320,696件の口コミ

エニタイムフィットネスの口コミ・評判 10ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

730件中 91〜100件目表示

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ -
  • 衛生面 1.00

店舗によって利用者の向き不向きがあります

ウェイトトレーニングは経験者です。
教えてもらう必要はありません。

そんななか、
2015年にできたエニタイムフィットネスは私にとって天国でした。

しかし、今となっては競合他社の参入もあり、
お得なジムとは言えなくなりました。

すぐ近くに新しいジムが出来たので
すぐにそちらに移動しました。

その程度の所ですね。

以下は私の私見です。
個人によって、意見は変わると思うのであくまでも参考までに受け取ってください。


【場所】
三軒茶屋店

【よかったところ】
・24時間営業
・24時間 シャワーが使える
・家から近い!!
・トレーニングに打ち込める環境

【悪かったところ】
・非常に狭い、小さい
・混雑する時間帯はまともにトレーニングできない。
→ 早朝トレーニングに切り替えました。
・マシンの種類が少ない:本当にマシン特化型ジムなの?
・初心者が多い。ろくにトレーニングができる人がいない。
・スマホいじりがおおい。マジでうざい。マシン空けてって感じ。
スマホは休憩スペースでお願いします。
・ストレッチスペースが少ない。せまい。しかも、ストレッチスペースでスマホいじりしている。
勘弁してくれ!!!

【感想】
・まぁ、24H ジムで低価格をうりにしているので、スタッフの質とか
スタッフが何かしない!なんていうほうがおかしいと思っています。
サービスを期待するなら、
もっとしっかりとした Tipness とか、セントラル、
ゴールドジムとかに行くべきだと思う。
利用者は、「安かろう、悪かろう」の理念をを徹底して入るべき!


・初心者向けではありません。トレーニング経験者が、自分のペースでトレーニングをするところです。トレーニングしたての人が最初に選ぶ場所ではありません。


・5年位前までは低価格ということで、希少価値があったが
今では、そのメリットはない。
なぜなら、競合他社が多くなり、大手ジムでは「セルフ時間」という設定も作られている。
もし、何か不満あるようだったら、しっかりとした大手ジムに行くべきだと思う。
→ すくなくとも、私はそちらに変更した。
・マシンジム特化型という売り込みだが、マシンが全然足りない。三軒茶屋店。
また、店によって、マシンの充実度合いが全然違う。
例えば、三軒茶屋店と近隣店舗の三軒茶屋代田店では設備に大きな差がある。
せまい店舗は要注意!!

・まぁ、今となっては…

「あそこは、どーでもいい奴らが行くジムだな」

というのが感想です。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ -
  • 衛生面 2.00

とにかく女性スタッフの態度が悪い。

スタッフが施設を利用しているのはいいのですが、
勤務前に急いでトレーニングしている様子があからさまに見えます
何度かぶつかりそうになったり、
前を平然と急ぎ足で行き、挨拶どころか
すみませんの一言もありません。
また、その後勤務に入ってすぐ鏡の前に立っていて
洗面を使うのをこちらが待つ状態です。

普段も、特に女性スタッフは挨拶は無しで無視状態です。
先日はスタッフ同士で勤務に対しての不満を大きな声で話していました。
スタッフルームの横にロッカーがあり、何度か目を合わせましたが
完全無視でした。
ジムに行きたいですが,あまりにも女性スタッフの態度が悪く、気分良くトレーニングをしたいので最近では、スタッフのいない時間帯に行きます。

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

東池袋エニタイムで

最初から週に2、3回利用させて頂いてます。
多分ご新規メンバーさんなんでしょうけど、スマホを弄りながら長時間台数が無いマシンを独占している。一生懸命トレーニングされてるなら待ちますが、座ったままずっとスマホでLINEか何か返事をして数回マシンを動かし、又10分以上スマホ弄る、の繰り返しでとにかく40分以上退かない人多いです。スタッフさんが注意しなくて誰がするんでしょうか?
近頃はジム初心者の学生さんが多く、マシン使用後を拭かないし、この前はベンチに座ってプロテイン飲んでたら学生のノリなのかスポーツバッグを離れた所から横に放り投げられた事も有り、ほんとにびっくりしました!

早朝行ってた時はマットの上にダンゴムシが何匹かいました。でも女子トイレはいつも綺麗でした。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 4.00

会員に親切でない

御影店を利用してます。会員の方は各自黙々とマナーもよく満足してました。

ですが、先方の名前の入力ミスで会費が落ちず、電話の説明の時にも事情説明だけで謝ることなく、挙げ句、「会費未納の為、このままだと強制退会となります」という催促状まで届き、「そちらのミスでしょう!」と電話すると、先にお手紙が届いてしまったという説明。謝罪の言葉はありましたが、会費未納者とミスを同じに扱うシステムがおかしいと感じました。

今回、体調不良で退会することになり
8月末までに手続きしましたが
9月10日までの手続きということになり
9月末で退会、9月の会費は27日に落ちるらしく…
一回も行けないまま9月分の会費を支払うことになります。
会費を休会扱いに変更するなど
体調不良の場合、考慮していただけたらと電話してみましたが、対応は良かったのですが、システムや規定のため、不可能という回答でした。
1ヶ月あれば、会費の変更は十分できると思います。
会員からギリギリまで会費を請求するという会社の姿勢がありありとででいて残念です。

スタッフの方が不在の時間帯にいく事が多かったのですが、いらっしゃる時は挨拶をしてくださたり、掃除されていたりと、スタッフの皆さんの印象は良かったです。
声かけしないと放置なので
自己流でトレーニングしたい方にはオススメでしょう。

設備も新しく、掃除も行き届いていて、気持ちよく楽しく行っていただけに
会社としての会費請求のあり方、システムが残念過ぎます。
これから、使おうと思われる方の為にも、ぜひ、改善していただきたいと感じました。

タグ ▶

兵庫

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

府中店、質を求めるなら他にが方針だそうです汗

1年近く通ったが、とにかくスタッフが酷く入れ替わりも激しい。
誰かが書いてたけど挨拶するスタッフはぽっちゃりした女性ぐらい。他のスタッフは挨拶すらしません。

とても態度が悪く会員を客と思ってません。
接客業とは思えない人達です。

ノースタッフデーが、やたら多く店内がウェトティッシュで散らかり放題。それを会員が片付けてます汗

ノースタッフデーにトイレが流れなくて使えない事もありました。
エアコンの調整も出来てなくて蒸し暑くても放置。
電気代節約でわざと?

ヤル気が感じられませんね。

設備の利用制限もあるから館内の時計で時間を確認してたら、20分も時計が遅れてた事も。
それでも、こっちが悪人にされます!怒
遅れた時計も会員に注意されるまで放置でした汗
スタッフルームにこもっておしゃべりに夢中で、館内設備の点検してません。

掃除も、朝に掃除機かけたらウェットティッシュの詰め替えぐらいしかしてません。トイレが汚れてることも珍しくないし。

最悪な事に、このお店はゴキブリがいますよ!
夜になると、ストレッチマットの上をゴキブリが走り回ってたのを何回も見てます!
ストレッチマットにゴキブリつて衛星面で問題あります!

気持ち良くトレーニング出来る環境ではないから、サッサとジム変えました。
退会手続きの時に苦情したら、
安いから値段相応。質を求めるなら他に行って下さい。
というのが店舗としての方針だそうです。

こりやダメですね笑

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

スタッフの怠慢    加湿器

 1月というインフルエンザが流行ってるこの時期に私が通ってる店舗(群馬県某店舗)では常に湿度が25%前後。過去最低は18%でした。理由は4台ある加湿・空気清浄機のタンクの水が常に空になっているから(私が行く時間帯は19時ころ)。
 流石にインフルエンザや風邪に罹りたくないため、お水を入れてくれませんか?とお願いしたところ『あ、水が切れていましたか!すみませんでした!すぐに給水しますね!』と言われる(いつも19時ころに行ってタンクは空なので実際は水入れが面倒く補水してないのが常です)。
 その後、ランニングマシンで私がトレーニングしているときにスタッフがその近くにある加湿器のタンクに水を満タンまでいれてくれました。
 ランニングが終了し、筋トレ系のマシーンのエリアに移動しそこに設置してある加湿器を何気なくみたらタンクのおよそ1割?しか入っておらず念のためまだ見ていない残りの2台のタンクをみると空でした。湿度も当然変わっていません。
 ちなみに、20時以降はスタッフが滞在していないからタンクに水がなかったら利用者の方で給水してもいいですか?と尋ねても『いや、それはちょっと、、、』と何故か嫌がられました。
 24時間営業のジムなのになんでスタッフが居なくなる20時前にタンクを満タンにしないのか、何で利用者が給水するのを嫌がるのか、、、スタッフの質にがっかりしました。
 スタッフと揉めたくないので20時以降スタッフが居なくなってから私がタンクに水を満タンまで入れました。私が帰る頃(21時30分頃)には湿度が33%くらいにまで上がりました。それでも低いですけど。
 こんなスタッフの質が悪いサービス業は初めてです。何でやれることをやらないのか、、、何で仕事してるフリをするのか、、、思うことはありますが、場所や施設の環境は良いので辞めません。スタッフとも関わりを持たなければいいと思いますし。
 私が通ってる店舗に関してはスタッフの質は良いものではないと個人的には感じます。

タグ ▶

群馬

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

接客が酷すぎる

姪浜店を利用していました。月会費を口座引落でお願いしましたが、初回から残高不足で引き落としができないと言われ、直接ジムで払いました。後日、スタッフから連絡があり、金額を間違っていたので二ヶ月分払ってほしいとのこと。私の残高不足が原因なので素直に二ヶ月分を直接払いました。しかし、次の月になっても残高不足で引き落としできないという通知が届きました。確実にお金は入っているし、手紙に書いてあった銀行口座も間違いがないので、電話で確認するとキレ気味で引き落としは行いました。と言われたので、すぐに銀行に確認をとると、引き落とし処理はされていないとの事。その事を告げると原因不明で引き落としができませんでしたと言われ、対応に関しては折り返し連絡しますとのこと。その後、2〜3週間連絡はないものの、引き落としできていなかった分の月会費2ヶ月分が勝手に引き落とされていました。ありえない対応です。他の店舗はどうか知りませんが、姪浜店だけは二度と利用しません。

タグ ▶

福岡

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

店舗によってかなり違う

皆さんがよく書いてるスマホに関しては筋トレの記録アプリなどを使ってるのかなと思い気にしてません。数分のインターバルはいるでしょうしね

スタッフ同士のおしゃべりがうるさい店舗は多いと思いますね。若い女性スタッフが多いですし、それなりにスタイルに気を付けてる女性が多いのでついつい男性スタッフも話し掛けたくなちゃうんでしょうね。お客さんは主婦か痩せたら美人になる予定の予備軍が多いですしね…

スタッフさんにストレス感じない人にはオススメです。ストレス感じる人にはスタッフがいる時間にしか行けないならばおすすめできません。スタッフがいない時間行ける人はそれなりに利便性は高いのでオススメです。

苦手なスタッフやお客さんいても行く時間変えられるし、他の系列店使うとか逃げ道は多いのでフットワーク軽い人には良いのではないでしょうか

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

せめて初めだけは使い方をしっかり教えてほしい

大手のスポーツクラブに通っていましたが、マシンは各施設ごとに違うので、初めて使うマシンだと使い方が分かりません。スタッフは事務所にこもりきりなので、説明を読んで何とか自力でやっていましたが、どうしても使い方がわからないマシンがあり教えてほしいとお願いしました。そのスタッフは前日に入会手続きで対応していた人でしたが、前日の愛想の良さが嘘のように挨拶もなくざっと教えてくれただけ。冷たい印象を受けました。
マシンを使って各自トレーニングをするスタイルは良いと思いますが、せめて初めくらいは各マシンの使い方の説明をしてサポートしてくれるといいのにと思います。料金もそこまで安くないので。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 4.00

雑司が谷

目白に用事があったので新規で出来た雑司が谷店舗へ初めて行ってみたところ、スタッフが信じられないくらいに傲慢。

え、こんな店舗あるの?ってびっくり。

直接被害は被っていないけど、いちいち細かいどうでもいいこと注意されてる人を見てるのはあまり気分が良くない。
もっと他に迷惑かけてる人いるでしょって思った。
汗がひどいのに拭かないとか、道具の扱いがひどいとか、他の利用者の邪魔になってるとかさ。
他人に迷惑かけてるならわかるけど、あれはいったいなんなの。
誰の邪魔にもなってない人にねちねちと何してんだろう。
むしろスタッフの人が邪魔だったんだけど……
で、帰りに事務所みたいなとこで誰かに電話しててなんか大声で文句言ってたし。
たぶん会員に電話してっぽいけど、口調がありえない感じで最悪な気分になった。
聞こえてますけど、っていう。
チェーンじゃなかったらすぐに潰れるよ。
経営者が違うとこんなに差があるとは知らなかった。
会員じゃなくてスタッフがとにかく会員に苦情を言い続ける店舗ってどうなの。
逆でしょ普通。
スタッフが最悪とか初めてで残念でした。
もう行かない。絶対に。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら