325,719件の口コミ

イエローハットの口コミ・評判 26ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

575件中 251〜260件目表示

輸入車の知識が無いのかな?

何度かピット作業で利用しました、輸入車に乗っていますがオイル交換でメンテナンスリセットがされていなかったり、バッテリー交換でバックアップ電源繋がずに作業していてメモリーがクリアされていました。
普通はそういうの常識だと思います、作業終了時に何の説明もありませんでした。
別件でタイヤを見に行った時に自社ブランドの安いタイヤは利益が無いから売りたくなにのかな、ボロクソに言って高いタイヤ買わそうとしていました、そういう事あると信頼できません。

参考になりましたか?

2.00

受付の接客

タイヤをイエローハットで交換してから、車検やら度々お世話になっています。

作業の男性は皆さんは、気持ち良く接して下さり、素人に分かりやすく笑顔で対応してくださいます。

ただ、受付や、電話に出る女性の対応の悪いこと。
分からないから問い合わせしているのに、分かって当然な態度。
男性対応が多い職場だから仕方ないにしても、気分悪くなること大変多い。

今後続くなら他の店に変えたいと思います。

灘店

参考になりましたか?

オイル交換で全漏れ

オイル交換してドライブしたら、オイル切れランプが点灯。
停車してみるとダダ漏れで、ほぼ空に。
キャップをちゃんと締めてなかったのが原因。
ずっと公道をオイル散らばして走ってたのか・・担当店に連絡し入れ直ししたが、愛車の下回りはオイルでベタベタに。
しかし、腹立たしいのはそれから。
頻繁に来てたDMがパッタリ止まる。
二度と行ってないし、行きたくもない。

参考になりましたか?

店員の対応悪い

利府店を利用しましたが、店員の対応が悪い。
放送でお気軽に声掛けてくださいみたいな事が流れている割には周りを見渡しても1人しかいないし、その1人の店員はずっと話している。
(多分知り合いと)
時間ももったいないので、その店員に声をかけて説明しても、若干面倒くさそうに話すし、立ち姿がまずおかしい。接客の態度ではない。もう二度と利用しません。とても不愉快です。

参考になりましたか?

3.00

クレーム対応

クリスタルキーパーなる保護コーティングを勧められ施工していただきました。
20日たった時にハザードランプの脇から雨染みらしき筋が見られ拭けば消えるだろうと中性洗剤で洗うとまったく消えずコンパンドなど使ってはいけないと思いイエローハットさんに相談しに行く事に。
担当の方が状態を見てすぐさま薬品付きのタオルで拭くと、「落ちましたね!」
なんの薬品か聞くとアルコール?中性洗剤は研磨剤が入っている物もあるので使用しない方がいいですよ。と言われて
施工してくれた時に説明して頂くかマニュアル書なる物を貰えると行く手間も省けたのに。
と思いました。

参考になりましたか?

4.00

タイヤ組み換えネット申し込みでしてもらいました(茅ヶ崎店)

いつも頼んでるディーラーで組み換え見積もりしたら5.5万、YHだと夏タイヤで2.6万と半額だったので申し込み。

入店してすぐカウンターで元気よくいらっしゃいませー!
ていねいに説明をしてもらい、奥の方でお待ち下さい。
タイヤ交換終了後にタイヤ4本分全部のナットの締め確認。

バッテリーの交換をすすめられたけど、1.5年前車検でバッテリー換えたばかりなのに?という疑問と次の車検も近いということで断りました。

ネットで支払い済みなのに「お支払い済ですか?」と聞かれたのがちょっと気になったけど、最後はありがとうございましたー!と元気に送り出してくれたので、よかったです!

大分ヒビが入って急いでいたので、急な対応にも関わらず対応してもらえて助かりました!
店員さんも元気で気持ち良い!

参考になりましたか?

1.00

宇都宮南店 タイヤ交換

タイヤ、ホイール購入での交換は即作業したが、持ちこみ交換は一切受け付けず、一週間TELしたが毎回、スケジュールが一杯で作業できません…
らちがあかず直接店舗に行ったら、タイヤ保管のお客様優先、持ちこみは相手にされず!
空きのスケジュールも提案されず、帰りました!

帰りに車検のコバックでさくっと気持ち良くタイヤ交換して頂きました。

参考になりましたか?

1.00

調子悪くなってる

オイル交換したら、ついてなかったエンジン警告灯がついていて、アイドリングが不安定になっていた。連絡すると、それはもとからなっていたとのこと。前もオイル交換した時、そうなったかもしれない。その時は別の修理屋で点火コイルなどを刷新しました。修理以外になにかやってるのではと疑ってしまう。オイルも散らばってて、投入口がべとべとになってました。

参考になりましたか?

タイヤ交換見積もり

【利用店】
兵庫県 川西火打店

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
ネットで調べると工賃などの諸費用が安かったので訪問。
しかし実際は違った!

【良かった点】
タイヤ自体は国産品で安価であった。

【気になった点】
工賃にタイヤ組み替え代、バルブ交換代、廃タイヤ処分料が掛かるのはどの量販店も同じだが、全く不要な窒素ガス充填とハブの防錆処理費用を強要された。不要なので省いて欲しいと要望しても「セットなので」の一点張り! 交換費用で約15,000円 高過ぎ。 即刻キャンセルしました。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
同店webで扱っている欧州タイヤのアロースピードの事を聞いても「そんなタイヤメーカー聞いた事無い」言われるしまつ。
タイヤ値上げ前で需要が多いのかも知れないが、もっと客の要望を聞き入れて欲しいです。
タイヤは結局オート◯ックスさんで購入しました。

参考になりましたか?

1.00

タイヤ交換

新車で購入してから初めてのタイヤ交換でディーラーと比べて15000値段が安かったのでお願いしたのだが結果空気圧の警告ランプが点滅してディーラーに持って行ったところ空気圧がバラバラであることが判明。ホイールにもタイヤ交換時につけられたであろう傷があり泣き寝入り。技術的に信用出来ない。タイヤ交換時、必ずホイールのチェックを店側と確認するのが大事。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら