サブスクリプションサービス一覧(口コミ評価順)
年々、さまざまなジャンルで登場しているサブスクリプションサービスとは、商品やサービスを買い取らずに利用して、使った期間に対する代金を支払うシステムのことです。
リースや頒布とは違う、付加価値の高い新しいサービスで、代金は月々定額制が主流です。所有することにこだわらない人には、かなりお得ですが、自分の生活に本当に必要なもの、利用頻度の高いものを選び、同業他社の比較、解約方法を理解した上で選んでください。
ここでは、各社の口コミ・ユーザー満足度を紹介します。

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
MEDULLA(メデュラ)は、パーソナルシャンプーが定期的に届くサービスです。
髪の長さや頭皮の状態、癖レベルなどの質問に答えると、カスタマイズされたシャンプ―とリペアコンディショナーが届きます。
合わなければ次回変更することも可能で、「髪質が良くなった実感がある」「泡立ちが良く、髪が跳ねなくなった」と好評ですが、「解約が簡単にできない」「髪がギシギシになった」といった声もあり気になるところです。
実際の使用感はどうなのか、という疑問以外にも、シャンプーかコンディショナーのどちらかが先になくなった時の対応は?という点にも関心が集まっています。
ここでは実際に利用した人の口コミや評判を、良い口コミ・悪い口コミもそのまま公開していますので、利用前の参考にしてください。
解約のUXが最悪
解約がハチャメチャに分かりにくく、時間がかかるUIになっています。
マイページの大量の広告をスクロールした先に解約ボタンがありますが、そこを押すと自動応答のチャットに飛ばされ、何度も本当に解約するかと聞かれます。
挙句、最後の質問は解約のボタンが逆の位置に置かれ、ボタンを押し間違えるように誘導してきます。
当然押し間違えたら最初から、途中で止めると解約も中断されます。
定期配送を止めたくて、いったん解約するかぐらいの気持ちでしたが、二度と買わないと決めました。
bloomee/ブルーミー(旧:BloomeeLIFE/ブルーミーライフ)は、定期的に自宅に花が送られてくるサブスクリプションサービスです。
届く頻度や花のボリュームによって、料金が異なるプランを選んで申し込みます。花選びは提携のフラワーショップが行い、アレンジもプロの手によるものです。近隣店舗からの発送なので花の鮮度も保たれます。届く花の品質や、花選び・アレンジのセンスはどうなのか、カスタマーサポートの対応はどうかなどが気になるところです。
ここでは実際に利用した人の口コミや評判が投稿されています。検討する際の参考にしてください。
詐欺に近い、花はしょぼいし対応がひどい
母のプレゼントに利用しましたが宛名、差出人が無記載で配達されたようで不審に思われ捨てられてしまいました。
安いポスト投函のタイプで商品と思えない作りだったそうです。配達日なども知らせてはくれないので相手にいつ届くかわかりません。
カスタマーに問い合わせるとコピペで一方的に即対応終了、その後に差出人の記載について問い合わせたところ個人情報のなんたら、、、って意味不明な回答。
更に逆ギレしたような幼稚な返信分で返ってきました。
企業としてヤバいと思います。
snaq.meは、利用者の好みに合わせたおやつが定期的に届くサービスです。
オンラインで行うおやつ診断結果にそってカスタマイズされた、食べきりサイズのお菓子が8種類。2週または4週間に1度届きます。保存料や人工添加物は使わず、小さい子供でも食べられます。一方で、味はどうか、間食が増えないかについても気になるところです。
ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。
推しのPRで始めたスナックミー
6.7年ほど前から気になっていたスナックミー。
当時は買い物に行く手段がなく、ネット通販に頼りたいと思い、見つけたのがスナックミーでした。
価格は2000円ちょっと。
一人暮らしを始めた自分には、おやつ8つに2000円は高いと思う金額でした。
それから時は流れ今から1年前。
推しがスナックミーのPRをしていました。
「あ、これ…気になってたやつだ」
推しを応援したいの気持ちでお試し1ヶ月。
今は当時より生活も安定していたので、数ヶ月は続けてみようと思いました。
実際手に取って食べてみるお菓子。
推しと同じものを食べているということもあってか、テンション高め。
でも、ご飯もおやつも食べることが大好きな自分にとってはかなり少ない量。
でも、スナックミーには市販で売っているようなスナック菓子は入ってない。
換算すると1つ250円~300円程。
ポテトチップスのBIGサイズを1袋買える金額。
量的には間違いなくポテトチップス。
辞めるべきか?それとも月2に増やすか?
そう考えた時期もありました。
例えば、同じ金額を市販のお菓子にあてるとして、自分好みの好きなものが買える。量も間違いなく多い。
それこそポテトチップスのBIGサイズを7~8つ買える。
それで1ヶ月は絶対持つ。
でも、それで楽しいか。
好きなものを好きな分だけ食べることも素敵だ。
しかし、好き嫌いが無い自分だからこそ、2000円出して自分の食べたことの無いお菓子を、ドライフルーツを、洋菓子を、ランダムに入れてくれることに意味があるのではないか?
どうしても食べたかったら、市販を買えばいい。
市販にかける金額を下げて食べたかったその日に食べればいい。
そう思って、月1のスナックミーを続けた。
もちろん、好きじゃないお菓子も入ってた。
でも、好きなお菓子の方が多かった。
そして自分はリクエストをしない。
リクエストするなら、好きなお菓子をネットや市販で買えばいいと思うから。
ランダムにこそ意味がある。
普段食べないお菓子、好みを考慮して入れてくれたお菓子、それに意味がある。
2000円分のおやつ代があって、好きか嫌いか分からないものを買うだろうか。
好みだとしても、1袋500円もするミックスナッツを買うだろうか。
安定に、それなりの価格の自分の好きな物を買うと思う。
何も面白くない日常。挑戦を忘れた、安定した日常。
まだまだ、自分の食べたことないものがあるはず。
それに2000円の自分投資をする。
セミドライフルーツ?きんつば?きな粉の練り物が入ったおかき?ブールドネージュ?
どれも食べたことがないが、食べたら好みのものが多かったです。
もちろん市販のスナック菓子も食べます。
飴も、グミも、乾物も、なんだって買います。
でも、未知と出会える2000円の自分投資は続けています。
その値段を出す価値がある位、スナックミーは自分に合っているものでした。
じぶんdeエステは、スポーツジム感覚で利用できるセルフエステサービスです。
大手エステサロンやクリニックが採用している、痩身、美顔用の業務用マシンが予約なしで完全個室で使い放題。クリームや美容液代も不要です。一方で、正しく使えるか、効果はあるのかについても気になるところです。
ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。
✖️無料体験予約したのに部屋が空いておらず1時間以上待ちぼうけ
名古屋駅店 無料体験予約し、仕事を早退し時間通り行ったのに、
部屋が空いておらず待ちぼうけ。
電話も通じず、スタッフにお願いして電話してもらい
折り返しの電話が来るので待つように言われて待っていましたが、
20分経ってもかかってこなかったため、帰りました。
セルフエステ検討するならボディアーキの方が良いかと思います。
こちらは最低でした。
NORELは、IDOM(イドム)が行うカーリースサービスです。
国内外の豊富なメーカー、車種の中から乗りたい車を選び、月々定額で利用できます。保険、車検、税金などの維持費は不要。最短90日で別の車へ乗り換えも可能で、多くの車、憧れの車に乗れると好評です。一方で、手続きは簡単なのかも気になるところです。
ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。
利息制限法をリース料率に切り替えて法をすり抜ける悪徳商法
12〜13年落ちのホンダ インサイトでの契約内容を聞きましたが、目が点の闇金ばりの契約内容でした。
残価設定0の7年リースで月々30,800円ですと。
支払い総額は驚愕の約2,500,000円になります。
中古車市場価格300,000円程度の車がです。
例えば300,000円の車をローンで買って7年払いで支払い総額2,500,000円となると何らかの規制があると思われますが、年利ではなくリース料率は規制する上限が無いので暴利を貪ると言う悪徳商法です。貧困ビジネスと言っても良いかと思います。
ライン等のSNSを使って集客していると言う事は、被害に遭うのは、社会の仕組みもよく分からない若者が多いのか・・・。
いずれにしても安易な気持ちで契約すると大きな落し穴にはまり込みます。
スポンサーリンク

[引用]公式
キリンホームタップは、工場直送のキリンビールが定期的に届くサービスです。
まず、コンパクトな専用ビールサーバーが貸し出されます。それに届いたビールをセットして注ぐと、シルキーでクリーミーな泡ができ、家庭でつくりたての生ビールが味わえます。一方で、サーバーの使い勝手や味はどうなのかについても気になるところです。
ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。
コスパ悪い
コロナ禍で外飲み難しくなったので高いけどプチ贅沢として利用。
コロナ明け飲み会も復活したのでいつ辞めようかって思ってたけどめんどくさいからしばらく使ってた。でもコスパ悪すぎるからようやく解約しようと思い解約手続きしたが、HPからの解約手続きは何回も引き止め的な質問とかの繰り返し。ここまでしつこくされるといい加減イライラしかない。やっと解約手続き出来たと思ったら、フリーダイヤルから何回も着信。出てみたらまた引き止めの電話。もういい加減にしてくれって。

[引用]公式
サマリーポケットは、ネットで荷物管理を行う月々定額の収納サービスです。スマホやPCで、荷物の管理や取り出しが行えます。
専用ボックスを取り寄せ、荷物を詰めて集荷を依頼。預けた荷物は1点単位やボックス単位で取り出せ、自宅や出張先などに配達できます。倉庫はカビが発生しにくいよう空調がコントロールされ、セキュリティを強化するため専門スタッフのみ立ち入り可能です。
ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。
推し活グッズの保管で活用中
推しグッズの保管として1年ほど前から利用しています。
複数個購入したグッズや、保管しておきたい雑誌、うちわやペンライトなど、部屋に置ききれないものを保管したくて、課金することにしました。
1箱でだいぶ入りました!(うちわを預けるためにアパレルボックスを注文)
配送時の破損が心配だったので、しっかり目に梱包しました。
部屋からグッズは無くなるけど、預けたものはスマホから写真で見れるので、個人的にはそれがちょうど良い距離感でした。クローゼットの奥にずっと箱に入れてグッズをしまっているより、スマホで写真で一覧で見れる方が楽しいです!
推し活グッズの置き場に困っている方は、1箱でも試してみるといいかもです!

[引用]公式
メルスプランは、コンタクトレンズのメニコンが月々定額で利用できるサービスです。
使い捨て、ハード、ソフト、乱視用、遠近両用まであり、コンタクトレンズ代は不要。月会費だけで使えます。途中で種類や度数の変更、新品への交換もでき、コンタクトが初めての人にも便利で安心です。一方で、1年間は解約できない点も気になるところです。
ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。
正直顧客にとって最悪なサービス
おすすめしません。
決まった数のコンタクトを送ってきた後は、自身で更新をしないと、商品が届かないにもかかわらず、実質何もしていない「サポート料」として月額が引き落とされます。(私は毎月約6千円も引かれました)
にも関わらず、顧客に不利益な情報は全く連絡してくれません。月に1回リマインドのメールがあったようですが、頭の悪い件名で(わざとなのかもしれませんが)、忙しい現代人が時間を割いて確認・対応するようなものではありませんでした。
(他の誰かにも同じ思いをしてほしくはなく、時間をつかってでもここに口コミを残しておきます)
もしこのまま継続しても、この先の商品の支払いに充当されることもないようです。しかも、こんなサービス今すぐ解約したいですが、店頭でしか解約できないようです。
値上がりも多く、別にお得でもなんでもないので、今後絶対に利用しません。まめな人、思考停止でコンタクトだけ受け取りたい人だけは、いいのかもしれません。
DREAMBEER(ドリームビア)は全国各地のビール職人が製造するクラフトビールを自宅に届けるサービスです。専用のビールサーバーをレンタルすることができます。
DREAMBEER(ドリームビア)のサービスでは、ビールの銘柄を選択することも、ビールの好みを指定して銘柄選択はおまかせすることも可能です。その他にも、定期的ではなく好きなタミングで購入出来るプランもあります。自宅でレンタルするビールサーバーは、自社開発した専用のビールサーバーで、炭酸ガスカートリッジや注出ストロー等の消耗品は必要量については無償提供される点も特徴です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
営業の方の話と違くてビックリ
ショッピングモールで営業に来ていた方と話して契約しました。
3年契約でサーバー料無料のビールの発注は何回でもスキップ出来ると聞いていました。
実際は4週に1回でしたので妻と2人で飲みきらない場合もありかなり困っています。
解約予定ですがもし1年での契約ならまだ納いきますが3年は長過ぎるかと
解約金で成り立っている会社なのでしょうか
スキップ出来るなら(もしくはスキップがもっと長ければ)使っていましたが今回は勉強代の違約金を払って終わります。

[引用]公式
宝石の販売を行う、デザインアトリエカケラ。少し傷や欠けがある、カットがいびつなど、規格から外れてしまった宝石を中心に扱っています。
購入した宝石を使ったジュエリーの作成も可能です。また、傷欠けを宝石の個性として、その魅力を広めるため、毎月定額で宝石を届けるサービスを提供しています。種類はおまかせで、金額によって石の大きさや数が異なります。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
景品表示法グレーゾーン
(一)YouTube配信で毎度数百名にプレゼントキャンペーンやってますが、応募方法が実際の商取引と同じ形態(ゼロ円で購入を応募の代用→取引付随性有り)となっていて景品表示法の[オープン懸賞]の条件から外れていますので、プレゼントキャンペーン(の当選人数的に)は景品表示法に抵触してるとおもわれます。なので一度も応募はしていません。(弁護士でも意見割れそう。少なくとも景品表示法の立法趣旨からは外れたプレゼントばら撒き)
(二)商品購入すると「オマケ」でプラス◯石ついてきます等の商品が頻繁にでてくるけど、これも景品表示法のベタ付け規制に抵触してると思われます。オマケの石は仕入れ業者から安く(もしくは無料)で入手しているのでしょうが、景品表示法ではオマケの上限金額や算出方法が決まっており、安い商品にも一律でオマケ(商品と同等金額)を付けているのは景品表示法に抵触している可能性が非常に高いです。YouTube配信でもセット商品ではなく「完全オマケでつけてます」と説明してるので限りなく黒に近いグレー。(そしてそのような商品ページは売れるの早いのか直ぐに削除されてしまう…)
(三)商品ページの石のサムネイル写真がキラキラと輝いてとても高品質に見える。AIかCGか特殊な光源で作られたもので、そのような説明もなく、石に個体差あったとしても景品表示法の[優良誤認]を誘発させる商品紹介・説明の商品がみうけられます。
何の石が入るか不確定な福袋的商品に多く、キラッキラな高品質宝石の画像で期待して購入しても値段相応の品質の商品でした。(どんなに照明工夫しても商品説明画像は再現できない。一般に再現できない照明なら商品説明にその旨を記載するのが誠実な企業姿勢だと思います)
(四)2024年後半頃からメルマガで、応募した覚えのない抽選キャンペーンで「あなたの当選(抽選)番号は◯◯です」等の文言で商品紹介が送られてきますが(フィッシング詐欺の手法にそっくり)、自分だけが(応募してないのに)優先的この商品を購入できるチャンスなんだと錯覚させるようなメール内容で頻繁に送られてきます。景品表示法の[有利誤認]に抵触している可能性高いです。メールとそこからリンクしてる商品ページのスクリーンショットを保存して、消費者庁に相談・通報できるように準備だけはしてます(面倒でやらないかもしれないけど証拠保全のためメルマガ解除していません)。
上記問題点の幾つかは商品購入時の要望欄に記載しましたがことごとく無視されてます(折返しの反応も改善もみられませんでした)。
何時か誰かが消費者庁に通報して行政指導が入る前に目ぼしい石は購入するか他ショップ開拓が吉かもしれません。

[引用]公式
ドギーボックスは、愛犬用のギフトボックスが月々定額で届くサービスです。
テーマに沿ったおもちゃと低カロリーで栄養価の高い国産のおやつが、送料無料で毎月4~5点届きます。好き嫌いや食品アレルギーにも対応してくれるので便利です。何が届くか楽しみな一方で、愛犬の気に入るかどうかも気になるところです。
ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。
遊ぶのも食べるのも楽しく♪
はじめてから半年ほどたちましたが、毎月届くのがとっても楽しみです!
おもちゃ目当てで購入したのですが、意外とおやつも良くて、カンガルー肉やブルーベリーパウダー、ハーブティーなど自分で選んだことのない珍しい食べ物が入っていることが多いのでテンションが上がります!
中身の量は最初お値段にしては少ないのかな?とも思ったのですが、余るよりはマシかも!コスパというよりは、毎回遊ぶのも食べるのも満喫させてもらえるお楽しみとして我が家には合っているため今のところは続ける予定です♪
うちの子は今2才なので、これからいろんなおもちゃやおやつをあげてみて、とくに食いつきがいいものやお気に入りなど愛犬のことをもっと知っていけたら嬉しいです!これからも楽しみにしてます♪

[引用]公式
Casie(カシエ)は、ネットから注文できる、定額制の絵画レンタルサービスです。インテリアのひとつとして気軽に絵画を飾って、季節や気分に合わせて交換できます。
絵のサイズによって複数の料金プランがあり、飾るスペースに合わせて選べます。また、賃貸住宅でも利用しやすいように、絵を床や棚に直に置く、イーゼルを使うなど、壁を傷つけずに飾る方法を紹介しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
使いこなすまでは大変
サブスクを最初利用する時までに何回もホームページを徘徊しました。どれにするか迷ったり、自分が登録したメアドが分からなくなって新規登録したり。やっと選べて注文で来たとき、それだけで達成感がありました。忘れたころに絵が届いて家族がとても気に入ってくれたのが意外でした(嬉しい意外)
また次の絵を選ぶのも大変そうだけど、その価値はあるサブスクだと思います。

[引用]公式
主に0歳から3歳の子供を対象に、おもちゃを定期的に届けてくれるレンタルサービス・トイサブ!。おもちゃプランナーが月齢や嗜好などに合わせた知育玩具をセレクトしており、気に入ったおもちゃは買取も可能です。
一方で、衛生面や、子供の好みに合うかどうかも気になるところです。
ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひレンタルする際の参考にしてください。
オススメではない
サービスや窓口の担当の方の応対に不満でした。
そして対応が遅い。
おもちゃの交換の申請をしてから実際に新しいおもちゃが発送されるまで2週間以上かかることも多く、新しいおもちゃの到着予定などの案内はしてくれない。サービス自体もわかりにくいと感じていました。こちらはいつ来るかわからずにおもちゃも梱包して待っていたのでその辺は大いに不満でした。
こちらに配慮した対応ではないと利用しながら感じていました。
「香りで世界を彩る」をテーマに運営しているCOLORIA(カラリア)は、フレグランス商品を自宅に届けるサービスを提供しています。
フレグランス商品は、香水をはじめ、ルームフレグランスやバスグッズなどからも選ぶことが出来ます。特に香水の種類は豊富で、選択する香りに悩んだ際は相談して決めることが出来ます。毎月配送される香水は、使い切れる量を考慮したサイズのアトマイザーに入れて届けられます。配送頻度については調整可能で、手元にある商品を使い切れていない場合は配送を飛ばすことも可能です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
解約手続きでのトラブルあり
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
ボトル買いするまえに、色々試して、気に入った香りを探すため
【良かった点】
色々な香りを試せる点は、良かった
【気になった点】
不良品が届くことが何回かあった
解約後にトラブルがあった
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
コスパが悪いのと、気に入った香りに出会ったので解約しましたが、解約してから5ヶ月後、突然、次回の香水の注文確定のメールが届きました。問い合わせしても解約した履歴はなく、ずっとスキップの手続きがされていました、との回答。再度、調べて欲しいとお願いしましたが、お客様自身でスキップしていた、と一点張り。解約したのですから、スキップなどしていません。そんな重要な事を忘れる訳もありません。解約してから5ヶ月たっていましたし、一体、誰が、いつ、どうやってスキップしていたのでしょうか?怖くて2度と利用しません。

[引用]公式
RAXYは、コスメアイテムが定期的に届く、楽天運営のサービスです。
肌の色や肌質などを登録し、スキンケア、メイクアップ、おまかせから好きなコースを選ぶと、毎月定額で自分に合ったアイテムが3~6点届きます。有名ブランドやサンプルもあり、何が届くか楽しみです。一方で、似た商品が増えすぎないかも気になるところです。
ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。
お得に色々試せる
SNSで情報取集しなくても話題のコスメが試せるのが良いですね。
自分ではなかなか手に取りにくい入ブランドのコスメも試すことができます。
あまりコスメに詳しくない人ほど使う価値があるサービスだと思います!

[引用]公式
PECOBOXは、ペットのためのギフトボックスが月々定額で届くサービスです。
犬と猫用があり、無添加無着色のおやつや月別のテーマに沿ったおもちゃなど、4~5点入っています。不要な月は飛ばしたり、おもちゃだけにすることもでき、便利です。何が届くか楽しみな一方で、ペットが気に入るかどうかも気になるところです。
ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。
可愛い玩具です
今は変わったかもしれないですが自分で止めない限り届き返品が出来ないシステムなのでうっかりして届いた事があった。(猫は長期入院で居なかった)内容は猫は大喜びで自分で引き出しを開けて取り出す程でしたがすぐに飽きる。ぬいぐるみのようなじゃらしが主でした。可愛いぬいぐるみなので猫に関係なく写真を撮る小物として使っても良いです。あと箱に入る玩具という事でコンパクトかな。フードは殆ど喜んで食べましたのでたまに買うにはどんなのが届くか楽しみではありますが毎月は買わないかな。

[引用]公式
Like Sweets BOX(ライクスイーツボックス)は全国各地のスイーツを毎月、自宅に届けるサービスを提供しています。
「美味しくて、素敵なスイーツがある体験を、日本中の人に届ける」という想いから始まったサービスで、取り扱っているスイーツには、期間限定のケーキや全国各地のお菓子などがあります。オプションで、専門家達が選んだ食器をレンタルできるサービスを提供している点も特徴の一つです。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
いつも美味しいスイーツがと届きます。
全国各地のスイーツを試せます。普通に買った方が安いことは間違いないのですがそんなにあちこち行けないし、知らなかったスイーツも届くので私は気に入っています。これからも使い続ける予定です。

[引用]公式
marichanboxは、株式会社フジコウが運営する韓国コスメのサブスクリプションボックスサービスです。韓国で人気のコスメを毎月受け取ることができます。
ボックスで届く商品は単品で購入することもできます。支払いはクレジット決済のみ可能。ボックスのみの注文の場合は送料無料で配送可能です。SNSでは韓国コスメの情報だけでなく、現地のカルチャーやホットスポットに関しても発信しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
ご褒美感覚で韓国コスメが楽しめる!
利用し始めて、毎月1回届くのが楽しみになりました!
まず届いたら箱を開けるまでのワクワク感が増す可愛いパッケージをチェックしています。毎月違ったパッケージが届くのも楽しみの1つです。
もちろん、中に入っているコスメにも満足しています。普段自分では買う機会のないカラーを試すきっかけになるので、これは自分に合うかな?合わないかな?と考えながらメイクをしていくのにハマってしまいました。また、化粧品だけではなく、スキンケア用品が入っているというのも気に入っています。使用後にお肌がプルプル・ツルツルになる商品に出会えた時の感動がやみつきになっています。

[引用]公式
CLASは家具と家電に特化したサブスクリプションサービスです。必要な時に必要なだけ借りることができ、購入するより新生活の初期コストが抑えられるのが最大の特徴です。万が一、汚れや傷をつけてしまっても、基本的には追加料金やペナルティは発生しません。
また、交換はスムーズなのかや、シェアリングならではの使用感が残っていないかについても気になるところです。
ここには、実際に使った人の口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。
返却対応含めサポートが雑。ラインナップも少ない。中古家具の方がマシ。
自社都合に偏った対応。
メールのみの対応。
大方泣き寝入りするしかないだろという考えのもと運営されているとしか考えられない。
商品のラインナップも含めて大したサービスでは無い。
色々含め少々お金出してでも中古家具店で購入した方がマシだった。
短期間だと最終的に中古家具を購入したのと同じくらいの請求がされる仕組み。長期になればなったで、返却時になかなかの惑わし具合できちんとそれなりの金額を回収される。
若干の差なら気分的に損した分だけメ〇〇リ等で購入した方が結局安く済むんじゃないの?と思う。
最悪。

[引用]公式
専門性を持つ食のプロが自宅に訪問して、料理を作り置きしてくれるサブスクリプションサービス・シェアダイン。子育て家庭や健康を重視する人に向けたプランなど、家族構成やライフスタイルに合った献立の提案と調理サービスを行っています。
一方で、利用する際の手軽さや、料理の内容と質についても気になるところです。
ここには、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されていますので、ぜひ参考にしてください。
運営がくそ
何度試しても予約できない。違うカードでもだめ。運営に連絡するとカード会社に問い合わせろとのことだったので、カード会社に問い合わせたところカード利用は可能な状態とのこと。再度運営に問い合わせるがもう1ヶ月近くなんの連絡もない。