
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
243件中 233〜242件目表示
ヤフオク
このサイズだと絶対に発送できないのにヤマトお手軽しか選択できない。
運営に問い合わせしても落札者と各自でやり取りしてくださいとしか返答なし。
別の選択ができるようにしろよ。
どう考えても運営側の怠慢。
タグ ▶
参考になりましたか?
連絡こないよ~。
商品落札をしたのですが、現住所に変更し忘れ、お問い合わせフォーラムに再三連絡して10日たっても返事が来ません。運送業者も返事ないとのこと。自分に落ち度があったのは確かですが、電話問い合わせが出来るようにして貰いたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
手数料クソ
手数料取りすぎ普通に、後バイクとか車とか特別枠で返金できない制度ガチでクソ、金額が大きいんだからそっちの方ができないとダメだろ、手数料なんで買った側が払うのか理解できない
タグ ▶
参考になりましたか?
店が出品してて
個人出品なら平日に仕事もあるだろうし、発送なんかが遅れても多少仕方ないと思うけど、ショップが出品しといて落札してもらっといて3日も4日も何も連絡もなく発送もないってどう言う神経してんの?
ショップなら即対応しろよ!
タグ ▶
参考になりましたか?
ヤフオクストアはマイルール多い?
他の個人売買より手頃な値段のため利用したが、入札後に評価確認すると癖のある出品者だった。
久しぶりの人は気を付けるべし。
評価を参考に、指定の連絡方法だとスムーズな発送だった。
ここの口コミ見て、低身誠意の能動的に取引しないと駄目な感じですね。
肝に銘じます。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
よく利用しているが
衣服や食品、インテリア、電化製品などでよく買っておりますが、はっきり言って出品者の価格のつり上げが多く野放しの現状。
最近では魚などの出品者は丸出しのつり上げ。
オークションの意味がない。
もう利用しない。
タグ ▶
参考になりましたか?
めんどくさい!
商品が届いていないからと3日も受け取り連絡を放置しておけばすぐに「受け取り完了連絡をしてください」の通知!何回問い合わせでやめろと言っても送って来る!ウザい!やめろと言う事はやめろ!
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?