
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,187件中 544〜553件目表示
上から目線
転勤が決まり引越をすることになったので、見積もりに来てもらいましたが、荷物が多すぎる!エアコン古いからこの際買い換えたら?子供の本やマンガは売ったらどう?お金になりますよ(笑)など、なぜ、あなたにそんなことを言われないといけないのか?と言うようなことを色々言われました…
アートは見積もりも高くて「これから普通です!、B社さんはうちより高いですよ」と言ってたのに、B社さんはアートより12万も安かった!
B社の営業さんは「ダイニングテーブル、ソファー、ベッド、勉強机もないし、家族五人ならこのくらい普通ですよ。」と言うことで、料金も予算内だしB社に即決しました
二度とアートは見積もりさえも頼みません!!
参考になりましたか?
柔軟な対応に感謝!
姉が引っ越し族なのですが、色々試した結果、アート引っ越しセンターさんをよく利用しているようです。
今回も姉が引っ越しとなったのですが、引越の際に洗濯機や掃除機などの家電を私が引き取ることになりました。
引っ越し先に軽バンで向かったら、スタッフさんたちが「話を伺ってます」と優しく対応してくれました。
自分では持てない洗濯機もスタッフさんが軽バンに積んでくださり「下す時はココを持って運ぶといいですよ。気を付けてくださいね」とアドバイスをいただきました。
本来の引っ越し業務とは関係がないだろうに、礼儀正しくスマートに対応していただけたので有難かったです!
若い方がリーダーのようでしたが、とても丁寧に対応してもらえました!
感謝です(^^)
参考になりましたか?
何のための?
4月引越しの予定なので早めにと思い、見積りを楽天経由で依頼しました。依頼から訪問日までの対応は迅速で良かったです。が!!営業マンのやる気があるのかないのか分からない上から目線な態度や言動、確実な引越し日がわからないと見積り出せないって…じゃあ何の為に来たの??引越し日はまだ確定できないって伝えてましたよね!?この時間の意味はありますか???
だいたいの相場や、仮日での見積りも出せない。紙に書いてしまうとそういう契約になってしまうので…って言うから、メールで送ってもらえないかと聞いても無理の一点張り。挙げ句の果てには最低でも15万以上はします。って??1km以内の引越しですよ???
オペレーターや営業マンとの連携も取れていない、重要な確認事項も伝えられないような貴社には絶対頼みません!
参考になりましたか?
最悪でした
最初からがダメダメでした。
まず、引っ越し用のダンボールを持ってきた際に、緩衝材や養生テープも一緒に受け取るはずが担当者が忘れて後で持ってきた。養生テープは3色あったが、色の説明が無かった。
洗濯機の搬出をしたが、洗濯機の下は水浸しのままだった。ボックスを梱包してくれたが、雑に梱包したため角が潰れていた。
また、ホコリなどを取り除くクリーンサービスが付いていたが、全く対応されていなかった。
作業指示を出している人が、言い方が乱暴で聞いている方が不快でした。
搬出時にバラしたテーブルを搬入時の方が組み立ててくれたが、ビスの長さを確認せずビス止めしたため貫通し天板にかなりのダメージを与えた。謝りもせず設計が悪いと言い訳した。洗濯機設置時、水圧の関係で取り付けられないにも関わらず、そのことは言わずして洗濯機が古いとか言い出し買い替えを勧めてきて設置を行わなかった。
床も傷つけられたが、何も言わず隠したまま帰っていった。
二度と利用することはない!最悪でした!!
参考になりましたか?
営業マン失格
近く引越しするので、無料見積もりをしてもらいました。最初挨拶、名刺交換、希望、荷物調査までは良かったんです。私はやはり低価格希望でした。私の希望額、他社の額を伝えたら、我が社は品質を売りにしているからこれ以上下げる事はできないと言われ(他社➕3万)、他社の悪口を並べそちらの方が安いと思うし、見積もりはしてないのか?と聞かれ、品質については分からないがと言われて、とても不快に感じました。
上から目線でしたし、アートさんは名前だけな会社だと思いました。皆さまネームバリューには騙されないよう、自分の目で確認した方がいいですよ。
参考になりましたか?
価格があまりにも高すぎるのでは?
引越しの際、4社の見積もりを出しました。アート引越センター以外の3社の平均額から述べますが、平均6万円程度。最安値で4万5千円でしたが、各社の価格にそう大差はない印象を受けました。そしてアート引越センターの見積額ですが、なんと30万円。30万円です。目を疑いました。ぼったくりにも程があるのではないでしょうか。直接家に上がっての見積もりでしたので、正直、人を見てるのではないか?と疑ってしまいました。他社と比較し倍程度の価格の違いならまだわかりますが、6倍も違うとなると会社に対して不信感すら覚えます。これなら業者を介さずに現地で買え揃えた方がいいでしょう。さすがに今後の選択肢にもアート引越センターが浮上してくることはありませんし、当然他の人にも勧められません
参考になりましたか?
最悪
6点程の大きいものを運んでもらいました。1点はアート引越しでなく専門業者さんが運んだので迅速丁寧だったのですが、あとの5点は、アート引越しの職員2名とバイトの子1名が運んだのですが、バイトは役立たず、職員のうちリーダーはまだきちんとしていたのですが、もう一人がどうやらリーダーより少し年上でリーダーの教育のために付いてきた人のようでしたが、この人が感じ悪い上にあまり動いていないようでした。5点程のものを運ぶのに、何と5時間もかかった上に、備品を前の家にたくさん積み残していました。前の家には、まだ家族が残っていたので、彼らの対応が真摯で真面目であったなら、家族に持ってきてもらっても良いかと思いましたか、年上の職員が家出る時にサインしましたよね。と、忘れ物をしたことを詫びることもせず、こちらが確認しなかったことを追求してきたので、こちらもすかさず、確認してサインしてくださいって言いませんでしたよね、と言うと、それならこちらのミスです、と言って、前の家に残っている家族に確認してもらって取りに行ってくれることになったのですが、しばらくして、やはり本人に確認してほしいので前の家に来てくれと電話がかかってきて、気の良い家族が電話を受けたため、言い返しもできなかったので、支店に直接電話をして、前の家に残っている家族に確認してもらって届けてくれるように伝えてくださいと言い、確認取れたら連絡くださいと言って電話を切りました。そうしたら、何と、電話がかかってきたのは支店からの確認連絡ではなく、運搬している職員からで、何の用事でしょうか?と言うではありませんか。支店から何も聞いてませんかと言うと、何も聞いてないと言うので、再度、こちらは片付けで出られないので、前の家に残っている家族に確認してもらって持ってきてくださいと言うと、では確認してもらってもし何かあっても僕等の責任になりませんねと、保身しか考えてない返事が返ってきました。あまりにも酷いので、何でもいいからさっさと持ってきてくださいと言って電話を切りました。そして、その忘れ物の備品が届いたのが約1時間半後でした。ちなみに、前の家と今度の家は、車で20分弱程の距離です。荷物を載せてゆっくり走っても40分かからないと思われます。職員といい、バイトといい、支店の人間といい、本当に自分たちの仕事に真摯に取り組めない人は最悪です。一番許せないのは、リーダーの教育係のような一番年上の人と、社員教育を徹底していない会社の体質です。
参考になりましたか?
最悪。
見積もりまでは親切な会社だと思っていました。
引越しを依頼したのが2ヶ月前で日にちは変えれるとの事。
しかし引越し前になっても連絡こず来たのは二週間前。担当者が辞め、引き継ぎが出来ていないとのこと。
説明もなくダンボールだけ届く始末。
問い合わせをしたが説明もなく、食器を持っていけない始末。
壊れ物はなく、引越しに来てくださった担当者は親切でした。
適当に応対をする受付の人間。苦情を言えば、受付センターの者だと名乗ったのに、苦情を言えば私が責任者だと名乗り直した。
上の人間を出せと言ったのに、自分が上だと名乗る受付センターの者。
上に言われるのがそんなに嫌なのか。
大手になると、こーまで雑なのか。
上の人間の管理が行き届いていないのがわかりました。
二度と利用しません。
参考になりましたか?
見積もり金額高いから!
転勤なので、1番の繁忙期で高いのはわかってます。
見積もりだけですが、同一県内200キロ以内で40万円以上!!
「繁忙期ですから、時間の指定はできません。料金も下げません。トラックが埋まり次第受け付けられませんから。物が多いですね。」
殿様商売とはこの事ですね。
1度利用した時は料金も勉強していただけたし、感じもよかったので他の安い業者さんではなく、アート利用したのに…
営業の人も前回と同じ人だったのに、繁忙期だと別人のように高圧的…
気分悪いです。
参考になりましたか?
こんなもん?
荷物紛失の件で問い合わせたけど、調べてみますと言われたきり報告無し。知らんぷりですか?
繁忙期でもないし、2ヶ月もたつのに。
荷物も、段ボールに番号振って、チェックリストに記入していくけど、めっちゃ見にくいし。
見積書や領収書の依頼しても、内容違うし。
営業の新人も馴れ馴れしかった。アンケート記入して下さいと、回収率100%目指してるハガキのアンケートがあるのですが、本来3日以内にポスト投函するはずなのに、今すぐ書けと。そうじゃないと契約が終わったことにならないからと。気になる点があっても、目の前に本人がいたら書けないし。不快でした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら