
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
849件中 654〜663件目表示
ベースはやめておいた方がいい。
働いて27日が過ぎました。ベース勤務はやめておいた方がいいです。特にボックスに積める作業が苦痛です。環境はその場で色々と違いますが、私が今勤務しているベースは女性陣の半分の態度が最悪です。ベースで勤務するなら、流し作業の方が楽かと思います。それかもしくは派遣会社に登録して、2ヶ月真面目に働くことをおすすめします。
参考になりましたか?
終わってる人
出勤1日目に眼鏡のクソインキャみたいな奴に怒鳴り散らかされたり、その他いろいろ大変な思いをした。
女性は行かない方がいい。
荷物や荷台にぶつかることもあるので、足腕が青アザだらけになる。
一生傷が残ったらどうしてくれるつもりなんですか?
たった1日でしたが、心も体もボロボロです。
これが奴隷というものなんですね。
貴重な経験をさせていただき、どうもありがとうございました。
参考になりましたか?
ここで働くより給料低くても他で働いた方がまし!
まず、面接で面接官に15分も予定より長く待たされました。しかも、遅れてきたのに謝罪は一切なく社会人として終わってると感じました。また、職場の雰囲気としてはカイジの地下労働を彷彿とさせるようなイメージです。絶対にここで働くことをおすすめしません。
参考になりましたか?
賃金を得るためだけの労働
ベース店で荷物の仕分けをした。社員さんは人によっては丁寧に仕事を教えてくれたが、学生バイトに怒鳴るのが仕事?みたいなやつもいて不愉快だった。
たとえシューターに荷物が山積み残ってても定時が来た瞬間に帰ろうと思った。でも時給はいい。
そのうちに自動化されてもまったく不思議ではないような内容で、やりがいはない。草むしりや事務の単純作業に肉体労働の要素を若干加えたような印象を受けた。
得たもの:給料
失ったもの:体重(悪い意味ではない)
参考になりましたか?
委託いらん
ヤマト運輸のパートとして働いて7年です。2020年から委託が、6人も、入ってきてから、パートの荷物迄持って行かれる市、その為に契約時間まで働く事が出来なくなった。又一人退職したし、又パート3人退職します。委託の為に会社を退職しなあかんねん。ほんまに、ムカつく
参考になりましたか?
めっちゃ神バイト(場所による)
受付やってます。私がバイトしてるところはめっちゃいいです。みんな優しいし、ミスしてもどんまい!って言ってくれます。ドライバーさんとか可愛がられるし仲良くしてくれるし色々野菜とかタダでめっちゃもらえる。けど、お客さんがすぐキレる人とか怒鳴る人も多くて精神的にやられます。精神的に強くないからそこはちょっと苦手。だけどみんな優しいし続けられてます。やっぱ人間関係って大事なんだなぁ。
参考になりましたか?
クロネコ仕分けアルバイト
磯子区杉田の店舗で働きました。
女性の社員で初めての派遣に対し、汚い言葉を吐いたり、商品を汚い床に投げて仕分けしたりする人がいました。
こんな風に自分の商品が扱われてるのかと思うと恐ろしくなりました。
社員の採用や教育にもう少し力を入れた方がいいと思います。
参考になりましたか?
パワハラが日常
内勤なのにマニュアルはありません。
1回で仕事を覚えられたら良いのですが社員に聞いても「この前教えたよね」って言って教えてくれません。
パワハラが酷いです。
クロノゲートの内勤は働かない方が良いです。
半年働いて、辞めて2年近くになりますが未だに思い出すと怖いです。
色々な人の口コミでも分かる通り昭和のままの状態が曲がり通っている会社です。オススメしません。
参考になりましたか?
営業所荷受け
研修も何もなく 『叩き上げ方針』『見て覚えて下さい』目まぐるしく忙しいから何をしてるのかわからない に加えて マンツーマンで教えてくれる気配もない… ラベルを出す 端末の使い方も教えてもらえず操作方法もわからない 持ち込んでくる荷物やメルカリの受け方もわからない
ヤル気で行ったのに初日でヤル気を失いました。
参考になりましたか?
ベトナム人のやりたい放題
作業場は外国にいるような感覚に陥るほどベトナム人やスリランカ人だらけ。
しかも荷物は投げたり壊したり喋ってばかりでなめてる。
人数いなくなると困るから社員はベトナム人に注意すらしない。
真面目に仕事してればするほどバカをみる。
そのうちベトナム運輸と会社名変えたほうがいい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら