本音本音

あいおいニッセイ同和損保 タフ・クルマの保険の口コミ・評判 15ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

502件中 141〜150件目表示

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最悪

大学生の息子が自転車に乗っていて一旦停止無視の車とぶつかった事故。
相手方の保険会社があいおいでした。
自転車、メガネが壊れ、双方保険会社を介して話を進めようとあいおいの担当者から言われ(かなり上からな態度💢でした)、そのように手配しました。
示談が成立してから1ヶ月たっても相手からの振り込みがなく、何度も督促しましたが、相手方が保険を使わないことにしたためか、ちっとも返事が来ませんでした。
示談成立から2ヶ月になる頃に、自動車保険の特約を使って法的手続きに入る旨を伝えたところ、その日のうちに振り込みがありました。(それまで加害者に連絡してなかったのか...?)
被害者側がここまでしないといけないなんて、保険屋は仕事をしてないのと一緒。
こちらの自動車保険の担当者も呆れていました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最悪です。入らない事をお勧めします。

この間車の横転事故があり道幅は同じ標識などもなくお互い一時停止なしだった事から警察の方からは5:5が妥当ですねと言われました。私は約30㎞で走り、相手側は明らかに制限速度オーバーでした。十字路の交差点には私が先に進入していたにも関わらずあいおいは6:4で処理。私が何を言っても証拠がないから何を言っても覆りませんの一点張り。後に来た事故の書類には私が一時停止をしなかったから相手が衝突したと。保険屋は守ってくれる立場にある方々ではないのでしょうか?給料を貰えればそれでいいという考えなのでしょうね。本当にがっかりしました。保険屋を変えるか検討中です。

参考になりましたか?

1.00

遅い、酷い

相手の保険屋があいおいニッセイ。過失はこちらが0で、相手が100。バイクのフレームが曲がり全損判定に。あいおいが提示した金額では到底納得出来ない金額(事故したバイクの車体中古価格より5万ほど安い金額。購入にかかる諸経費も無し。)でした。しかも連絡がバイク屋さんからこの金額になると言っていましたと連絡があってから5日ほど遅い連絡でした。担当者へ納得出来ないと伝えるも、そう言われましても…納得出来ないなら弁護士なりに相談して下さいと言われました。弁護士の異議しか聞く耳をもたない対応でした。私は弁護士特約を使用して弁護士へ依頼出来たので何とかなりましたが、特約無い人は無き寝入りの可能性があります。(バイク屋さんはあいおいニッセイと事故した人は3件あって、全て弁護士に依頼していると言っていました。)

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 3.00

嘘つかれました

交差点での事故、相手の方が怪我をされました、過失は私にあります、物損事故になり解決しましたと連絡あり、数日後、警察から人身事故で出頭して下さいと、あいおいは「把握してませんでした」「本人に、人身事故にしましたか?と聞く義務もない」と言われました、治療費は本人から、自分の保険を使います、私の対人保険は使わなくていいとあいおいに言われたのです、調書作成の際に、相手の方はこんな話、知らなかったようです、相手の方から人身取り下げたいと申し出がありましたが、警察に無理と跳ね返されたようです、お気持ちだけ、ありがとうございます、警察も悪い保険屋に当たったね、気の毒としか言えないだってさ

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 3.00

保険会社とは

私も相手の方もあいおいです、交差点での事故、相手の方は怪我をされました、私に過失があります、物損事故で処理され、相手の方とも示談終わりましたとあいおいから連絡があった、数日後、警察から人身事故で出頭命令、あいおいに確認すると「把握してませんでした、相手の方に人身にしたか?確認する義務は無い」との返答、更に「警察からの連絡が遅いのは警察が悪い」
「相手は自分の保険使うので、私の対人保険は使わなくてよいと言ってる」この時点で話しがおかしいですよね
、警察で調書作成の際に、相手の方は上記の話しに身に覚えは無く、人身取り下げを願い出たそうですが、ダメでした、対応の悪さと言うより悪質です

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート -

自損事故の対応、最悪!!

自損事故を起こしたので、徳島サービスセンターに報告した。保険金請求について聞いていたところ、軽微な事故であったが、わざと事故を起こしたように言われ、いきなり弁護士に丸投げされた。
私は、以前、損保の事故処理担当をしていたので、よく分かるが、わざと事故を起こしたかもしれないと思う事故でも、まず、担当者が十分調査して、自分では解決できないと思った時、上司に相談して弁護士に依頼するものである。そうしないと会社が大きな弁護士費用を負担しなければならない。
私が知っている複数の医療関係者によると、解決できるような事故でも、すぐ弁護士に依頼すると言っていた。裁判になると、何年かかるか分からない。このような対応をするあいおい損保に加入しない方がいい。

参考になりましたか?

1.00

他社に乗り換えします

なんかあればすぐ調査 無駄な時間 脅迫まがいな調査会社をだしてきて、ボイスレコーダーで音声処理した意味不明なボイスレコーダーを聞かされました。 恫喝もたいがいにしてくてください

参考になりましたか?

1.00

何も聞いてくれない

車とバイクの事故でした。
明らかにバイクが、交通ルール違反をして、あたしのほうが、ぶつけられたぐらいなのに、車とバイクじゃ、車のほうが悪い9対1ですと言い切り、あたしのほうが悪いといい、あたしの言い分は、何1つ聞いてくれませんでした。
そしたら、3ヶ月後、9対1の割合について、どうですか?と電話があり、あなたが、最初に、車とバイクじゃ、車のほうが悪いんだって、言いましたよね?どうですかも何も、頭ごなしに言われ、あたしの話なんて、何も聞いてくれなかったのに。
そのうえ、相手の言い分もあるのでっと言っていて、相手の人は、ちゃんと言い分を聞いてもらえてるのだなと、思いました。
相手の方もあいおいだったので、担当者の違いなんだろうけど、あたしの担当者は、最悪でした。

参考になりましたか?

ホントにクズ!

連休前の夕方に事故にあった被害者。相手の損保がここ。連休明けに担当から連絡があった。連休中病院にも行けず、痛い思いをしたこと、早急に行きたい旨を伝えた。行きたい治療先、電話番号も伝えてある。担当はこの電話が終わったらすぐに掛けると言った。その後に治療先に予約の電話を入れたら、担当から連絡がないのがわかった。治療先もアイオイはそういったトラブルが多いので担当から連絡がないと診られないという。結局、行けなかった。こんな対応の悪い損保は初めてだ!JAも対応が悪かったが、それを遥かに越える!フリーダイヤルの窓口の女性には悪いが、担当への怒りが収まらないのでキツイ口調になった。一人の担当の対応だけで判断するのも何だが、口コミの評価が悪いのも納得できる。ホントに最悪!

参考になりましたか?

3.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

あいおいニッセイ同和の内部告発です。

私の母親が親会社である日本生命に所属していました。日本生命の外交員は必ず損保の講習を受け、損保の資格を必ず持っています。
その外交員の経緯は生命保険のおばさん達の集団が簡単な損保研修で資格を貰い、売っています。
その、おばさん達のひどい本音を告発したいと思います。
ひどい本音というのは「私たちは客を選ぶ権利がある!」との発言をしていました。
後、内部に深く関わった私になりますと車を購入して任意保険に入ろうと思うと「あいおいニッセイ同和損保に入らないと裏切り行為だ!」と、いまどき村八分の精神のおばさんたちが現代でも、その考えで売っているのが"あいおいニッセイ同和損保"になります。
母親は幸いにもその辺は自由にさせてもらっていますが、母親の同僚の本音を聞きますととても、そんな人間とは付き合いたくないと思いました。

皆さん大事な事なので二度いいますが「私たちは客を選ぶ権利がある!」ですからね。こんな事、大企業で、しかも商品を人間を選んで売るって公言してることに、呆れ返りました。

そんなに、安いわけでもないし対応も普通なので"買う側"は"選ぶ権利"がありますので「あいおいニッセイ同和損保」に義理でもしたくはない会社(ところ)です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード