本音本音

あいおいニッセイ同和損保 タフ・クルマの保険の口コミ・評判 16ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

502件中 151〜160件目表示

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 2.00
  • サポート 1.00

対応悪すぎてまじでヤバイと思う

事故について、この保険会社はいつまでに手続きを完了できると伝えてくれているのに、平気でオーバーしてくる。他の資料が集まらないとか、連絡の怠慢、自分でしっかり管理していないからでしかないのに。他のせいにする。
実際に被害にあったことがないからできる冷酷で非情な態度。こちらの言葉もあしらわれていると感じさせる言葉遣い。
こんな思いをさせる会社は根本から考え直した方がいい。本当に理解できない。
連絡もこちらから進捗状況を聞く回数も多いし、向こうからの報連相はほとんどない。私が想像していたものと対応が違いすぎて困ってしまいました。

参考になりましたか?

追突してきたのに!

今回明らかに相手の前方不注意としか思えない自事故なのですが、一方的に私の方が悪いと威圧的な電話。
保険会社を通して話をしてくれと言ってるのに、直接電話してきてドライブレコーダーの動画の提出を要求してきました。
さらに、加害者側には全く過失は無いと言ってくる始末です。被害者を直接威圧してくる会社なのだなと思いましたね。
さらに、医療費に関してもあいおいからは、出せないと言われてました。理由は今回の事故で加害者には過失がないと社内で判断したからだそうです。

そもそも、加害者側なのに一切の謝罪は未だにありません。加害者も、言い訳しか言わない方だったので……ホントに不快でしかありませんね。

自分がこんな対応の悪い保険会社と契約してなくて良かったと思いましたね。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

被害者を怒らせる事故対応に、保険金を渋りまくるし、評価損が、存在しないと嘘を言ってくる

あいおい損保の保険加入の人に事故にあいました、
代車代は払えないと言うし、評価損も、査定協会から事故減価額証明書
送りつけても、払わないし、こんな保険会社加入したら、事故対応で
相手を怒らせるだけで、自宅にまで相手から怒りの電話が毎日かかってきますよ。50万近く不払いされてます。皆さん騙されて絶対加入しないように、気を付けてください。事故交渉しても怒りがこみあげてくるだけで、
損害補償しようとする姿勢が、一切伝わって来ませんでした。完全なブラック保険です。あいおいがわ1でこちら9でも大損です。弁護士にこらしめて
もらいます。世界に必要ない保険会社です。

参考になりましたか?

1.00

ずさんで汚い会社!?

年ごとに保険料が上がっている。事故を起こした訳では無く何をした訳でも無いのに勝手に上がっている(結構な額:数千円単位)。解約しようと思ったが、保険証書が届いたのは満期日を4日も過ぎてから。尚、更新されているので既に保険が適用されているとのこと(問合せ:解約するとこちらが不利になる条件)。更に2日後に払込み票が届いた。通常の流れなら、もっと余裕を持ったうえで何らかの説明があり、払込み票が届き、それから保険証を発行といった順序だと思う。全てが逆だと思う。
いざ解約しようと他社を当たったたが、時すでに遅し(結局、今の保険会社の保証が適用されているため、今の保険会社を解約して他社に移行すると等級が最低等級に戻ってしまうとのこと)。ここまでの流れをよんで保険証の送付を遅らせたのかは解りませんが、結果としてこのような流れになってしまいました。次は確実に他社に変更しようと思ってます。
自分と同じようにならないように、満期日を意識して速めに対処した方がよいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

新たに入らない方が良いと思います。

先日、自損事故でほけんを久々につかいましたが、対応が大変悪い!
10年位前 は良かったように思いましたが、新人さん?なのか、こちらが事故で傷心中にも関わらず、気づかいよりも保険の約款の事、保険金支払い金額を削る事ばかり。
うんざりしたので、上司に代わってもらうも、全く同じ対応・・・
新人の教育が出来てないのか、この新人にこの上司ありって感じです。
保険を勧めて来る時は調子良いのに、支払い時にこれでは、ここの保険は二度と入らないと思います。
これまで30年位、いろんな保険に入っていましたが、こんな対応をされた事ははじめてです。
残念。

参考になりましたか?

最悪の会社

 いざ事故が起こって加害者となると、相生の担当者は被害者の車輌の確認に行かない。
 被害者の保険会社からの催促でやっと見に行くような怠け者社員。
 いざ、保険金の支払いとなると、DQNな(あり得ないねつ造を駆使して)支払わないで、契約者から払わせようとするクソッぷり。
 特に、ニッセイと合併してから、旧・ニッセイの社員がやらかしているようである。
 加入しないことをおすすめする。また、相手があいおいニッセイの契約者なら、弁護士特約を視野に入れて話し合った方がよい。
 あいおいニッセイと話し合うときは、ICレコーダーは必須で、できればビデオ撮影(あいおいにっせいの社員に見せた書類がわかるように撮影すること。電話の会話内容もすべてICレコーダーに記録して保存した方がよい。

参考になりましたか?

4.00

田舎でも迅速に対応してくれた

休みの日にドライブに行ったときのことです。そこはとある田舎の農道でした。信号のない二車線の道路だったのですが、前の軽トラックがウインカーもせずに急に停車しました。どうやら田んぼの中にいた知り合いに声をかけるために止まったようです。しかし、その後ろを走っていた私は急に何の前触れもなく止まったので、ブレーキを踏んだのですが間に合わず、追突してしまいました。速度はそれほど出ていなかったので、お互いにケガはなかったのですが、軽自動車の後ろの部分がゆがんでしまいました。運転していたのは70代のおじいちゃんで、どうしたらよいのかわからないという反応でした。そこで、まず保険会社に連絡しました。すぐに代理店の人から連絡があり、近くにある修理工場を紹介してもらい、レッカーで運んでもらいました。田舎だったので心配だったのですが、迅速に対応してくださり、修理代も保険からすべて支払うことができました。知らない土地でも迅速に対応してくれたことに、感謝しています。

参考になりましたか?

こんな保険屋があるなんて!

駐車場で停車中(白線内)前からいきなりバックしてきた車にぶつけられました
警察も相手に「あなたが悪くて起きた事故だからね」と・・
相手の保険会社が『あいおい』
電話してきて開口一番、「駐車場で起きたので双方の責任で」と
耳を疑いましたよ
「止まっている車に一方的にぶつけたんでしょ」と言うと「いやぁ・・止まっていてもねぇ」って
馬鹿としか言い様がない

最近の出来事でまだ解決してないのでこちらを見ました
皆さんの様々な悪評に納得!
イライラしてたけどそこまで馬鹿な保険会社なんだとよくわかりました

過去に信号待ちで後ろから追突3回されてるけど、どこの保険会社もきちんと対処してくれてたので、まさかこんな酷いところがあったなんて驚きです

参考になりましたか?

3.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 2.00
  • サポート 2.00

担当になった人の電話応対があまり良くなかった

語尾を伸ばしまくる人に当たりました。
車が動かなくなって電話したら色々相談に乗ってくれて手配も早く仕事はテキパキして頂けましたが、という事ですね〜〜〜は〜いわかりました〜〜〜
語尾が気になる。
あと言ってることがよくわからなくて、もう一度聞くことが何度かあったんですが、
ですから〜〜〜と言われてなんだか生理的に凄く受け付けませんでした。笑

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

まじで最悪

車検のタイミング・保険更新のタイミングで新車に買い替える事になり、保険も変えることにしました。
その旨を担当者に連絡したにも関わらず、新しい保険会社から、解約されていない、二重保険になっていると連絡あり、確認したところ、「保険を切って欲しいとは言われたけど、解約して欲しいとは言われてないから解約の手続きはしていない」と言われました。
色々話しても埒あかず、何度もカスターセンターに電話して、他の人に対応してもらいたいと言ったにも関わらず、また担当者から連絡来たり。
結局、保険のゴタゴタのお陰で2週間以上納車できませんでした。
本当に最悪の会社。二度と関わりたくないし、他の人にもやめた方がいいと教えてあげたい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード