320,696件の口コミ

エニタイムフィットネスの口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

730件中 81〜90件目表示

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

契約ロッカーの荷物が紛失・盗難

エニタイムフィットネスの水戸赤塚店を利用していました。

皆さまご存知かも知れませんが、他店舗を利用できて便利なのがエニタイムフィットネスの良いところと謳われていますが、月4回以上、他店舗を利用すると自動的に別の店舗に所属が変更されるそうです。
それと同時に、契約ロッカーも解約されるらしいので、上記のことを把握しておらずに利用している方、もしくは利用しようと思われている方はその点をくれぐれも注意して下さい。

私の場合、上記のことについて何の連絡もないまま、次にジムを利用しようと赤塚店に行ったときに、契約ロッカーに入れていたトレーニング用品一式(シューズ、ウインドブレーカー、Tシャツ、ハーツパンツ、靴下、タオル、このうちシューズ、ウインドブレーカー、Tシャツは結構高額なものだったので泣いています、、、)が無くなっていました。。

これに対して、現場スタッフに問い合わせたところ、「遺失物として警察に届けたので取りに行ってください」と言われましたので、警察に受け取りに行ったところ、警察では「届いていません」と言われました。それで、警察が調査をしてくれたのですが、警察から現場スタッフの回答をお聞きしましたが、「亡くしたか処分した」と言っていたということでした。

その事実を告げられ、現在でも、まだ荷物は手元に戻ってきておらず、結局、私は泣き寝入りするしかありませんでした。。犯人が誰かも分からず、お店にも調べてもらえないような状況ですので、窃盗犯にとっては犯罪を起こしやすい環境になっているように思います(私自身、大切なトレーニング用品一式が無くなってしまい、警察もお店側の協力がないと民事手続きになるので動けない、ということになるそうですので。)

ご利用されている方、もしくはご利用を考えられている方は、くれぐれも注意してご利用下さい。

タグ ▶

茨城

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

マナー違反を注意するのも仕事です

2017/5/26 夕方に名古屋の新栄町店を利用。
同じマシンを1時間占有し、下に汗が水溜まりくらいに溜まるほどの利用者。利用後は、モップで拭いていたが、それほどの汗を拭き取りきれるはずもなく、ただ汗を広げて塗りたくる感じ。
マシンの使い方もガチャン!ドカン!
ポタポタ汗がを滴ながら歩き回る。

あまりにマナーが酷いので「汗が下に溜まる前にタオルで拭きましよう」と注意したら、逆ギレ。
スタッフが飛んで来たが、「私から伝えますから」と、あしらわれました。
そして、マナーが悪い利用者には「どうもすいません」と謝っているスタッフ。
私が悪いのですか?
あんなにマナーが悪い利用者を放置しているようでは、他の利用者は気持ち良く利用できません。

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 4.00

普通にいい!!

吹田店の友達からの紹介で香里園に入会しようとしたところ、他店舗からだと紹介割が出来ないとのことでした。それでどっちの店舗で入会するか悩んでいたのですが、その時対応してくれた定員さんが、紹介割を適用して吹田のキャンペーンで入会するか紹介割なしで香里園のキャンペーンで入会するのとどっちがお得かをわざわざ調べてくれました。結果、少しだけ吹田の方がお得だったのですが、定員さんのかわいらしい笑顔が印象的ですごい親切だったので香里園に入会を決めました。定員の態度が悪いという評価が多かったので気になっていたのですが、店舗によるんだなと思いました。設備的にはマシンが一台ずつしかないのが不便なときがありますが、基本深夜に利用するので特に今のところ僕は問題なく利用させて頂いてます。

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 2.00

店舗によって全然違う

エニタイムは全国どこでも利用可能なので仕事柄いろいろな店舗を利用しております。店によって接客、清潔感、マシンの種類、店の広さ、設備も様々でキレイで愛想の良い店舗もあれば、汚くてスタッフが事務所から全く顔を出さない店もあります。
各自オーナーさんによって変わるのか、社員によって変わるのかわかりませんが、当たり外れはありますね。
前にスタッフがいない時間に検温をしないで入ったら(忘れてしまった)次の日に連絡があり、注意をされました。(言い方は柔らかい物腰でした)
スタッフがいない時間の方が長いのでちゃんとカメラで確認などしてくれているのだなとその点は安心しました。

同じ店舗をずっと利用するしかない方は良い店に当たるか悪い店に当たるか運次第って感じですね。

タグ ▶

千葉

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 4.00

パーソナルトレーニング?

友達と合トレがてらフォームの確認をしてもらい、自分がトレーニング初心者ってこともあり怪我のリスクを避けるために友達からより良いフォーム、ピンポイントでその部位へのきかせかたを教えてもらってるのにも関わらずパーソナルトレーニングですと2度の電話。他の店舗で同じようなことをしてもなにもいわれない。まず合トレとパーソナルの線引きってなに?合トレがダメなら友達紹介キャンペーンとかやらない方が良くない?
他にも注意する点ってたくさんありますよね?と伝えると今はパーソナルの件で電話してますとの事。マシンの長時間の利用、マシンの上で長時間の携帯の使用、でかい声での会話。自分達は大きな声で話してるとは思えません。見ているとスタッフアワーの時間帯に他にもフォームのチェック等、確認しあってる利用者はたくさんいますがそこには注意はしていません。直接言えない理由でもあるんか?店舗によりスタッフの匙加減で注意してくんな

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

meariさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

シャワー室の掃除

11時にスタッフが来て掃除を始めるようです。
平日の空いている日に午後2時頃シャワーを使ったのですが床からドアの下から抜け毛が多くて掃除した後?って感じた程です。共同で使用する場なので気をつけてはいますが清掃もより入念にお願いします。

タグ ▶

長野

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

マナーの悪い人がたまにいる

都内の店舗に通っていますが、時間帯によってはマシンをずっと独占して使用し続ける方がいます。
台数の少ないマシンに限って。
2台のうち1台をずっと使い続けていて残りの1台を順番待ちの様な事があったり。
1台しかないマシンの上で長時間スマホをいじりながら一切動かないことがあったり。
使いたい人が他にもいるかもしれないと思って、一度マシンから下りたり等、他の利用者の事も少し考えて欲しいなと思います。
最近、行く時間帯をずらしたので大抵は空いてる事が多く一通りマシンを使えてますが、やはり、スタッフのいない時間は利用者の自由さが目立つかなと思います。
綺麗な店舗で、程よく広くシャワールームも数あるし、そういう点では非常に満足して利用しています。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

使えない銀行が多い?

宮城の杜せきのしたに新規開店するとのことで、事前登録に行ったところ、「この銀行は使えません」と2回(新生銀行とイオン銀行)言われました。

ホームページのどこにも、いただいた案内書のどこにも引き落とし銀行口座に制約があるとは書いてありませんでした。
郵貯なら対応できるとのことでしたが、やってみてダメならとんだ無駄足です。

新規オープンの慣れないスタッフなので、操作が間違っているのではと疑っていますが、本部にメール照会しているので、返事待ちです。

「使える口座を持っていないようなら、新しく口座を作ってもらえれば」と言われましたが、そういう問題ではないでしょう。

これからの店なのに既に「使えない」感が濃厚です。
人当たりは良く、対応は丁寧なので残念です。

タグ ▶

宮城

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 4.00

働きたいとお考えの方へ 元従業員です。

お客様とのコミュニケーションが非常に少ない。フィットネスジムで働いている感覚は無く、フィットネス事務である。深夜のカメラチェックで2時間、清掃は朝、夕、夜の計4時間掃除、1時間ほどは中の業務、30分ほど入会があれば手続き、たまに30分くらい初めての会員にマシンの使い方を説明。フィットネス業界、トレーナーとして向上するには正反対の環境です。清掃員、事務員って感じです。上の人間は、トレー二ングの知識は無くてokスタイル、知識がある人間は上から圧がかかる。詳しいスタッフがいれば、お客様の質問がそのスタッフに集中し、中のメイン業務が追いつかないじゃないかと、他スタッフと壁ができる。スタッフが、マシンの使い方を正しく教えれない、フロアに立っていない為、退会者続出しても、何も変えようとしない。未来の見えた会社。

参考になりましたか?

きんとれさんさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 1.00

広島段原店

年末から器具清掃用の小タオルがなくなり、各マシーンごとにあった「使用後、清掃しましょう!」っというラベルも撤去された。
使い捨てアルコール不織布のタンク×2のみに。
若い女性が散々トレッドミル使用後、そのまま放置していったのを見てガッカリした。

タグ ▶

広島

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら