320,618件の口コミ

アクサダイレクト 顧客対応の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

33件中 11〜20件目表示

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故後の対応が悪い

最初にコールセンターの人に質問したら、担当営業がショートメッセージで連絡をくれるとのことなので待ってたが半日以上質問の回答は無く、メールで問い合わせたら半日以上経ってからメールで簡単に回答があった。
提携修理工場からの連絡希望時間を過ぎても連絡がなく、その件で希望時間を過ぎてから、アクサから今日は連絡が難しいと言われ、離島なのでもしかしたら対象外かと思い居住地を伝えたら何度も聞き返された挙句、離島は無いと言われた。事前に顧客情報調べてから連絡くれていれば離島ということはすぐにわかるしこの無駄なやりとりも発生しなかったし、電話がかかってきた時仕事中だと伝えてもお構いなしに続けて話してきたし、質問したことについて回りくどい言い方や矛盾した回答もされた。
マニュアル通りの薄っぺらい対応だし、仕事中だと伝えてるのに話し続けようとするのは空気が読めないからなのか、早く片付けたいというやっつけ感なのか、とにかくがっかりした。

参考になりましたか?

対応も最悪な保険です。

愛犬が3月4日16歳と8ヶ月でなくなりました。その日のうちにアクサに連絡 担当者:火葬証明書を送ると日割りで。証明書がない場合3月末での保険料を返金しますと。(長年年払いで支払っていました)。私は今から個別火葬をするのでと伝え火葬証明書の本書を送りました。後日 アクサから連絡があり『火葬証明書に愛犬の名前がないので3月末までの返金になります』。私が差額いくらですか?ときいて初めて計算して四千円位といわれました。愛犬の火葬した場所に行くのは辛いのですが病院通いでお金もかかっていたので『では証明書に愛犬の名前をかいてもらいます』と言うと担当者が『証明書を送り返す事はできない」言われました。では私は亡くなった日のアクサとの会話録音を確認してほしい 今から火葬する事を伝えていますとお願いしたのですが証明書に必要な事が記入してないからと。有名な個別火葬会社の印鑑を押した本書を送っているのに。その書類も送り返してくれない。私は返金をごまかそうとしていると疑われているようで辛かったです。

参考になりましたか?

ロードサービス最悪

旅行先で車が故障した為、車をこのままにしておくわけにいかず、最寄りのディーラーさんのご厚意でディーラーの駐車場で待機していました。
修理は自宅近くのいつもお願いしている修理工場にお願いしようと思い、ロードサービスの手続きで電話をしました。しかし、指定工場までの輸送35キロまで無料と書いておきながら、JAFを使って最寄りのディーラーで預け入れしたことで「一度、修理工場に入ってしまった車は保険対象外です。」との返答。
「はっ?なんで?修理してないし、道路に放置よりは良いかと思って近くにいたディーラーの営業さんが待機させてくれてただけで修理してないでしょ?」と聞くと「確認して折り返します。」と言って連絡待ち。
連絡が入り「今回は特別に対応させて頂きますが有料となります。お客様の現在地からですと最低でも10万円は必要になるかと思います。」との回答。
「何でそんなにも費用がかかるのか?35キロまでは無料じゃないのか?」と聞くと「ロードサービスは使えますが例外対応なので費用が発生します。またこの費用にはスタッフの人件費や休日営業費用なども加算されますので35キロまで無料のロードサービスを使ってもお客様の場合は10万円以上の費用が予測されます。どうなさいますか?使いますか?」とロードサービスを使わせないような対応。
レッカーだけで10万円…それだけでもビックリなのに「車両保険は使えるでしょ?」と聞くと「こちらも事故ではないので対象外です。
」と返され「何で?事故や故障などによる車両保険になってるはずだけど?」と問うと「故障により事故になった場合には保険適応になります。」と保険を使わせない対応。
「帰宅困難な状況になった場合の保証はどうなってるの?宿泊費、レンタカーの費用は?保証されるんだよね?」と聞くと「レンタカーと宿泊費用はどちらか一つのみ対応可能です。」とまたもや契約内容には書いてないことを言われて、使わせない対応。
イライラしながら「何の為に入ってるのかわからない保険ですね。レッカーもかなりの費用がかかるし、修理を今いるディーラーでお願しようと思いますがその場合は修理工場から自宅までの搬送費用無料のロードサービスは使えるよね?距離数に関係なくって書いてあるんだから。」と強めの口調で言うと「そちらは大丈夫です。無料で対応します。修理代金の支払いが確認でき次第、一週間以内に輸送車を手配をしてご自宅まで送らせて頂きます。」との回答。
翌日、修理代金先払いで支払いは終わっており5日後にはディーラーから車の引き取りができると伝えるも「輸送手続きに時間がかかっており、2週間程お時間を頂いております。」と6日後に連絡が入る。
「オタクの会社は嘘ばっかりだね。一週間って言われてそれでも長いと思うからディーラーさんに無理言って先払いにしたのに二週間?何でそんなに時間かかるの?二週間も車がなかったら困るんだけど。」と言うと「お急ぎでしたら、お手数ですがお客様がディーラーに車を引き取りに行って頂き片道分の交通費を支払わせて頂くこともできますが如何なさいますか?」とまたもや保険を使わせない、または保険で負担する金額を安くするように誘導されました。
ご多忙中のお客様に代わって修理が終わった車を自宅へ輸送するサービスもあります。って書いておいて使わせないように引き取り期間を延ばしたり、急いでるなら自分で取りに行けと言ったり本当に最悪最低の保険屋です。
あまりにもムカッときたので「車が戻ってきたら解約すると思いますから覚悟しとけよ!!」とぶちギレて言ってしまいました。
このような対応だと解約するときも色々、言ってきそうだなぁ…とは思ってますがいつも車を見てもらっている修理工場が車の保険もやっているので変更しようと思っています。
ハッキリ言ってオススメできません。
今まで保険を使うことが殆どなかったのでサービスの善し悪しがわかりませんでしたが、こういった緊急事態の時に安い保険はダメだなって実感します。
以前はあいおい保険だったのですが、保険料は高かったけど凄く対応良かったし、サービスも良かった。何より担当者と顔を合わせて話ができるので安心できるし、何かあった時の保険なのでケチってはダメですね。

参考になりましたか?

アクサなんて保険は絶対加入してはダメ!

2台4年間契約してました。結果保険は一度も使用しませんでしたが、契約時から解約に至るまでとにかく全てに置いて言うことが違い、電話対応では散々待たされた挙句、上司に確認し掛け直すと言って掛けてこなかったり、書類を送ると言って送ってこなかったり、グダグダな対応でした。

参考になりましたか?

同意無しの契約変更

2台目を契約時に複数割引がきくと言われ
そのままネットで契約
契約のハガキもきて12日後ぐらいに
等級が違うから値段変わりますと連絡がきて
こちらからしたら12日間何をしてたんだ?となるし
謝罪もなければ上から物を言う態度
挙句に同意も無しに勝手に契約変更メール
上の人に対応求めると掛け直しは礼儀も知らないおばちゃん
一言目からお時間少々大丈夫ですか?も無しに
言い訳、謝罪もなく意味わからない事を言う始末
まず同意もなく勝手に契約変更しても大丈夫なんですか?
常識範囲で会話も出来ない
こっち用事中に電話してるから、他人と会話してると
は?と電話で言ってるし
ありえない会社。
解約電話は主人ではないと無理だから
では、こちらに合わせて夜電話してくださいと言うと
営業時間が…とブツブツ
もう一度言うがありえない会社。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

追突事故で8:2と言ってくる狂った保険

追突事故発生。加害者から謝罪の連絡も無く、こちらから人身事故にする事を連絡。そしたら仕事で休めない等ゴネていた(人に怪我させている加害者の態度?)その後相手アクサから、勝手に話しないでみたいな事を言われ(人身事故の話しただけ)又、こちらが急ブレーキをかけたから追突した等ゴネまくり。又話していて何かわからないと上司に相談する等、バイトでも雇ってるのと思うくらい無知な対応。結果として10:0で決まる。最初から相手も10:0と言っていれば、良い保険屋だなと今後の検討も視野に入れたが絶対に無い。加害者も現場検証時にやっと謝罪。何日たってるの?保険屋も保険屋なら、加害者も同程度だなと。

参考になりましたか?

1.00

強制解約

こちらにお願いしてから数年たちましたが、今後は更新出来ないと言われ強制解約する事になりました。
満期が近くなってきたのでこちらから連絡させて頂きましたがオペレーターの方から更新はお断りさせて頂きます。と言われ?何故?
支払いも一括払いでしたので、当然払い忘れもありません。自損事故(軽かったのでそのまま乗っています。保険も使ってません)は有りますが対人・対物の事故も今まで一度もなく契約してから保険も使った事もないです。でも突然の強制解約!
オペレーターの方に聞いても上層部の判断で分かりませんの一点張り。(せめて理由は教えて)
何度も他社さんに替える事をひたすら勧められ他社さんに優しい保険屋さんだと思います。
知り合いから紹介されて今までお願いしてましたが、残念でなりません。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

やめとこう

1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
新規保険料が安かった。料金重視。
2.良かった点
保険料が安かった。ネットから契約しやすかった。
3.気になった点
不運に事故にあいましたが、事故対応はここ20年の車生活で最低でした。出し渋り。すべてのタイミングが悪い。外資系のノルマが伝わってくる。すべて電話やショートメールで済まそうとする。マニュアルを読んでいるだけ。都合のいい事は記録しているが、都合の悪いことは、カタカタ打ち込みの音がとまる。味方だと安心させてくるが、相当言葉を選ばないと足元をすくわれた。調査員もリモートで済ます。要注意。カスタマーセンターも機能しなかった。会社全体の構造。利益最重視
4.今後も引き続き利用・使用したいか?
はやく日本から撤退してください。

参考になりましたか?

アクサ 最低の会社

長年加入してきたのに更新時に 突然更新不可の通知。規定内の請求をしていただけなのに、請求額が多いといわれた。そのおかげでうちの子は保険加入できずこれから多額の医療費を自腹で全てまかなうはめになった。そもそも保険といっても人間の医療保険と違い『損保』‥いわゆる ペットは一つの命としてではなく、単なる『物』として扱っていると言われた。
契約上の年間支払い金額を設定しているにもかかわらず、その範囲内でも支払いたくないというのは、もともと保険という名のものでのこのビジネスのスキームが崩壊しているように思われる。
単なる金儲けでペットの命を何も考えていない。訴訟も視野に入れて検討中です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

安いが対応は最低

正直、料金は安いけど事故対応や顧客対応などは最低です。とにかく連絡も遅い、来週までに確認して連絡するといっても次連絡来たのは1ヶ月以上経ってからしかも連絡が来ないのでアクサにかけたら折り返してくるぐらい。自分達では何もしない。しかも口調が喧嘩腰で気が小さい方なら恐怖を覚えるぐらい。もう2度と利用しません。ちなみに途中、女性のスタッフが対応してくれたのですが、その方は親身になって相談にのってくれていてとても良い対応でした。途中で退社したとの事で担当者が変わり最悪でした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意