
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,187件中 474〜483件目表示
ぼったくり
2月の中旬も繁盛期に入るようで、繁盛期は大企業の団体しか取り扱わないようで、一般家庭は、その隙間にやると言われた。
引越し料金は50万とふっかけられた。ぼったくりだ。
担当の職員も感じ悪い。はっきり言って最悪。このお調子者が。
参考になりましたか?
ありえないダンボールの数
荷解きだけ自分たちでするコースをお願いしました。見積もりの営業担当の態度等はよかったのですが
引越しがとにかく大変でした。2日間の工程でしたが、前日に梱包に3人のエプロンさんが来ましたが
とにかく無駄にダンボールを使うので、キッチンと玄関と他ですでに100個ほどのダンボールになり
どこにも置く所が無く、まだやりたそうでしたが3時半の段階で帰ってもらいました。
その結果次の日3分の2の梱包が終わってない為その作業から始まり、結果300個というダンボールのか数になり、新居の2部屋とリビングが埋まりました。当然物がどこにあるかなんて全く分からず
途方にくれております。最悪な引越しです。次ある時は絶対に使いません。
参考になりましたか?
最悪
多少料金が高くても安心だよと複数の友人言われたのでお願いしました、3日前に当日の11時から12時の間に伺いますと言われ段ボール箱の詰め込みは終わってますか?料金は当日現金ですのでご用意をお願いします、言われ待っていると当日の10時頃に2時間遅れますと言われブチ切れた、遅くても12時は来ると思って不用品回収業者に3時に来るように言ってしまい当日に2時間遅れるなんて最悪、私がギャアギャア言ったので12時半頃来ました、作業員にお昼食べたの?って聞くとまだですと言ってましたお昼ご飯くらい食べる時間をつくれよ、事務職がトロイと作業員は可哀そう,お腹が空いてるのにみんな笑顔で頑張ってました、作業員に星5事務職には星0二度と頼まない友人にも勧めません。
参考になりましたか?
遅刻は当たり前?態度が悪すぎで驚きました。
川崎市多摩事務所でした。
前日搬出 次の日の朝一搬入だったのですが、朝一の搬入にも関わらず、1時間半も遅刻してきました。
新築マンションの一斉入居のため、搬入できる時間は朝8時~10時の枠なのに、到着したのは9時半でした。連絡も、8時に一度、9時間ごろになるとあったきり、9時をすぎても連絡ナシ。
同じ区内で徒歩25分程度の距離の引越しだったのですが、前日搬出でアートの事務所から出発…とは言っても事務所も車で30分もかかる?くらいの距離です。寝坊したのは明らかでしょう。。
で、到着しても謝罪もなく「お待たせしましたー」って。。。
搬入時間を考慮して配達してもらった家具、家電は見事にバッティングし、
ドタバタの中、いつ引き上げたのかも分からないような…逃げるように去って行きました。
リーダーさんは荷物運び中も、一人の新人スタッフ集中攻撃で常に怒鳴っていたのも
ものすごく感じわるかったです。
指導なら会社でやって客の前でやるなよ、と思いました。プロ意識が無いんですね。
とにかく横柄でもう二度と関わりたくない引越し会社です。
参考になりましたか?
対応が
インターネットから一括見積もりをしたところ、電話をかけてきたので他社での料金を言い、半額くらいの安さになりました。
しかし、「当日、荷物が積み終わりしだい○○マンションで料金支払いをお願いします」
と言われたから、段取りをしていたのに実際は「向こうについてから頂きます」と言われました。
旦那に新居に行ってもらっていましたが、対応の間違いが不満です。
他にも「~っすね」など言葉遣いも悪いです。
20代前半くらいの作業員と30代半くらいの作業員が2人来ましたがどちらとも同じような言葉遣い。
印象が悪いです。
洗濯機の設置は頼んでいませんでした。
「ドラム式の洗濯機は部品がいるんっすけど、次の家にあります?今あるのはマンションのなんで無かったら3000円かかるんっすけど、どうしましょ?」って
、どうするもこうするも見積もり出した時にドラム式洗濯機があると言っているのだから、先に伝えるべきではないでしょうか?
追加で他にかからないように2度も電話してきて確認してきたのに意味がありませんね。
アートは安いけど、もう利用しません。
参考になりましたか?
壊れたものの修理をお願いしたら返ってこなくなりました。
友人の手作りで大事にしていたカップが引越しで壊れてしまい、治せると仰ったので物を渡して修理をお願いしました(この時、玄関を水浸しにされたりなど他にも不手際ありでした)。すると、時間がかかりそうだという連絡の後一年経っても連絡がなく、確認の電話をしたところ担当者が辞めていて別の担当の方になってしまいました。確認して連絡すると言われたのですが、その後結局また一年連絡がなく、再度連絡するとまた担当が変わり、しかもモノが無くなってしまい、どこあるか分からないという話でした。示談しか方法が無いと言われ、引越し料金の半額で示談しましたが、私自身納得のいくものではありませんでした。このまま話続けても肝心のカップは返ってこないので諦めましたが、二度とアートを使いたくないです。示談も全て電話のやりとりで一切誠意を感じませんでした。
皆様も壊れたものがあれば自分で修理をして、その金額を請求することをおすすめします。
参考になりましたか?
よかったのは見積もりの人だけ
見積もりの人は丁寧で文句なしのとても満足。だが引っ越し業者が最悪。荷物運ぶ時、ボソッとスタッフ同士でこんな散らかってるしみたいな事を言って不愉快だった。もう思い出したくもない。そして女の人は引きずって運んでるし…。家具の裏大して拭いてないし、挨拶だけハキハキとよくて後はメンバーたくさんいたけど数人は外で話してて居る意味あるのかと思った。そしてフレンドリーすぎる。最初の挨拶だけはよかったんだけどね笑
参考になりましたか?
電話応対が最悪、一括見積という名の営業行為
一括見積サイトにて見積を出して貰おうと割と詳細に入力しこの会社にもチェックを入れて見積もり開始。他社はある程度の見積価格を返してきているのに対しここは「こういう見積もりができますよ!」の営業メールのみ。仕方がないのでメールに記載されたオンライン見積もりしようとすると「対象地域外です」の一言。
しょうがなく記載されている電話番号へ連絡することへ。見積担当がいるとのこと折り返し電話しますと言われ待つこと三時間。そんなにかかるなら折り返し電話しますの時に何時間後ぐらいになると思いますの一言があってほしかったが後々その理由がわかることに。
他の引っ越し業者の対応を見ていた感じ、システム的には一括見積サイトで入力した情報が対応側でも確認できる状況らしい。しかしここは見積サイトの情報が行く受付と実際に業務する支店との情報共有が住所しか行われていないらしく最初から説明する羽目に。これが原因で折り返しの電話がなかなか来なかったものと思われる。そりゃ受付と対応で部署が分かれていればそうなるでしょうよ。せめて入力した家具などの情報は共有していてほしい。
訪問見積もりが他社が当日、明日いけますがいかがですか?という中この会社はなぜか何故か三日後以降、しかも時間指定の間が4時間分。4時間待ってろってことか?念のために言っておくと折り返してきた営業所がかなり近くにある。忙しい時期だったのだろうか。
しょうがないので電話見積をすることにして、情報が行ってないために一から説明し家具の大まかな数と大きさを伝えて待つこと1分。他所の初期見積もりの二倍以上の価格を言われたのであーそうですか。じゃ、とりあえず考えておきます。で電話終了。
一応聞いた時間指定なども「フリータイムなのでいつ行けるかわかりません。」の一言。せめて午前午後はわからないものなのか。
最初の折り返しの対応をしてくれた人まだマシでしたが(それでも折り返し電話まで長くかかるならその事を言ってほしかった)、折り返してきた女性の方は最初の方から謎の塩対応。なんですかね?訪問見積もりを断ったから機嫌悪かったの?自身で計算が面倒だから適当に計算したの?って思いしかありません。
電話応対の質でやめておこうと思えて逆に良かったまであります。
参考になりましたか?
仕事が雑で物を壊しすぎ、客を舐めてんの?
まず、一台50万の旭川家具オーダータンスを破壊。
ガッツリ角が割れてグチャグチャになってるのに、担当の人は最後まで黙ってやり過ごそうとした。
明らかに搬入の時に角を割って、タンスの破片が落ちてるのに、気づいて無い振りをしていた。
こちらが痺れを切らして言うと、バレたとおもったのか、ワザとらしく探しに行って破片を持ってきた。
仕事でミスは付き物だし、物だって壊れることもある。だが、その際は誠意を持って対応して欲しいものだ。
それだけじゃ無い、その場で修理ができるような壊れ方じゃ無いのに、修理キットで付け焼き刃で修理しようとしたのにも驚きだ、チャチャッと直せるとでも思ったのだろうか?50万ですよ?
直せる訳がないでしょ。
茶碗や皿は粉々。20枚以上。
風呂の蓋は破損。
蛍光灯の部品も破壊。
洗濯機の排水口くらい付けてってよマジで。
はぁ?。キリがないよホント。。
参考になりましたか?
最悪
営業担当者が、見積りに来たとき、『うちは、他の引っ越し業者より、丁寧でしっかり仕事します。』と話されていたが、後日 電話をしたけど、なかなか営業担当者と連絡がとれず、何回確認の電話をしても、その後 営業担当者から、電話が、きません。お客と電話連絡もできないのに、他に会社の事を言うのは、ちょっとと思った。お客を舐めてると感じた。今後 アートには、頼むことはない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら