330,376件の口コミ

ソラハピの口コミ・評判 8ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

264件中 71〜80件目表示

航空会社で予約した方がいい

現在8月中旬、10月の羽田福岡往復チケット2名分購入しました。行きは確かに安かったけど、帰りのチケットはJAL公式と比べても1人当たり7000円ほど高く、手数料も高い。2人トータルでほぼ90000円の支払いでしたが、JALサイトで購入すれば72000円くらいで済む金額でした…最初からJAL見とけば良かった。皆さんも色々と比較したうえでぜひ航空券をご購入ください。

参考になりましたか?

1.00

そもそもこのサイトは使わないで。株主優待割引に注意

株主優待割引を利用しましたが、飛行機欠航のため、払い戻しを希望しました。株主優待割引利用分は返金できないとのことで、支払った¥32000のうち¥26000しか返金されませんでした。そもそも割引きされていないのに、返金が全額でなかったのでモヤモヤしました。もう利用しません。

参考になりましたか?

数秒でキャンセル料

購入完了して間違いに気づき1分もたたない内にすぐさま電話しキャンセルしたいと伝えると『キャンセル料発生します』の一点張り
管理の方に代わってもらうも同じく上記を一点張り
詐欺会社だと思いました。残念です。もう2度と利用しません

参考になりましたか?

1.00

チャイルドシートがあるなんて知らなかったー

大人1人と幼児2人でソラハピでJALを予約さしていただきました。
搭乗当日チェックインしたらスムーズにはいれました。
しばらくたってJALからまた呼び出されました。
上のお子様は2歳ですかときかれ。
あと2ヶ月で2歳ですとこたえました。
したら2歳以下のお子様はチャイルドシートがいりそのチャイルドシートは事前予約制といわれました。
予約した際のメールにもそのような事は記載してありませんでした。
前日の搭乗確認のメール案内にも載っていませんでした。
また、問い合わせしたら席の確保などは自分自身での確認してください。と記載してます。と言われました。
JALの受付の方もJALで直接予約されたら案内はいきますとのこと。
受付する際に気付いてほしかったのと、チャイルドシートが一つも予備がないのにはびっくりしました。
最悪車のチャイルドシートでいいといわれましたが時間ギリギリで間に合いませんでした。
なので、1人留守番させるしかありませんでした。
きっと世の中の子持ちの方はこのような事絶対に誰にしもあると思います。
確認不足でもありますが、
メールにもちゃんと乗せるようにしてほしいです。

参考になりましたか?

ソラハピは法外なキャンセル料!

ソラハピで家族3人羽田→那覇の往復チケットを20万円で予約したがメールが届かず。ソラハピに問い合わせし申込番号をもらいキャンセルしたら15万円しか返金されないという連絡あり。法外なキャンセル料金なのに何故、摘発されないのか不思議。二度とサギには引っかからない様、ソラハピで航空券を購入→キャンセルしてはダメ!航空会社にも信用できない会社と連絡済。

参考になりましたか?

1.00

ぼったくり会社

土日に予約をした場合、週明けにオペレーターが席を確保するということで実際に席の予約すらしていない状態で、料金の支払いを請求されます。
しかも支払い後キャンセルをした場合、返金額に高額な事務手数料は含まれていないため、キャンセル規定に書いてある金額以上に搾取されます。
検索画面で一番上に表示されますが騙されず公式サイトで予約しましょう。

参考になりましたか?

手数料すごいです!

検索トップに出てくるため JALの公式サイトと勘違いしてしまいました
いざ決済の段になると チケット代に手数料が加算され
その上 決済事務手数料なるものまで加算されます

航空券代金(区間1) JAL3731 : 9,200円(取扱料金1,500円含む) × 1 = 9,200円
航空券代金(区間2) JAL3734 : 13,270円(取扱料金1,500円含む) × 1 = 13,270円
合計:22,470円
航空券代金:22,470円
決済事務手数料:674円
合計代金 :23,144円

口コミの中に ここで予約確定したのに 当日空港でチェックインしようとしたら
予約済みが入っておらず搭乗できなかった という方がいて
恐ろしくなって速攻キャンセルしました
今度はキャンセルにおける手数料がすごくてビックリ!

航空券代金合計 19,470円(弊社取扱手数料は除きます)
・取消払戻手数料(区間2/大人) 535円×1 = 535円
・弊社払戻手数料 2,800円×2 = 5,600円
キャンセル料合計:6,135円
返金総額
19,470円 - 6,135円 = 13,335円
※上記金額より返金手数料550円(税込)を差し引きましてご返金させていただきます。

カード決済したのに返金は銀行振込のみでさらに550円まで
引かれます
もう腹立たしく泣けてきます

自分の勘違いから始まったことなので泣き寝入りします

参考になりましたか?

1.00

最低の対応

夜中に申込みをして、翌朝日程変更のためキャンセルの問い合わせるをした。
まだ入金確認中、申込み状態なのに、
キャンセルの問い合わせるをして、キャンセルフォームに記入しろと案内が来た、数分後にチケット発券のお知らせ。
キャンセル料も法外。
出発2ヶ月近い前なのに、1/3をキャンセル料で要求される。
悪徳業者ですね。
絶対にここは使わないほうがいいです。

参考になりましたか?

1.00

誠意ない旅行会社です

格安チケットと思い、手配したのですが、普通でしたらすぐにメールが届くはずですが、メールがなかった為、何度も電話したのですが繋がりませんでした。
心配になり「チケット取れてるかわからないので、キャンセルでカードの引き落としもしないで下さい」とメールしても回答なし??
それで、別の旅行会社に電話して、航空チケット手配したのですが、何千か安くて誠意ある対応でした。

翌月の明細書見たら、しっかり手配した日に「ソラハピ」から引き落としされてました。
びっくりして、電話しても「コロナで電話繋がりません」と言うメッセージ??
混んでて繋がらないのはわかるけど…
メールしても回答なし、こんな状態なので、37000円は返して貰えそうもないです。
騙されたと思いました。

こんな誠意ない会社はもう二度と使いません。

参考になりましたか?

最悪な会社

ANAと検索したのに1番上に何故かソラハピのサイトで
慌てて取って支払い後ANAではない事に気付きしかもANAの方が半額以下に安いのでキャンセルしようと連絡しましたが、電話はコロナだとかで繋がらず、ホームページのようなサイトからキャンセルを申し込むとキャンセルしてくれたと思ったら
数時間しか経ってないのに手数料引かれた金額のメールが来ました。
おかしくないかと返信しましたが、規定通りキャンセル料を見て依頼されてるという判断でという返信でした。
その後クチコミを見て同じ方が多数いらっしゃいました。
間違えたのが悪いとはいえ膨大なキャンセル料は違法ではないのでしょうか?
出発50日前で60080円支払い後色々手数料引かれて返金が25560円
そこから又返金手数料550円引かれるという
ありえない不誠実な会社です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら