320,174件の口コミ

  • ウォーターサーバーの口コミ・評判(口コミ評価×デザイン・性能順)

ウォーターサーバー一覧(口コミ評価×デザイン・性能順) 2ページ目

ウォーターサーバーは、水を自宅まで宅配してくれるサービスです。サーバー(給水器)自体はレンタルになります。飲用や料理に使うには、水道水ではなく買ってきた水にしているという人も多いはず。大量の水は重いですが、自宅に宅配してもらえばその苦労はありません。また、ほとんどのサーバーは温水も出せるので、お茶やコーヒーをすぐに淹れることもできます。

水宅配サービス選びは、サーバレンタルの費用(無料の場合も)、選べるサーバーのタイプやデザイン、宅配される水の種類(ろ過処理した水と、天然水とがあり、天然水はさまざまな採水地で選べます)などをポイントに比較検討することになります。

では、各社のサービスに集まったクチコミをチェックしてみましょう。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2.81

コスト
2.72
水質・味
2.88
デザイン・性能
2.75
サービス
2.84

13

ウォーターサーバーの宅配以外にも、水まわりのメンテナンスやリフォームなど手広く展開しています。ドリームウォーターでは、サーバーのボトルホルダー部分の色を全6色の中から選ぶことができます。水も島根、山梨、大分、京都の4種類から選ぶことが可能。いずれも天然水で、採水した水はクリーンルームを完備した工場で徹底した衛生管理のもとにボトリングされているとのこと。工場から直送することで、安心・安全な宅配体制を保っています。

ボトルはワンウェイタイプで、ペットボトルと同じように、使用後はゴミに出せます。

クチコミではボトルホルダーの色が、赤や黄など、ほかのサーバーではあまり見かけない色があるので良いという口コミや評判が見られました。

5.00

  • コスト 3.00
  • 水質・味 5.00
  • デザイン・性能 4.00
  • サービス 4.00

美味しさとデザイン性の高さ

ドリームウォーターを選んだ理由はネットの口コミ評価が高くマイナスな意見が少なかったからです。

そして画像を見るとデザインカラーが豊富でお部屋の雰囲気に合わせてカラーを変えることができるのがいいなと思い決めました。

リビング、寝室、トレーニングルームに一台ずつ置いていますが、大きさも丁度良く全く邪魔になりません。インテリアのようにその部屋に馴染んでいます。

水の柔らかさや、飲みやすさも気に入っています。

お湯の温度と水の温度もすごく良くて、いい所しか思い浮かびません。

2.78

コスト
2.81
水質・味
2.86
デザイン・性能
2.73
サービス
2.70

10

アルペンピュアウォーターは北アルプスの天然水を何重にもろ過して不純物を取り除いており、細な不純物も除去されているので「限りなく純水に近い水」となっています。水の分子が細かい「超軟水」のため体内吸収率も良く、内臓に負担がかかりにくい水はアレルギー体質の人にもおすすめです。定期的に厳しい水質検査を行っており、放射能検査の結果などをホームページ上でも見ることができます。

サーバーは、床置きタイプと卓上タイプの2種類。ボトルは回収されるリターナー方式です。

みん評に届いたクチコミでは、価格は安くて良いという反面、サーバーが場所をとるという意見もありました。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

  • コスト 4.00
  • 水質・味 5.00
  • デザイン・性能 4.00
  • サービス 1.00

水自体は良い

水はおいしく毎日、飲んでます
何かあった時のコールセンターのお姉さまの
上から目線ポイ対応がいやです
願わくば注文の電話もしたくないほど

信濃湧水

[引用]公式

2.79

コスト
2.77
水質・味
2.87
デザイン・性能
2.73
サービス
2.82

23

信濃湧水(しなのゆうすい)は、株式会社トーエルが提供する北アルプスの天然水が飲めるウォーターサーバーです。

信濃湧水の水源は、国内のミネラルウォーターの採水地ではトップクラスの標高を誇り、一般人の立ち入りを制限しているため水源を汚される要因が一切ありません。

サーバーのラインアップはレンタル料0円のスタンダードサーバーと、月330円(税込)のエコサーバーの2種類。お水は11.4Lボトルで1620円(税込)で、メンテナンスや配送料は無料です。

お水は美味しいですが・・・

3年弱使用しています。

お水は美味しいです。

最初に契約をした時は・・・

お水・12L → 11.4Lに変更

送料・無料 → 1箱・385円 かかるようになりました。

(自社発送の場合は無料ですが曜日が指定されていて、時間の指定が出来ません。)

その他にサーバーレンタル・330円

合計すると他社のウォ-タ-サ-バ-と金額が変わらないような気がします。

フレシャスの気になるQ&A

PRフレシャスの気になるQ&A

フレシャスの気になる疑問に答えたQ&Aを公開しています。あなたの疑問を解決できたか、ぜひご意見をお聞かせください。

2.80

コスト
2.75
水質・味
2.87
デザイン・性能
2.72
サービス
2.82

11

その名のとおり島根の天然水を宅配してくれるサービス。採水地は島根県金城町。特徴はpH8.1~8.4の「弱アルカリ性」であることで、酸性に傾きがちな現代人の身体のバランスを調整するのに優れているとか。硬度も40~50と、口当たりの良い軟水で、くせのないおいしい水です。非加熱処理ですが厚生労働省が定める安全基準をクリアしているため安心して天然ミネラル成分を含んだ水を味わうことができます。

サーバーは、蛇口が冷水・温水一体型のため、温水を出すことでいつでも蛇口を殺菌できます。ボトルはワンウェイ方式で配達されます。

みん評のクチコミでは水の品質について好評の口コミや評判が寄せられています。煮物に使ってみたところ、「出汁を変えたんじゃないか」と思えたほどだったとのことです。

5.00

  • コスト 3.00
  • 水質・味 5.00
  • デザイン・性能 5.00
  • サービス 5.00

最高です

契約して数カ月です。
お水すごくおいしいですよ!飲みごたえ?
とゆーか、凄くいいですし、
お水そんなにすきぢゃなかったけど、
このお水を母が、のんでいたので
私も飲んでみたら
すっごいおいしいってなって
ついつい契約しました♫
対応も素晴らしいです。
宅配便さんでお水の事で問題が
発生した時、お水のスタッフさんが
すごい丁寧でした。
ずっとここだけ契約し続けたいとおもいます。説明下手ですいません

2.75

コスト
2.79
水質・味
2.83
デザイン・性能
2.72
サービス
2.69

12

・原水(水道水または地下水)をRO膜という逆浸透膜でろ過したミネラルウォーター。
・硬度30mg/lの軟水。Ph値は7~8で人の血液に近く吸収率がよい弱アルカリ性。日本人の口や食文化に合わせた4種のミネラルを配合。
・サーバーはフォーセット(蛇口)がコック式と電磁弁式のものがあり、レンタル料はコック式が1000円/月、電磁弁式は1500円/月。いずれもセーフティーロック機能付きで、電磁弁式のサーバーには85度のお湯を定期的に循環して雑菌の繁殖を防ぐ高温循環機能も付いている。
・3カ月毎に設置場所でフォーセットまわりを中心にクリーンメンテナンスを行い、年に1度フォーセットの交換やタンク内の洗浄を行ったメンテナンス済みのサーバーと交換する。メンテナンス料はレンタル料に含まれる。
・北海道と沖縄県を除く全国に配送可能で、配送料は無料。定期配送ではなく、予備ボトルがなくなった時点で都度注文するシステム。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

2.00

  • コスト 5.00
  • 水質・味 5.00
  • デザイン・性能 2.00
  • サービス 1.00

サーバーメンテナンス料金

毎月4本利用しています 震災後からなのでほぼ10年 毎月引き落とされる料金はわかっているのですが、ふと通帳を見てみたら?なんの料金?代理店に問い合わせると「サーバーメンテナンス料金です」とのこと 慌てて妻にサーバー交換に来た?と尋ねたら「来てないよ!」えっ!
再び代理店に電話したところ「すみません」とだけ。それが発覚したのが昨年の11月、4月
になっても交換にくることもなくもちろん返金もなし・・・最悪です 代理店によって対応が違うのでしょうかね? たまりかねたので解約を申し出ましたが「返金はできません」ですと(怒)。

スポンサーリンク

2.74

3

・南阿蘇の天然水を使用。
・硬度51mg/lの軟水。ph値は7.7の弱アルカリ性で、美肌づくりや健康維持に役立つシリカなどの天然ミネラルを豊富に含む。
・サーバーは卓上タイプと床置きタイプがあり、レンタル料は無料。卓上タイプはセルフメンテナンスが可能な加熱クリーン機能を搭載している。
・天然水はボトルではなく袋状のエコパック(1パック6.2L入り)で配送され、サーバーに設置されたニードルを刺すことによって点滴のように真空状態のまま給水できる。使用後のパックは小さくたたんで処分可能。
・サーバーはメンテンスフリーのため、メンテナンス料は無料。
・離島を除く全国に宅配可能で配送料無料。基本プランでは月に1箱(4パック入り)が配送され、追加注文もできる。一時休止も可能だが、2ヶ月連続で購入しなかった場合には毎月840円の休止手数料が発生する。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

  • コスト 3.00
  • 水質・味 5.00
  • デザイン・性能 3.00
  • サービス 5.00

ネット検索するも…( ・ω・)

ネットでは申し込めず、仕方なく電話対応…(・・;)
気持ちよい対応で書類送付を戴く。
現在、返送待ちです。
使ってもないのに、なぜ?…って?
今まで4年以上、コスモウォーターを使用してきましたが、当初は水源地の選択ができていたのに、途中からメーカーの都合(経費的な問題?)で、近隣地区の水を配送されることに❗
もともとは南阿蘇の水に魅力を感じていましたが、コスモウォーターでは日田の水。
でも、仕方なく飲んでいたのに、メーカー側の都合で変えられ…。
探し求めていたサーバーと水を見つけたことに喜びを感じて、楽しみに待っているからです🎵(笑)

さららいと

[引用]公式

2.76

コスト
2.73
水質・味
2.83
デザイン・性能
2.70
サービス
2.79

6

・原水を逆浸透膜で精製したミネラルウォーター。
・硬度32.5mg/lの軟水。不純物を除去した水にカルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウムの4種のミネラルを配合。
・サーバーは高さ約1mのLタイプと約60cmのSタイプがあり、温水レバーは安全装置付き。レンタル料は無料。
・サーバーは1年毎に交換を行う。メンテナンス料金は500円/月だが、地域や契約形態によって異なる場合がある。
・配送エリアは九州地方と、中部、近畿、中国、四国地方の一部地域で、配送料は無料。1週間、2週間、4週間の中から希望のサイクルで定期配送を行う。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

  • コスト 4.00
  • 水質・味 5.00
  • デザイン・性能 3.00
  • サービス 5.00

サービスがよい!

会社に置いてあったので、
我が家にも導入を決めました。
以前は水を注ぐタイプを使っていましたが、
時々カルキ臭がしていましたが、
本当にこの水は美味しい!
あと、会社と自宅は別の配達の方が来るのですが、
対応がとてもいいです。
夏は低学年の子がいて働いてるので留守番をさせることが
おおくなりますが、飲みたい時に冷たいお水が飲めて
重宝しています。

スイークレイ

[引用]公式

2.74

コスト
2.78
水質・味
2.81
デザイン・性能
2.69
サービス
2.72

9

・群馬県榛名山の天然湧水を使用。
・硬度53mg/lの軟水。Ph値は7.7で体にやさしい弱アルカリ性。
・サーバーは熱湯と冷水が使える「ホット&コールド」と常温のみの「常温水サーバー&木製スタンド」があり、レンタル料は無料。ただし、月の利用本数が2本未満の場合は「ホット&コールド」は500円/月(税別)、「常温水サーバー&木製スタンド」は300円/月(税別)のレンタル料がかかる。
・年1回サーバーのメンテナンス交換を実施。個人利用の場合は1500円、法人は無料。
・配送エリアは東京23区と横浜4区(青葉区・都筑区・港北区・中区)のみに限定されており、宅配料は無料。毎週決まった曜日にサービススタッフが納品・回収を行い、1回の配達は2本から。週1回、2週に1回など配送頻度は選択可能。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

2.00

  • コスト 2.00
  • 水質・味 2.00
  • デザイン・性能 4.00
  • サービス 4.00

30日間のお試し中

これまではブリタの浄水ポット型(冷蔵庫保管)→ブリタ蛇口一体型を試してきました。ブリタは味は気に入ってましたが、浄水ポット型は冷蔵庫の場所を取られる&カートリッジが高い、蛇口一体型は切り替えが面倒&フィルター交換が面倒&フィルターが高いだったので、初めてウォーターサーバーを体験。ウォータータンクのデザインは好みですが、19Lを申込んだのもありますが、交換が重い、というのとこれが決定的ですが、水の味が好みではありませんでした。本当に「普通」です。まろやかさや甘み、すっきり感など何も感じず(気に入ってる方すみません)残念ですが本契約はしないつもりです。
電話応対、営業マン、配達の方の対応はかなり良かったです。

  • とくめいさんがアップロードした画像

AW・ウォーター

[引用]公式

2.73

2

・北アルプスの天然水を使用。
・硬度33mg/lの軟水で、ph値は7.0の中性。
・サーバーは高さ約1mのLサイズと約60cmのSサイズがあり、サーバー使用料は北海道では1000円/月、その他地域は800円/月。ウォーターサーバー内への菌の侵入を防ぐ高性能エアフィルター(特許申請中)を搭載。省エネ機能や転倒防止機能、チャイルドロック機能付きで、オプションでチャイルドロックカバーを付けることも可能。
・定期的に工場でメンテナンスされたサーバーと交換を実施。メンテナンス料はサーバー使用料に含まれる。
・四国を除く全国に配送可能で、配送料はボトル料金(12Lボトルで1700円/本)に含まれる。12Lボトルは2本1セット、7Lボトルは4本1セット単位の注文。定期配送のほか必要なときに都度注文する配送プランも利用できる。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

5.00

  • コスト 5.00
  • 水質・味 5.00
  • デザイン・性能 5.00
  • サービス 5.00

料理の味が引き立つ

これまで普通の家庭と同じように水道水でお味噌汁も何もかも作っていたのですが、ちょっとリッチにAW・ウォーターの天然水を利用してみることにしました。AW・ウォーターの天然水は透き通った味をしており、冷やすと水道水よりも冷たく感じます。これはきっと不純物を含んでいない純粋なお水だからこそなのだと思います。こちらの天然水でお味噌汁を作るとだしの味が際立って、和食屋さんのクオリティーになるので本当に驚きです。

2.72

4

・富士山の天然水を使用。
・硬度24mg/lの軟水で、ph値は8.1の弱アルカリ性。
・サーバーはスリムタイプと通常タイプがあり、サポート料はスリムタイプが700円/月、通常タイプは500円/月。ただし、天然水を購入しない月はいずれも1000円/月となる。
・スリムタイプには空気清浄機にも使われる高性能フィルター「HEPAフィルター」を搭載し、空気中のゴミや粉塵がサーバー内に入ることを防ぐ。チャイルドロック機能付き。
・メンテナンス料は無料で、年1回サーバーの交換を実施。
・配送エリアは関東地方が中心で、東北、北陸、近畿地方の一部地域も配送可能。ただし同じ都道府県内でも配送可能な市区町村が限られているため、詳しくは問い合わせが必要。
・配送料は無料で、注文は12Lボトルを1回2本から。事前に申し込んだサイクルと本数で定期配送される。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

3.00

  • コスト 1.00
  • 水質・味 2.00
  • デザイン・性能 1.00
  • サービス 1.00

他にもウォーターサーバー会社はある

対応は正直悪かったです。
解約しました。

-

4

ResetTime(リセットタイム)は、無菌状態でボトリングされた天然水です。ウォーターサーバーの申し込みの他に、ペットボトルでの購入も可能です。

花崗岩地層によって天然ろ過された水は、弱アルカリ性の軟水です。安全に飲んでもらえるように、年に数回は放射能検査を行っています。ウォーターサーバーには、3段階の温度調整機能やチャイルドロック機能などがあります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

5.00

毎日の生活に欠かせないものとなりました

新型コロナウイルスの流行によって家にいる時間が長くなり、家族の中ですぐに冷水やお湯を飲めるウォーターサーバーを契約してはどうかという話になりました。友人に聞いてみたところリセットタイムを勧めてくれました。サーバー機材や配送料などの料金はかからず、お水代だけでいいんだよと教えてくれ、申し込んでみました。実際に設置してもらい、いざ飲んでみると、とても飲みやすいお水でびっくりしました。今まではお湯を沸かしたり、氷を入れて冷水を飲んでいましたが、その手間が省くことができ、とても便利です。温度調節も簡単にできるので、我が家に合った温度設定ができるのが魅力的です。日々の生活になくてはならないものとなったので、これからも使い続けていきたいです。

-

4

コマムウォーターは、“水が美味しければ、どんな飲み物も、もっと美味しくなる。くらしにひとつ、美味しさを。”がキャッチコピーのウォーターサーバーです。

どんなインテリアにもなじむよう、シンプルでスマートなデザインを意識して作られています。3段階の超高機能フィルターを使用し、水道水を濾過し、浄水にします。ボトル交換が不要で、使いたい分だけ水を注ぎ、冷水・温水の切り替えはボタン操作で可能です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

インテリアにも馴染むオシャレなデザイン

美味しいお水が飲みたくて申し込みました。部屋があまり広くないためコンパクトサイズを探していたのですが、見つけた途端「これだ」と即決するほど、デザインが気に入りました。我が家はブラックを選びましたが、本当にオシャレで人に自慢したくなります。ボタンを押すだけで冷水や熱湯が出てくるので、ペットボトルの飲み物を買う機会が激減しました。また年1回のフィルター交換で常に美味しい水が飲めるので、面倒臭がり屋の私でも取り扱いが楽です。料金もリーズナブルで、こんなに安くて便利ならもっと早くから利用すれば良かったと感じています。

-

0

Purest(ピュレスト)は、水道直結型のウォーターサーバーです。オフィスサービスを提供する、株式会社ダイオーズが展開しています。

水道直結型のため、ボトルの保管場所や交換が不要なところが特徴的。複数のフィルターを通し、塩素、赤さび、雑菌などを除去すると謳っています。サーバーは床置き・卓上型など、複数のラインナップがあります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

2.88

コスト
2.83
水質・味
2.97
デザイン・性能
2.90
サービス
2.79

70

※2016年11月15日(火)より、新規契約の申込み先が、グループ会社であるプレミアムウォーター株式会社の提供する「PREMIUM WATER」に移行しました。プレミアムウォーターについてはこちらをご覧ください。


クリティアは富士の天然水を届けてくれる水宅配サービスです。硬度25のまろやかな軟水であるため、赤ちゃんのミルクに使うのに良いとされています。プレミアムウォーターは放射性物質から隔離された原水をくみ上げており、さらに4段階のフィルター-除菌や、毎日1時間ごとに水質検査を行っているため、安全性には強いこだわりがあることがうかがえます。

サーバーは5タイプ。レンタル料は無料のものから有料のものまで取り扱いがあります。

クチコミではアンティークなデザインが際立つサーバーの「アマダナ」は、レンタル料がかかるのは残念としつつもデザイン性の高さは好評なようです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

  • コスト 4.00
  • 水質・味 5.00
  • デザイン・性能 3.00
  • サービス 1.00

解約が異常に面倒くさい。

引っ越しとかで解約する人は絶対に居るのは分かってるはずなのに、解約させたくないからか解約の手続きが非常に面倒くさい。
マイページを開いたときに表示されるカスタマーサービスのクソ面倒くさい自動チャットで色々入力して、その後会社から電話をかけてくるという。その電話に出損ねたらまたやり直し。かけなおしたら10秒10円とかいう異常な通話料を取られる。どれだけ自分の商品に自身ないんだよ。

マイページだけで解約手続きができるようにして、ネットに弱い人に配慮して電話窓口も用意する、っていうくらいしなければならない。まじでゴミカス会社。

2.76

4

3種類の天然水から好きなものを選んで届けてもらえる水宅配サービスです。

サーバーも2タイプあり、それぞれ5色と3色のカラーバリエーションがあります。なかでも「らく楽スタイルウォーターサーバースマート」は、幅30cmのスリムなサーバーで、置き場所に困りません。ボトルは下から入れる方式で、バスケットに入れた形で装着するので、片手でもできるほど手軽な取扱が可能。

みん評のクチコミでも、ボトルの装着が楽でいいという口コミや評判が届いていました。反面、水はおいしいけれども価格が少し高めだという指摘も。

※BLUEウォーターを継続利用している人への水の宅配は、サーバーの製造元であるコスモウォーターが行っています。

コスモウォーターの口コミを見る

4.00

  • コスト 2.00
  • 水質・味 4.00
  • デザイン・性能 4.00
  • サービス 4.00

お湯の使用に便利

会社で毎日、ウォーターサーバーを使用しています。ブルーウォーターを使っていたのですが、今年から水の業務が修了するとかで、サーバーはそのままで、水はコスモウォーターへと案内がありました。コスモウォーターに変わっても、パッケージが替わっただけで、あまり違いはわかりません。お客さんが来た時には、ウォーターサーバーからインスタントコーヒーや緑茶を入れるのですが、沸かす手間もなく、手軽にしかも必用な量だけ入れられるので、とても便利です。

  • 蛍光ペンさんがアップロードした画像

2.81

コスト
2.76
水質・味
2.86
デザイン・性能
2.89
サービス
2.79

25

※最新のウォーターサーバー 口コミ・評判ページ一覧はこちらをご覧ください。


さくらウォーターの特徴は水もサーバーも選べること。特にサーバーはユニークなデザインで、見た目がオシャレ。カラーバリエーションも6色あり、インテリアとしても楽しめます。

水は六甲・熊本・富士の3種類から選ぶことができます。いずれも厳しい品質チェックを行っており、自社による検査だけではなく外部検査機関にも調査を依頼し、水の安全性を守っています。公式サイトでは、放射性物質が検出されなかった等の検査結果も見ることができます。

みん評のクチコミを見ても、「多数あるサーバーがかわいい」「四角いデザインがかっこいい」など、ユニークなサーバーを評価する口コミや評判が見受けられます。

1.00

  • コスト 1.00
  • 水質・味 1.00
  • デザイン・性能 1.00
  • サービス 1.00

倒産したんですか?

今月の定期配送が届きません。
メールの返信も無ければ、電話も繋がりません。

2.74

コスト
2.65
水質・味
2.81
デザイン・性能
2.78
サービス
2.72

17

※最新のウォーターサーバー 口コミ・評判ページ一覧はこちらをご覧ください。


全国から厳選した最高品質の天然水を産地直送で宅配するラピロスウォーター。採水地は京都、富士、大分、の3か所で、それぞれ特徴ある名水です。

サーバーは大きく2タイプあり、「らく楽サーバー」は水ボトルが下部に入る形式なので、入れ替えが非常に簡単。重いボトルを高く持ち上げる必要がないので女性にも好評です。デザインにこだわった「スタイリッシュサーバー」と合わせて8種3色から選ぶことができます。

クチコミでも、「らく楽サーバー」の交換の楽さを評価するものがありました。ボトルがワンウェイタイプなのも便利で良いという口コミや評判がありますね。

1.00

  • コスト 1.00
  • 水質・味 2.00
  • デザイン・性能 2.00
  • サービス 1.00

解約したのに水が届いた

解約しましたが、翌月また届きました。
カード払いなので引き落とされるのかと思うとうんざりでふ

2.80

コスト
2.70
水質・味
2.85
デザイン・性能
2.75
サービス
2.82

11

※最新のウォーターサーバー 口コミ・評判ページ一覧はこちらをご覧ください。


「富士の奏」と「富士の恵」のどちらも口当たりの良い2種類の天然水から好みのものを選んで宅配してもらえる恵ウォーター。サーバーはすっきりとしたデザインのスクエアタイプの床置き型と卓上型と、4種のカラーバリエーションがあります。サーバーは無菌エアーシステムで衛生が保たれ、ボトルも使い捨てのワンウェイ方式。回収の手間もかかりません。電話注文不要の宅配システムとなっているため、うっかり注文し忘れなどもなく便利です。

みん評のクチコミを見てみますと、他に比べて値段が高いのでは、という指摘があります。反面、「水は美 味しい」「色を選べるのがいい」といった点は評価されています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

4.00

  • コスト 3.00
  • 水質・味 3.00
  • デザイン・性能 3.00
  • サービス 4.00

サーバーなしの生活には戻れません!

ボトルを上部に設置するタイプのサーバーだったため、取り替え作業は女性には多少キツイですが、使い終わったボトルを潰してペットボトルゴミとして出せる点は非常によかったです。熱湯が出るので、お湯を沸かす手間を省け、カップラーメンや、コーヒー、紅茶を入れるのも便利です。今や、サーバーなしの生活は想像ができません。ただ、ボトルの水が少なくなってくると、圧の関係なのか水が自動でサーバーにおりなくなってくるので、ボトルの角度を変えてみたり、動かしたりしてサーバーに水を行き渡らせる工夫が必要でした。

  • カリフラさんがアップロードした画像
  • カリフラさんがアップロードした画像
  • カリフラさんがアップロードした画像

2.79

コスト
2.71
水質・味
2.87
デザイン・性能
2.74
サービス
2.82

7

※最新のウォーターサーバー 口コミ・評判ページ一覧はこちらをご覧ください。


富士山北麓標高920mの高地から採水された水を届けてくれるサービスです。バナジウムをはじめ50種類以上の天然ミネラルを含んだ天然水は硬度25の軟水で、日本人がもっとも美味しいと感じると言われています。処理の工程では熱による殺菌は行っていません。熱処理をしなくても問題のない品質なので熱を加えていないため、水の中の酸素が壊れていないのも特徴です。

サーバーは、L型とS型の2種類。ボトルは返却の必要がないタイプです。

クチコミでは富士の天然水が美味しいという口コミや評判が届いています。宅配ボトルがワンウェイタイプなのも、返却の手間がかからずによいと好評です。

5.00

  • コスト 4.00
  • 水質・味 5.00
  • デザイン・性能 5.00
  • サービス 5.00

家計を圧迫せずにおいしい水が飲めます

サーバーのレンタル料が月500円でボトルタイプが使い捨てだったので、我が家には持って来いだと思い申し込みをしました。月々の支払い料金はサーバーのレンタル料金込みで3800円程度なので、家計を圧迫することがありません。たったこれだけの支出で約40リットルのおいしい水が飲めるので、満足しています。

定期配達ができることに加えて午前や午後、夜間といった時間指定ができるため確実に受け取りができるところもありがたいです。安全性の高い、おいしい水が飲めるようになりました。

2.77

コスト
2.71
水質・味
2.85
デザイン・性能
2.76
サービス
2.82

21

※クリクラミオでのウォーターサーバ提供は2019年2月にサービスが終了しております。最新のウォーターサーバー 口コミ・評判ページ一覧はこちらをご覧ください。


・富士山の天然水を使用。硬度57 mg/lの軟水。

・サーバーは床置きタイプ1種類のみ。カラーは白。

・8Lの軽量ボトルで、女性や高齢者でも比較的扱いやすい。また、小さく潰して、家庭用不燃ごみとして処分できるため、ボトル返却は不要。

・サーバーメンテナンス料、無料。年に1回クリーンなサーバーと交換。

・月1本から注文可能だが、奇数本での注文の場合、別途送料が必要。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

5.00

  • コスト 2.00
  • 水質・味 5.00
  • デザイン・性能 5.00
  • サービス 5.00

クラクラミオ写真と使用感

8リットルのペットボトルを毎月4本ずつ配達で月6,048円(税込)で使用中です。サーバーの上部にボトルを逆さまにセットするのは女性の私には少し大変な作業なので、出来るだけ主人にセットや交換を頼んでいます。また郵便局の配達も当然ですが家の玄関渡し(ボトル1本ずつ箱入りの状態)のため、家の中に運ぶのも女性一人の力ではなかなか大変です。ウォータサーバは、スリムで見た目も良いと感じており外観は気に入っています。1年に一回無料でメンテナンスされたサーバーに交換してもらえる点も性能劣化や故障の不安が解消されるので安心します。冷水と温水(カップ麺が作れる温度で便利です)がボトル交換後も直ぐに出てくるのはとても良いです。自分でメンテナンスすることといえば、出水口の下の取り外し可能な水受け皿をたまに洗うくらいなので簡単で使用感は満足しています。

  • コビーさんがアップロードした画像
  • コビーさんがアップロードした画像
  • コビーさんがアップロードした画像

ページトップへ