
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
106件中 21〜30件目表示
騙す気満々
当方はバイク(他保険会社)、相手方は軽自動車との接触事故で軽自動車のバンパーに膝が接触し、バイクはナンバープレート付近に接触し曲がる程度の損傷で相手方の車も任意保険を使う程ではなかったので当方のみ人身事故での対応になったのですが、そこまでの対応が面倒でした。
警察の実況見分で一先ず物損での対応になり、身体が接触していたことや10分近く立てない状態(むち打ち症状)もあり同日中に通院。事故の翌日に相手側の担当から連絡があった際の提案は物損でも対応できるという如何わしい内容。
幸い相手側に怪我はなかったようなので当方の加入している保険会社では本来であれば対応は出来ないようであったが、念の為あいおい側からの提案内容を話した所、当方の怪我の状態から人身に切り替えた方が良いと言われたので人身に切り替えたのですが、あいおいの担当に人身に切り替えた事を伝えた時の驚きと抑える声を電話越しに発していた事を思い返すと未だに騙す気満々だったのでは無いかと思えてしまいます…。
また、あいおい側の対応はこれだけではなく、当方の家族がトヨタで加入している保険もあいおい(トヨタ)で弁護士特約があるのですが、この弁護士特約が当方の加入している保険会社では一応使用できるケースだったのですが、家族で1つ入っていれば良い特約になるのでバイク側では入っていないのですが、トヨタ経由での回答では使用できないと後出しで言われ何故に保険会社によって差が出るのだろうかと不信感を抱きました。結果としては弁護士を入れる程の怪我ではなかったので不信感を抱くレベルで済ましたが…安いだけはあります。
参考になりましたか?
保険会社というより言われたらしょうがなく動く仲介屋
相手の信号無視による人身事故。
迅速丁寧な対応をしている様子もなく
電話する度になにも進展なし。
こちらから相手へ電話対応しそれをあいおいに状況説明という状況を繰り返すんですがその度に「連絡ついてなくて」と言い訳?していて状況進歩無し。
頼るべき場所のはずなのに頼りきれない。
こちらがこうして欲しいという要望に「責任が取れないので出来ません」「何かあると行けないのでやりません」相手と連絡が取れなくてと仰るが私は連絡出来ているのはなんでなんですか。
なんの仕事ならしてくれるの?
自分と相手のケアは担当じゃない?
保険料払うだけが仕事?
とモヤモヤしました。
あたった担当が悪すぎただけと思うのですが……
今後結果次第であいおいさんとの契約も考えさせて頂きたいなと思います。
1人が契約辞めたところで痛くもないので嫌なら他にいけの考えの責任者ではないことを祈りたいです
タグ ▶
参考になりましたか?
被害者です
加害者がここ保険でした。担当者から連絡なし、対応も最悪です。あまりの対応の悪さに担当者を訴えてやりたいぐらいです。加害者のいってることを嘘をついて報告してるし、問題の多い会社ですね、だがら〇ッツモーターとつるんでしますのでしょうね。最悪ですね。
参考になりましたか?
レッカー請求不払
保険会社担当部署、課長より車輌の引き揚げ依頼を受けて、現場に到着したが、車輌所有者と保険会社が揉めたらく、引き揚げがキャンセルと成った為、引き揚げは出来ませんでしたが、出動要請に対しての費用として、キャンセル料を保険会社に請求したが、保険会社に支払を拒まれた。
参考になりましたか?
超最悪な保険会社 全解約済み
設備が事故で壊れたので申請するも1円もおりず、その理由が事故時の写真がないとのこと、こちらとしては外傷がなかったのと、急いで復旧作業にかからなければいけない状況下だったこともあり、しかも日曜日で代理店に電話も繋がらず、写真を撮るという認識もなく、保険会社と鑑定事務所に再度訪問させて現場で説明するも、鑑定人ばかりがグダグダと喋ってあいおいニッセイ側の課長代理はほぼ一言も発せず、怒りが頂点に達しましたが堪えて諦めました。15年近く、会社の自動車保険6台、事業活動総合保険、新たな総合保険にも入ったばかりでしたが、すべて解約しました。いったいこの15年間何のために保険料金を払ってたんだろうと腹がたちます。未だに頭にきてます。
タグ ▶
参考になりましたか?
