
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
774件中 561〜570件目表示
上から目線
自宅はロードサービス対象外の改悪で使えない。
ひっそり改変、HPを見ても何処に書いてあるのかも分からないので知らずに契約している人も多いと感じる。細か~い規約を隅々まで確認しないといけないですね。
また、コールセンターがタイムズの仕事と一緒にしているため、自分がどちらの客の対応をしているのかごっちゃになって粗雑な上から対応。
名乗りぐらい間違えないでちゃんと仕事して欲しい。
困っている時の保険なのに、全く頼りにならず、それどころか、やってやっているというSBI損保の対応に心乱される。
説明不足が多く、その事によって生じている問題も真摯に対応いただけず、良い勉強になりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
おおきくマズイ部分はナシ。
事故対応は的確で早かったと思います。担当者さんはひとつひとつ、しっかりとするべきことに対応してくれました。一方コールセンターの方はぎこちなく、正直もう少し勉強してくれよ、といった部分もありましたが、まあアルバイトだろうとは思うので過度に期待しちゃいけませんよね。申し訳なさそうにはしてくれていたし、一生懸命なのは伝わってきたのでいいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
保険を使って理解できる最低な会社
皆さん、保険料を払ってる時は分かりませんが事故また保険を使う時に初めて対応の悪さ処理の遅さそして横暴さに気づきます。本当に安いだけの保険は注意が必要です。2度と入らない損保会社です。払うだけ無駄です。
タグ ▶
参考になりましたか?
え?
信号で止まっている私の車に、正面から当たってきた車がこちらの保険会社でした。
お金を払わない!連絡来ない!嘘しか言わない!でCMを流して下さい!
安心なしの自動車保険!被害者を怒らすことに掛けては一流です。
8万円の自腹で泣き寝入りです。
タグ ▶
参考になりましたか?
保険会社の在り方。
ほとんど、相手側が中央線を越えての事故で、ドライブレコーダーの記録もあるのですが、相手側が保険を使わない場合は自分の車両保険で直すとのことで、保険のランクダウンしたし、しかもその事故を記憶したSDカードを貸してくれって言われ 、送った所、自分達の会社に相手側と交渉する自分達の会社の為にある係があるらしく、こっちには何の利益も無いのですが、協力してSDカードを貸してあげたのだけど、1カ月以上連絡も無い、こっちが催促して2カ月近くしてSDカードを返してもらいました。その間はドライブレコーダーを使えなかったのに、あやまりの連絡も無く、その事故もどういう事になったのかわかりません。ただ、この保険会社は最悪です。
参考になりましたか?
CM流す金を保証代に回りしたら?
CM流す金を保証代に回りしたら?
保証するふりをして保証しない!
加入者は悪意があって、契約してるよね!!加入者もグルだよね!
払わない自動車保険でCMしろ!
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応
全ての会社を見てはいないが、SBIは24時間受付けするが、対応については9時~17時かつ土日祝日は対応しない。安い秘決の一つですね。保障以外に注意すること必要ですよ!
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪です!!!
こちらの保険に加入していて相手側に車ぶつけられ
こすられましたが
全く守ってくれません。
相手側の保険に自分で話をされては?
って保険会社に入ってる意味ないです。
あと数ヶ月で満期なので絶対に更新しません。
こんな最悪な保険、契約しない方が身のためです。
参考になりましたか?
オペレーターにつながらない
走行中、異音と異臭に気づき停車。
アクセルを踏んでも失速するため、ロードサービスに電話。ところが、
「オペレーターをご希望の方は○番を…」のアナウンスが流れ、オペレーターになかなかつながらず(10分ほど待機)、結局加入していたJAFに来てもらいました。
困ったときに、人間同士で話すことでどれだけ安心したことか…JAFさんに心から感謝しました。
今度は損保会社かえます!
タグ ▶
参考になりましたか?
契約更新が1.5倍に
一年間無事故で過ごしましたが、契約更新案内をみたら前年の1.5倍の保険料でした。
サイトのマイページなどで詳細を探したが金額増加の理由も無ければアナウンス一切なし
サポートに連絡したら、まず車両の料率変更(←わかる)
そして社内での料金改正(←わからん)
何がどうなって社内料金がこのように改正されたかわかりませんが、
契約者全員がこのくらいの金額上がっているのか聞くと、そのとうりです。
との返答が…
無事故で、保険金1.5倍も値上がりしたら誰も更新しないと思うのですが…
別の会社に乗り換えます。
参考になりましたか?