
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
563件中 121〜130件目表示
6ヶ月経っても商品が来ない キャンセル不可
予約した商品が発売日近くになって入荷しないとの連絡。メーカーの生産数が足りなかったのが悪いと書かれていた。他の通販サイトを調べると普通に販売している。
キャンセルしようにも予約商品はキャンセル不可。
メーカーが再生産したら送るけど、いつになるかはメーカー次第だからわからないとの連絡。
半年待って再生産のニュースをキャッチ。メールや電話で問い合わせたが、たらい回しにされ、約束した折り返しの電話もかかってこない。発送されるか分からず途方に暮れた。
ビッグカメラは信用しないと決め、他サイトで購入。予約したものはメールでキャンセル依頼をするとキャンセルされた。ビックカメラほどの有名店がこんなに杜撰な対応とは思いもしませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
店舗はよいが
店舗がよくて30年以上いつもお世話になっておりました。
しかし、ネットのほうは当分?ずっと、もういいかなと思います。
修理に対する対応がいい加減で、真実を述べたら、謝るどころか、3時間後に、販売停止にして口コミを書かれないようにしてました。この逃げ足の速さに、驚きました。5年間保証で安心していたけど、半年しか使っていないエアコンは破棄します。
ビックカメラさんはいつも対応がよくて好きでしたが、、やはり、ネットはアマゾンのほうがいいなと、昨日早速アマゾンで購入。大満足です♡
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対に利用しない。頭おかしいと思う。
先日iMacをネットで注文したが2週間待てど暮らせど全く来ない。
問い合わせても、メーカーへ発注済みで入荷未定、納期未定と馬鹿の一つ覚えの繰り返し。
「アップル製品については、入荷直前まで情報の開示が行われない場合も多い」
と言っていた。
しかし事実確認をした所、
Appleにはしっかり在庫があるのも確認、他の実店舗も在庫があるのを確認。
「ネットと実店舗は運営が違うから連携は出来ない」、とか。
じゃあそもそもでビックカメラのグループでいるメリット何なんでしょうね。
片方では売れるのを待っている在庫があって、片方では在庫ありません。
しかもAppleでは在庫があって即日配送できる。
即キャンセルです。
キャンセルしても謝罪も何もない。
本当に頭おかしいのかと思います。
二度と利用しない。
タグ ▶
参考になりましたか?
店舗支払い→自宅発送 最悪
1/30にコーヒーメーカーを購入したくて来店。
店舗在庫がなく取り寄せになる件教えていただいたが、ポイント還元や楽天ペイが使えること、などの理由でビックカメラでの購入希望。
店員さんに、1番早く手元に届く方法で購入、受取したいと伝え、今日ここで支払いしていただいて、商品手配後自宅へ発送する方法が1番早くて、だいたい2/7になります。とのこと。
2〜3日後、オンラインショップを見ていたところ、店舗在庫のところに、本日(2/2)決済で、店舗受取2/4お渡し可能、の表記。
困惑し、購入履歴から配送状況を見ても手配中です。としか書かれておらず、不安になりながらも
在庫確保でき次第、発送メールなど来るだろうと思って待っていました。
2/6 正午過ぎ、再び配送状況を確認すると、未だに商品手配中の文字。不安になって店舗に電話確認するも、2/7に到着ってなってますよ?まだ商品はないですけど。今日届いて今日発送するんじゃないですか?と、対応される。
その後夕方ごろに配送状況が発送完了に変わりましたが、発送メールや配送業者などの連絡は一切なし。
店舗スタッフも全体的にモヤモヤする対応だったのは百歩譲って許せるとして。
許せないのが、こちらが先に購入し発送を待っているのにもかかわらず、ネットで注文した人は私より先に受け取っている事実。
確かに私が購入した時点では、在庫確保は2/7予定だったのだろうが、その後2/4に店舗で商品が受け取れるとなった時点で、購入者の私に連絡などあってもよかったのでは??ネット購入者が悪い、ずるいと言いたいのではなく、今日なら店舗に在庫ありますよ、と一報頂きたかったのだ。
実際私は取りに行く方が早いのであれば取りに行きますと伝えてある。
電話でも2/7ってなってるので7に届くんじゃないですか?という文面を読み上げただけのような対応。
この人には2/7になるって言ってるし、別にもうその日でいいんじゃない??と対応されてるようにしか思えない。
運とタイミングが悪かったのだろうか。
とはいえ、先に購入したものが先に商品を手に入れられるようにシステムの変更を行なっていただきたい。
高価な家電を買い、今日か明日かと待ちわびているのだから。在庫がない商品ならなおさらだ。
金輪際、ビックカメラで配送や在庫待ちなどになる商品は買わない。というかもうビックカメラを利用しないと思う。
今回は店舗に対してのモヤモヤではないので、店舗名は伏せますが、関西地区での購入トラブルです。
参考になりましたか?
ピンポンダッシュ?!
ビックカメラで購入した商品がなかなか届かず配送ステータスを確認したらすでに一回配送済みとのことだった。
その日は確実に家にいておかしいな?と思いましたが、その日にピンポンダッシュがあったことを思い出したが、不在票も投函されていなかったため、配送の方であるかもわからず、モニター付きインターホンで応答したときには既に玄関におらず、まさか、大人になってピンポンダッシュされるとは思わなかった。2度と利用しないようにしようと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低 最悪 悪質な企業
ビックカメラ.com でテレビを買いました。故障したので急ぎではあったのですが、一日目液晶16 万円台、他大手量販店も同じくらいの価格帯で液晶か有機EL で一日考え次の日液晶をビックカメラで買おうと思い検索すると値段が19万円台に上がっていました。昨日見間違えたかなと思い金利手数料無料だった事もあり購入しました。そして次の日検索すると16万円台に下がっていました。毎日値段が変わるのはおかしいと思いメールで問い合わせすると返事は無し。次の日サポートセンターに問い合わせしたところ値段はその時の価格相場で変わりますと言われました。それは分かりますが毎日変わると検討のしようがないですよね?と言うとお客様の言い分は分かりますので、改めて連絡しますとの事。その後連絡はなし。急ぎもあったので仕方なく配送日時も決定したら配送完了後に連絡があり、キャンセルするなら送料負担で返送しろと言われました。キャンセルできない状態にしてからの連絡は悪質極まりないです。テレビ等でもよく見る企業だったのでサイトを検索したのですがこんな悪質な会社だとは思いませんでした。ちなみに4日検索して16 万円台 19万円台 16万円台 18万円台 でした。二度とビックカメラで買うことはないです。価格だけで言うならヤマダ電機が良かったです。値段も16万円台で一定ですし。多分ですが来たテレビはアウトレットだと思います。ビックカメラならやりかねません。詐欺会社ビックカメラ。
参考になりましたか?
「在庫あり」が信用できない
amazon、楽天、ヨドバシ、ビックの選択肢で在庫があったり、条件が良いお店で通販を頻繁に使用します。
ビック.comでは「在庫あり」で発送にまでに4日を要す事がありました。
支払いはクレジットカードなので、他人が先に入金して在庫が取られたという話ではありません。
また条件が合わなかったのか注文時に時間指定が出来ず、上記の発送遅れもあり必要な日までに受け取りも出来ませんでした。
良い評価は、たまたま運よく即日発送された方でしょう。
amazonのマーケットプレイス並みの信頼度です。
タグ ▶
参考になりましたか?
サポートが終わってる
自転車をネットで購入。到着時に前カゴ、フェンダーが破損。直ぐにサポートデスク連絡。第一声が、「近く店舗持ち込み出来ますか?」ハァ!!こちらに不備等無いのに何いってんだ??数十キロ離れた店舗になんでもちこまなければならんのだ?!その後修理対応と言われ渋々了承。
数日後到着した自転車を念の為に確認。嫌な予感。
フェンダー部分の変形が修理不良。と言うか、手で曲げて直した感じ。マジか!先ずはサポートへ確認。部品交換はしてない直したと言い張る。ヤバイ対応。今後の対応をどうするか相談して連絡待ちに。
翌日一杯連絡待ったが何も音沙汰なし。
こちらから連絡する。この時点でお客さん舐めてる感じ。サポート連絡。女性が対応して今迄の経過確認します。また振り出しに戻り同じ話になり、「修理は完了でこれ以上対応は致しかねます。」オイオイマジか!!会話での中で「手で直せるぐらいの傷ヘコミだったのでそれで対応しました。」それは私が手で直したような修理はどうかと訪ねていった言葉を、そのまま修理したと言い張るとは!!怒り通り越して呆れかえってしまいました。
確か到着時、傷ヘコミなどがあった場合は部品交換にて対応しますと注購入時注意事項にも書かれていたはずだが。
子供が楽しみに待っていたのになんだか残念な感じ。子供もこんな対応に呆れてます。現在進行中。どうなるんでしょう?購入する方はこういった事もふまえて購入して下さい!追伸、知り合いの某メーカー知人聞くとあり得ない!!だそうです。
タグ ▶
参考になりましたか?
カスタマーセンターは配送について適当な仕事をするようです。
早く受け取る必要があったので浅くカスタマーセンターに連絡するとその商品は最寄りの営業所に夜に着くので、翌日しか受け取れないと昼頃メール連絡が。発送連絡は早く来ていたのでおかしいと思ったがそれを信じて翌日まで待つことにした。夜ふと荷物のトラッキングを見ると昼の1時過ぎに荷物は最寄りの営業所についていた。担当者は荷物のトラッキングもせずに適当に夜着くからとしたのではないでしょうか。家が近くなので営業所まで取りに行けたのに、商品は20時間営業所に無駄に留め置かれ、仕事も20時間遅れた。
誠意のなさに二度と買いたくない。口コミの他の方もカスタマーセンターで配送のトラブルがあったとあるので適当な配送担当がいるか、適当な社風なのかもしれません。
参考になりましたか?
ややこしい物は頼まないほうがいい。
PS5を勝手に置き配される。
発売日に配達されるのわかっていたので、12時まで受け取りの為に待っていましたが、配達されず。
受取は諦め、車で移動中に佐川から着信(12時30分頃)。もちろん運転中なので出れず。
その後18時にも佐川から着信。こちらは仕事中で出れず。帰ってみるとガスメーターボックスに勝手に置き配されてる。
配達伝票を見てみると、
配達条件に荷主以外配達日変更不可しかなく、置き配禁止にしていませんでした。
今度は自転車を購入。
犬のお風呂中に配達があり、すぐには出れず、出た頃にはトラックが去るのが見えました。
ビックカメラに再配達を置き配で頼むと、置き配はできませんとのこと。
カスタマーセンターにPS5は置き配され、それより安い自転車が置き配できないのは納得ができないことを伝えると、
PS5の事実確認するので注文番号おしえろと返答。
佐川のせいかもしれんが、そもそも配達条件に置き配不可と入れていないビックカメラが悪いのではと、自転車は直近での日中受取はできないから置き配でお願いしますと連絡したら返答なくなる。
ここのカスタマーセンターは対応悪すぎて気分悪い。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら