
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
88件中 11〜20件目表示
事故の対応どうなんですかねという感じでした
事故の対応が悪いというイメージで終わりました。。電話でこちらの状況を説明してもよく理解してもらえなかった。今からなにをしたらよいのかなどのアドバイスもなかったし、その後の流れなども説明してもらえず、不安でいっぱいだった。ただこちらの話をカチャカチャパソコンに打ち込んでるだけって感じで終わりました。アクサの電話口の人も慣れてない感じだったと思います。事故相手とも直接電話で話してくれなかったし。とてもスムーズな事故対応とは言えませんでしたね。こういう保険っていざ事故になったときの対応がいかにも大切かってことを肌身に染みて判りました。
参考になりましたか?
ひょっとしてアルバイトが事故担当者?
事故にあってアクサダイレクトに事故報告して、なかなか連絡がなかったのでこちらから電話したら、チーム制だから担当者はいないと言われた。最初はそういうものかと思ってたけど、何度か電話する(または電話がかかってくる)たびに違う人なんで事故の事情の詳細が判っておらず毎回こちらが一から説明する羽目に。事故の担当者がいないってどういうことですか?!。電話口の人は、いかにも慣れてない、若い感じの社員(本当に社員?)ばかりでたどたどしいし、ひょっとして大学生のアルバイトではないかと思う。チーム制ってことはコールセンターの大学生?のバイトってことですよね
参考になりましたか?
安かろう、ここはやめとけ。
入ろうとしているのならば、ここはやめときなさい。
いざというときに全く役に立たないお金だけとられる保険会社。
当て逃げされて車両保険で直したいといっても、鑑定士がここの傷は違うと言っているの一点張りで直せない。安かろう悪かろうをそのままの詐偽会社。
担当がコロコロ変わり、喋りから素人感が丸出し(笑)
担当が変わると、また最初から内容を説明しなければならない。現状と鑑定士は口癖のように何回も吐き、マニュアル見ながらはたらいてるかのような人間しかいない。
そして、連絡は全くかかってこない。
事故にあっても、心配などされずまるで加害者かのように言ってくるので注意。
入られてる方はさっさとやめた方がよい。
参考になりましたか?
嘘、ばかり 嘘に嘘を重ねて契約者も騙す 悪徳業者
契約者です、
先日事故を起こしました 事故は、こちらのミスで相手に迷惑をかけたので
アクサの担当者に、レコーダーの証拠も提出して対応をお願いしたのですが
何時まで経っても相手と連絡が取れないと言って示談交渉が終わりません
事故から3か月たち相手の方から電話で連絡がありました
相手の方と話をすると
アクサの方が貴方からの連絡が無いのでこちらも車の修理が出来なくて困っていると。
私の方もアクサの方から連絡が無いと言われましたと伝えると
アクサが双方お互いに嘘を言っている状況が発覚しました。
用は、アクサが相手に支払いをしたくないので嘘を言って時間を延ばして
相手が下りるのを待っているのだと思います。
こちらの方が悪いのでアクサが意図的に支払いを拒否ですね。
契約者にも噓を言い、相手方にも嘘を言い こちらを悪者にしているアクサのやり方に契約者を馬鹿にしているなと思いました。
知り合いを通じて金融庁に今、話をしている状況です。
外資系はやはり 信用など何もない 事故を起こせば結局は
日本の保険会社に丸投げをしているだけで何も動きませんよ。
対応が遅くて担当者は嘘つきでいざとなれば週末は出張中、休み、などと
引き延ばされ連絡をすると言うが連絡も無し、いい加減すぎます。
事故を起こしても相手方に恨まれるだけでお金を払って恨まれるなんて理不尽すぎます。
契約を考えている方は、考え直した方が良いですよ
参考になりましたか?
事故比率10:0でも相手に負けた
彼女が停止した状態で前の車が急にバックしてきました。当然そのまま私の車の正面にぶつかって来ました。警察も呼び、警察の見解も相手方が10:0で悪いと判断されました。しかし相手方の言い分は「私がここに止めようとしたら車が突っ込んできた」と言いドライブレコーダーのビデオを見ても自分は悪くないと言い張ります。(頭がおかしい頑固爺)結局、アクサダイレクトが言ってきたのは「相手が5:5であれば良しとしますと相手方が言ってきていますのでここらで折れてもらえませんか?」と彼女に言ってきました。結局彼女も半年以上も事故対応で精神的にも疲れているのでOKを出しましたが、ここの保険屋は詐欺に等しい保険会社だと感じました。警察が10:0で相手方が悪いと証拠のドライブレコーダーがあるにもかかわらず、保険会社同士の話でも負けて帰ってくるあたり何も仕事をしていないと思います。絶対に入らない方がいいです。しかも保険料を値上げするあたりが図々しいわ。
参考になりましたか?
かなり悪質 被害者の会を結成
肝臓の病気が続いたら、翌年から肝臓の病気は除外する特約がないと更新しないとの通知が。
普通肝臓の病気って長らく続くだろ。
そのために保険に入ってるのに。
実際にWebサイトで保険契約をするに当たっては約款やしおりなどを読むことになっているが非常に細かいため実質通知になっていない。景表法だと本来この辺もしっかり視認できるようにしないといけないはず。金融庁のガイドラインは多分クリアしてるが実質毎年更新においてこのように慢性的な病気になったらその病気は除外する特約つけますよなんて視認性よく書いてない。審査がありますって書いてても一般の顧客はこういうことがあるなど想像できるわけがない。景表法上もかなり問題なのではないか。
さらに疑問なのはこのような口コミがアクサにだけ異様に多く、他の保険会社はインターネットに見当たらないということである。アクサは実態としては金融庁ガイドラインで定めている最低限の基準だけクリアして、契約時に都合の悪いことは隠して契約を誘導している可能性があるため調査予定。
金融庁(業法)と消費者庁(景表法)に嘆願書を提出するため同様の被害を受けた方達を現在集めている。
参考になりましたか?
意味わからん
完全停止中によそ見の車にぶつけられてその保険屋がアクサだったけど古い車だから新車価格の10%分しか出せないの一点張り。確かに古い車だと時価額までしか払われないというのはなんとなく知ってたけど新車価格の10%って何?って聞いても判例で決まってますからという答え。じゃその判例を送ってほしいといったら、社内資料なので送れないとのこと。判例って公のもんじゃないの?!送れないってことはアクサのマニュアルで決まってるってことでしょ。払い渋りのマニュアルだから表に出るとまずいってことでしょ。なんか説明も拙いし全く理解できなかった。
参考になりましたか?
最悪
お客様と相手方様の事故の相違があるので、後ほど連絡します。待って2日目。
レッカーサービスに連絡して、提携の修理工場に運ぶまで待ってほしいといわれ…待っても連絡来ず。
こちらから、ディラーに連絡して、修理工場を選ぶからといったら、もう、提携の修理工場に運ばれてしまったかもしれないから確認すると。
運ばれてません、修理工場も決まってるので、ディラーとやりとりしてと言ったら、できないと。
後日、修理工場が決まっているなら、修理工場の電話番号を教えて下さい。お怪我大丈夫ですか…?とさいごに唐突に。
もっとスムーズにいかないのかな。
参考になりましたか?
もう二度と関わりたくない保険会社です
こんな最低でズサンでいい加減な保険会社が存在してはならない!
行政は業務改善命令等をするべきである。
皆の口コミはとても参考になる。誇張ではなく真実だと思う。
口コミとは経験した人が「書きたい」と思うほどに
嫌な思いをしたから、このサイトに来た人のが多い。
だから、加入する前に見て貰えない事が実に残念である。
自分も昨年、「車」対「車」での事故に遭い
10対0で 被害者だった。相手の加入していた保険がココだ。
最初は割と普通の対応で特に何も感じていなかったが、
イザ通院を始めると頻繁に電話してきて、まだ治癒しなのかとシツコイ!
かなりの重症だったため、3ヶ月では到底治らず
続けて通院する予定だったが、3ヶ月を過ぎて通院となった途端に
凄い口調と態度に豹変した。
事あるごとにイチャモンを付けてきた。
加害者のドライバーさんは良い人だったが
加害者の事など何も考えてない対応をする保険会社なので驚愕した。
何か問い合わせても 理由をつけて待たせる。
高圧的だし、重要な事はノラリクラリ。
もう埒が明かないので 自分(被害者)が加入している
自動車保険の会社(三〇住〇)に相談すると
「弁護士特約を使って交渉が出来るので是非お使い下さい」と言われ、
この後の交渉と手続きをして貰った。
その時に弁護士に「数ある損保の中で一番厄介な保険会社です。
これはチョット大変かも知れませんね。」と言っていた。
クジに外れたと思ってあきらめるか
徹底的にやり込めるしかない。
自分は後者を選択し、弁護士さんに徹底的にやって貰った。
当初予定していた保険金より充分多く慰謝料を手にしたが、
これは 自分が良心的な保険会社に加入していたから
良い弁護士さんと巡り会えたお陰だと痛感する。
保険会社は本来こんな風に困った時に親身になってくれるものだと思う。
私はこの素晴らしい対応を受けて、全ての保険を〇井〇友に変更した程だ。
良い口コミが増えれば、結果、契約者数を増やし、
より保険会社として運営が良くなる筈なのに
何故?どうして?
こんなにも最悪な対応を続けるのか不思議でならない。
こんな素晴らしい役立つ口コミサイトがあるのだから
是非是非!!!!! 加入する前に事前調査してからにして欲しい!
自分はちゃんとした保険会社に加入していても
貰い時期の時に相手がココのに加入していたら終わりだなと思うと
本当に恐ろしくなる。CM見る度にイヤな事を思い出す。
これを見た人は 自分の為にシッカリ考え直して
本当に良い保険会社を選んで欲しいと思う。
私は 今の世の中の、こういう口コミサイトに感謝したい。
参考になりましたか?
ロードサービスは最悪でした
右が水路で左が田んぼの対面通行が出来ない狭い道で左側の前後輪を脱輪しレッカーを依頼しました。到着まで1時間掛かると言われて待っていたら、道路が狭いので別のレッカー車に変えるとの連絡あり、結局2時間待たされてワゴン車に電動ウインチを付けただけの車が到着。着いても電話ばかりして作業に入らないので催促したら道路を塞いでいるので警察に届けが必要と言う。警察に電話して到着を待っていたらアクサから電話があり、待ち時間が30分を超えたので自己負担が必要ですとのこと。また、「レッカー車」のドライバーに「ウインチで引っ張りますが、ワイヤーが切れたら人が死にます。それでも作業していいですか?」と何度も聞かれ、キャンセルしたかったけど、キャンセルしたらまたキャンセル料取るんやろなと思い、「人が死んでええわけないやろ!事故がないように上げてくれ」と返事したらうやむやになってやっと作業開始。小さなウインチと油圧ジャッキ1台で悪戦苦闘してやっと上がったら夜の7時前になってました。最初に電話したのが2時半でその間、道路を塞ぎっぱなし。
到着してから追加料金やキャンセル料請求する悪質レッカー業社なんだと思いました。
後日、アクサから追加料金が発生してるとの電話あり、事情を言って支払いを拒否しました。
場所は大阪府下で国道1号線のバイパスから10分以内のそこそこ交通量の多い場所。後から来たワゴン車「レッカー」は最初の電話で今は京都の方の方にいると言ってました。
アクサのロードサービスはろくな業者に委託してません!
アクサで何年も2台の契約をしていますが、もうやめます。
参考になりましたか?