ありえない。
終わってる会社
0対100の警察も認める完全な被害者なのに、対応遅いしメール返信しない。段取りも悪く、対応の進捗報告もない。
話をしても保証する気がないのが伝わるくらい酷く。
被害者に対して配慮が全くない。
被害者は自社の顧客になりうるという考えがない。
無駄にやりとりで、時間のみを浪費する。
こんな対応していたら加害者もトラブルに巻き込まれる可能性が高い。
あいおい、にっせい、同和と何社も名前についている理由がよーくわかる、ほんと糞な会社
自身では絶位に契約しないし。
保険の話しになったら、ここだけはやめとけって啓蒙活動したくなる会社
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な損保会社
事故の相手方の損保会社でしたが ケガ担当がひどすぎる対応です。会社側の決めごとなのか?軽い事故、ケガには早く終了にしろと規則があるのか?病院に行く前から 状況からして一回病院行けば終了してください。と電話を何度もしてきて 早口で圧をかけてたたみかけるような対応です。この会社はお客様保険料だけ徴収してるだけで損保会社の意味があるのでしょうか?こんな保険屋を自分が選んで相手の方に こんな対応されたら申し訳ないです。自分が入る保険は よく調べてから入るべきですね。自分は別の会社さんに入っていてよかったです。
参考になりましたか?
おとなしい善良な者を文句を言わない都合のいい相手と思っている
こちらは直進で、二車線の道路の右車線を走行していて、左車線車線後方から並走で追い抜きざまに接触された事故で、なんと相手が1割、こちらが9割とふっかけてきた。
相手方は若くて高級車に乗っており、事故後にギャアギャア悪くないアピールをしていたが、まさかそれが通るとは。
ドライブレコーダーを見てもこちらにはほとんど非がなく、相手が何と言っても公平に冷静に状況から見てもらえると思っていたのに、文句も言わない面倒くさくない相手だと思われたのか、とんでもない対応。
担当者に理由を尋ねたが、「いやぁ、これではお客さんは納得しないと思うと言ったんですけど…」相手の保険会社や上の言いなりのようだ。「文句あったら客に電話かけさせて」と下っ端に伝えているようなので、客を守る姿勢など一ミリもないし、全く頼りにならない。
こんな会社に金を払う意味がない。
社会に迷惑をかけず真面目に暮している者を扱いやすいと馬鹿にしている。
タグ ▶
参考になりましたか?
火災保険を検討されている方へ
この会社の火災保険を検討される方の参考になれば。
台風後に屋根が破損していたので申請したところ、
・経年劣化を否定できない
・破損枚数が少ないのは台風ではありえない
という理由だけで却下されました。
パンフレットには風水害の補償実例として屋根破損を載せておきながら、実際には
現場も見ずに却下。あまりに不誠実だとその後交渉したところ、鑑定人を送って
きましたが、当然第三者としての対応を期待することもできず、屋根に上って数分で終了。
保険会社は〇モーターのような大口顧客に対しては内容精査せず承認するのに、一般庶民に
対しては難癖付けて払い渋りするのですね。
大手系列で悪い評判は聞かないとの住宅メーカー系列代理店の意見を信じ加入しましたが、
いざという時に火災保険は頼りにならないことがよくわかりました。
大規模災害のような、不払いすると目立つ案件以外は、期待しない方がいいですね。
なお、特にサービス担当の不誠実さを強く感じました。一方的に主張を繰り返すだけで
会話になりませんでした。(不払いを通知する担当者なので、契約者に
寄り添った対応などは期待できないのでしょうが。)
せめてその点位は改善しないと、印象どんどん悪くなるだけだと思いますよ。
参考になりましたか?
ありえない会社
事故の被害者です。加害者側の保険会社です。
一言で言うと終わってる会社です。
事故からかなり日数が経つのに、こちらの保険会社から何度も連絡をしているのに無視。しまいには、事故と認知していませんでしたとのこと。加害者側もなかなかの人だったので情報がうまく伝わってなかったのかもしれないですが、それにしても対応が悪すぎる、遅すぎる。他の口コミを見ても同じような方がたくさんいるので、そのような会社だと言うことは納得しましたが、こちらは何も悪くないので腹が立って仕方ない。
相手側の保険がこの会社だった場合は終わりです。こんなに悪い口コミがあるのに何も改善しない会社、最低です。
タグ ▶
参考になりましたか?