。
参考になりましたか?
失敗しました。
もう利用したい気持ちにはなれませんでした。
1.養生が明らかに足りておらず、無理矢理足りるように各部を部分的に保護しているだけ。
その為引越し元の共用部分に傷を付けられ問題に。傷の査定にきたサカイの方も、明らかに同じ高さ・長さの同時についたような擦り傷を「片方は違う」と。
新しい家にも傷が細かくたくさんありました。
2.車で数分の距離の引越しに深夜近くまで時間かかりました。
そして時間がかかったことで、リーダーさんから荷物多すぎますよ。見積り額以上ですよと何度も言われました。
大変なのは分かりますが、見積りしてもらい、それで時間やら段取りをお任せしているのだから、知識がない私達に今更そんなこと言われても。
ちなみに見積り段階で全ての家具や荷物量をお見せし、その上で確かに荷物が多いことや大事なものもあるので自分達でも何往復もかなりの荷物を処理してました。
当然のようにその日の夕刻には終わるようなお話だったのでお任せしただけで、日程をむりくりつめろなどと話はしてませんよ。
また、リーダーの方が慣れないバイトさんを ちょっと待ってろ的な指示しか出さず、バイトさんおろおろ。3人しかいないのに実質2人作業。バイトさんもかわいそうだし、時間がかかったのは物量や見積り不足だけでなくそういう現場段取りにも問題あったのでは?と思わずにはいられません。(運び方や養生の件をみてても素人目ながらそう感じましたし)実際、最終的に応援6人くらい呼んで、終了時間がこれですから。
でも、遅くまでたくさん運んでる現場をみて、文句も苦情も新邸の傷も飲み込みました。そのつもりでした。
しかし、最初に書いた養生を怠って、引越し元のマンションに傷をつけたことやその後の対応に誠実さが見えないのが、本当に精神的にぐったりしました。
養生ついてるとこもめくれたりして、しょっちゅう私達が直してまわってました。
「プロだからこれでうまくやるのかな?」と、ツッコむのも申し訳なく黙っていた私達もまずかったんですね。
新邸の傷は話題にしたものの有耶無耶になりそうです。
そんなこんなでこちらも内心爆発しまして、このような評価をさせて頂きました。
現場の方もかもしれませんが、こちらも正直引越しがトラウマになるくらいにはしんどかったです。
養生をすること、その後の対応をしっかりすること、段取りをしっかりすることはどれも、何も客のためだけでなく、業者さん自身の身を守るリスクヘッジでもあります。
現場の方も少しでも気持ちよく作業できるよう、会社全体に行き渡るような環境づくりをお願いします。大変な仕事なのは承知しているので、締め上げるのでなく…。
参考になりましたか?
今までの中で最悪でした
転勤族で、9度目の引っ越しで、今回は横浜から関西でした。
今までの業者の中で、一番酷かった。
開いた口が塞がらなかったです。
まず営業マンの説明と、請求額が違う。
価格は確かに他より安いですが、それだけです。
そして価格以下でした。
引き出しの中身をそのまま運んでくれましたが、
印さえしておけばいい物を、全ての引き出しを、「奥さん、これはどこにいれたらいいですか?」
全部ですよ?挙げ句、ずっとここにいて指示してくださいって。何時間も立ちっぱなし。
こちらも忙しいのに信じられません。
ベッドのボードの取り付けまで指示を求めてくる。
素人なの?
全てバラバラに積むからです。
印や番号を着ければすむ話です。
しかも、3つセットのダイニングのペンダントライトのうち、2つも割れていました。
なんと、プチプチにもくるまずに入っていたのです。
そりゃ割れますよ。
当然補償していただき、新しい物を注文して、届くまで1か月という遅さ。
開けてみたら、なんと一個だけ。
もう一つ届くのにまた1ヶ月。しかも着いている電球の色が違う。昼白色だからとちゃんと指定したのにですよ?
何ヵ月も暗いままの食事でした。
もう、最悪でした。これで業界ナンバーワン?
2度と使いません。
引っ越しは価格で選ぶと大変な目に合うんだと、教訓になりました。
参考になりましたか?
過去のサカイはどこ行った
サカイは上場しているし、過去に、ここまで大企業になっていない時に頼んで大変、満足。荷詰めも全て頼んだが安かった。なので今回も他の業者見積もりも取らず、訪問見積依頼。過去の良い印象は全て吹き飛んだ。営業マンは頭高く機械的な対応、家財処分について尋ねると、シラッとキッパリ、できません!。えっ?と驚いたら、電化製品以外はそちらで!ただし電化製品は有料です。取り外し・取付けとなると更に別途料金です!最初から最後迄、にべもない態度。あげくに、見積額を尋ねているのに、当日の手順や内容を話し出した。まだ依頼した訳でもないのに。結局は見積り額も驚くほど高額で、(平日で閑散期、荷物も1人分レベル)電話対応時から慇懃無礼ではあったが。速攻で他の業者見積り依頼しました。
参考になりましたか?
営業がクソ
部屋の契約更新時期となり、現在の職場から遠いこともあって引っ越しを決め、一括見積もりサイトを利用しました。
サイトを使ったのは20時過ぎにも関わらず5分も経たぬうちに速攻でかかってきたので、仕事が早いなぁ、流石は大手と感心したものです。
コールセンターの方も対応が丁寧だし、レンジ台兼用の食器棚がネックという事で、ウェブ上ではなく訪問での見積もりをさせて欲しいとの申し出にも、なるほど濃やかな気配りは有り難いと思いました。
が、好印象なのはそこまででした。
夏の繁忙期からこっち、アホみたいに忙しく、ドタバタしたまま年末年始を迎えてしまい、そのままの流れで年度末決算がきてしまう、など。なかなか細かな部屋の片付けまで手が回らない状況が続く中、それでも人様が入るのだから、と見積もりの時間ギリギリまで部屋を片付け、なんとか人を入れられるぐらいにまで状態を復旧させたのですが。
実際に訪れた営業が本ッ当にクソで、こんなんが営業で回ってて仕事取れんのかよと思うぐらいに失礼千万な態度と言葉の応酬。
もう、ここには頼まんと思いつつも応対してましたけど。
自転車の有無を問われて、ないと答えているにもかかわらず、同じことを3回も4回も短時間で聞くポンコツが、強気に大手のウチに決めた方が良いですよと粘るのに、一周回って呆れ返ってしまいました。
そのくせ、単身者の1DKから2つ隣の市の1Kへ、今ある荷物の3分の2以下に減らした物を運ぶのに税込8万とか。
4月が繁忙期なのは知ってるし、割高な料金を取られることは覚悟の上でしたけど。
いくらなんでも8万はないだろう。
電話のみで見積もりを出した中小のところでさえ、繁忙期真っ最中な4月の第1日曜に6.5万でやれますと回答きてるのに。
それよりも更に遅らせた平日の午後でも、下げられて千円ちょい。もうね、ふざけてんのかと言いたくなりました。
どんなにコールセンターの対応が良くても、こんな営業がいるような会社に、大事な家財道具を運んで欲しくないし、触って欲しくもないですね。
参考になりましたか?
見積もりの時点でナイ!
相見積もり1社目がサカイだった。
初回の見積りは予算の2倍!!
繁忙期とはいえ近距離での引っ越しにこの料金は無いなと思った。
それから引っ越し日をずらしたりと試行錯誤して、結局それでも予算オーバー。
有機ELテレビは特別に梱包が必要だったりと別料金と長々と説明されてイライラしたので自分たちで運ぶと言ったがゴネられ、最終的に見積もりに強引に入れられた。
その後も『即決ならこの料金で〜』『今すぐ決めないとトラックが確保できないかもしれないー』など催促が凄く、その後の相見積もりは目の前で断る羽目に。
2時間も居座られ早く帰って欲しかったのもあり、判断力が鈍った自分にも責任があると反省。
その後やはり金額に納得できず、他社で見積もりを取り直したところ最終的にサカイに提示された金額の半額近く下げられたのでお断りした。
フリーダイヤルに断りの連絡を入れたところ、そっけない態度に変わり営業でないとわからないと言われた。
折り返し営業から電話がかかってきたが、金額をさぐるような話を何度もされてうんざり。
最初ぼったくる気満々だったくせに。不信感しか無いのでお断り。二度と利用しない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら