
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,070件中 811〜820件目表示
回数コース
ストラッシュで契約する前、部分で別サロンで脱毛をしてた事があったのですが全身をしたいと思っており、専門学校を卒業する前に札幌店さんで契約をしました。学割やキャンペーン等でお得なお値引きをして頂いたり、いつも親切に接客して頂いて、施術時間も1時間半くらいの枠で全身とっていてもそれ以下の時間で素早くしてもらえました。ただ予約が少し取りにくかったのでそこが改善されるとより良い店舗だと思います!
参考になりましたか?
2回目
全6回コースの2回目でした。
今回は1人の方が対応してくれました。
今の時期だとジェルが冷たくて
ちょっと辛いかもしれません。
乾燥していて赤みが出ていたので
腕と手はやって貰えませんでした。
今の季節はどうしても乾燥してしまうので
やって貰えない状態が続くと
全身で契約しているので困るのですが…
その辺りは対応して貰えるのでしょうか?
あとは何やかんや商品を勧められます。
そんなに高額ではないとは言え
何だかなぁ…と。
参考になりましたか?
悪くはないが予約は取りにくい。
金額や接客などは悪くはないが、予約が取りづらいのが気になる。
ジェルをたくさんぬってくれるので、保湿はできる!
ただぬったあと、施術中は寒いことが多い。
上半身か下半身のどちらかは常に出ているので、すこし恥ずかしいが、スタッフの皆さんは淡々とやってくれるので、だんだん気にならなくなる。
参考になりましたか?
脱毛
全身脱毛に引かれて、通いはじめました。
かなり広告も多く、お得に通えるかなと思ったけど、コースや値段設定は分かりにくい感じがあります。
予約はLINEで取れます。
スタッフさんたち、早口で施術中に何喋ってるのか分からない時が多くあります。後、追加やらパックやらの勧誘はあります。
お仕事、お疲れ様です。
参考になりましたか?
通いやすい
2年前から通っています。お話をしながらスピードも早く恥ずかしいという気持ちは一切なく、通いやすいです。ただ最近になってお客様が増えたようで予約が取りに行くのは確かですが、私自身は腕や足の効果がとてもあるのでおすすめです。
参考になりましたか?
気になるQ&A
STLASSH最悪
カウンセリングの時は2週間に1回通って5か月で!!って言われましたが、実際は予約が2〜3か月に1度しか取れない。話が違う。効果も思っていたよりもなく、途中で解約しました。
参考になりましたか?
とにかく予約がとれない
web予約ができるようになってからとにかく予約がとれない。空いているのは大抵3ヶ月後。直前キャンセルの枠に入れたいと思っても予約してあるものをキャンセルしないと枠の空きが見られないからそれもできない。
脱毛効果自体はそれなり。担当者次第なのか自分の体調次第なのか時々ものすごく熱い。
小鼻の脱毛は2-3回でも毛穴の黒ずみが改善しているような気がする。
参考になりましたか?
一概には判断難しいかもです。
部屋は汚い時もあれば、綺麗な時もあります。
(汚いときは、髪の毛や埃が床に落ちていたり、時計が動いてなかったり、、、)
スタッフの方も、当たり外れがその時によってバラバラです。
効果はあるので、通ったことに後悔はないですが、夏場の予約枠はかなり少なくて困ったので、もう少し他のサロン等など下調べをしてからでもよかったかなぁと思います。
参考になりましたか?
接客が丁寧
料金は一般の美容脱毛と大差はないかなと思いますが、接客が丁寧で安心します。効果においては現在15回ほど照射しており、足は1週間くらい自己処理しなくても気になりません。vioはもう少し効果が欲しいです、今後に期待です。
参考になりましたか?
ちゃんと効果あり
11回目までに感じた効果
・毛が生えてくるスピードが遅くなった
脱毛の前日に処理するだけでよくなりました。
・VIOの特にIラインがまばらになった
脱毛始める前より5割くらい減ったような体感です。
効果以外の点
・サービスで脱毛後に毎回紅茶・水・白湯を選べる
・毎回脱毛で気になっている点を聞いて、それに合った脱毛をしてくれる(気になるところは念入りに照射するなど)
・予約もLINEで取りやすく、コツを掴めば2週間おきにちゃんと通える
参考になりましたか?