322,337件の口コミ

出前館の口コミ・評判 49ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,492件中 481〜490件目表示

1.00

アルバイトじゃない!

ウーバーイーツの危険運転に迷惑しているので、アルバイト雇用で質が良いという触れ込みを信じて出前館を使ったのに、到着した配達員はママチャリでウーバーイーツのバッグを背負っていました…。
え?なんで?あなた出前館のバイトじゃないの?と聞くと、出前館も個人委託?をしていて、バイトではないその辺のよく知らない人間が料理を持ってくるシステムとのこと。
意味ないじゃん!結局出前館もウーバーイーツと同じってこと?
もう出前館は信用しません。

参考になりましたか?

1.00

えっ!お寿司?

お友達と久しぶりにお家で遊んだので出前館でお寿司注文しました、来た商品見てびっくり!片方に寄ってみるも無惨コラボ中だから注文したけどもう2度と出前館では頼まないです、お寿司は美味しいけどスシローさんのイメージさがると思います。

  • ちびさんがアップロードした画像
  • ちびさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

レビューに本当の事を書いただけなのに…

写真と実物が全然違いましたと本当の事を書いただけなのに運営側にレビュー反映されなかった(T_T)あまりに真実を書きすぎると削除されるようです。真実なのに…(笑)

  • mmmmさんがアップロードした画像
  • mmmmさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

二度と使いたくない

出前館を利用するのは2回目でしたが、最悪でした。
こちらで他の方の口コミを見ると本当にひどい。もう利用しないし、家族などにもお勧めすることはないでしょう。

アプリですぐ近くまで来ていることを確認するも、インターホンが鳴らないまま「配達完了」になった。外に出るとどこにも商品はない。アプリよりチャットで問い合わせすると「住所不備で持ち帰った。登録住所を確認してください。返金については…」との対応。住所は確かに◯丁目が重複していたが、建物名も部屋番号も、連絡先電話番号も登録しており、前回も配達は届いた。
(1)店舗から運んでくる時に、初めに住所を確認して移動するはずだが、なぜ近くまでから来て持ち帰るのか?
(2)分からないのであればなぜ連絡をしないのか?そのための連絡先では?(登録している意味がない)
(3)チャット担当者の、今回の件について一方的にこちらに落ち度があったかのような対応はとても気分が悪かった。またわざわざチャット終了後も下記メールを送ってきたが、これは「あなたの登録に問題がありました」とさらに伝えるためともとれる行動。
20:00からいきなり夕食がなくなりとても困った。非常に残念、このクオリティならサービス終了していただきたい。

引用

いつも「出前館」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
出前館カスタマーセンターでございます。

今回のご注文については、
お届け先のご登録が原因で配送員が到着できず、お届けできませんでした。
恐れ入りますが、商品は破棄させていただきましたので、ご了承ください。

今回お届けできなかった原因はご登録の以下の点でございます。
【住所の二重入力(丁目が重複)している為】

現在のお届け先の場合、以前お届けできていてもお届けができない可能性がございます。
下記の注意点にご留意いただき、修正をお願いいたします。

【お届け先のご登録の変更手順】
WEBサイト:画面右上の会員情報→お届け先
アプリ:下部のマイページ→お届け先

【よくある住所登録間違い】
◆住所二重入力  例:「〇市〇丁目〇丁目」のように丁目が続いている、など
◆建物名・部屋番号未記入  例:マンション名や部屋番号が無い、など
◆住所ではない文言記載  例:「〇市〇丁目置き配お願いします」、など
◆番地枠に建物名記載  例:番地の枠にマンション名を記載、など

代金はご返金させていただきますので、次回ご注文をいただきます際には
ご登録の変更をお済ませの上でご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。
※ご登録の変更がない場合、次回以降の返金はできかねますのでご了承ください。

ご返金については、以下をご確認ください。
今回の【◯◯】のご注文についてはキャンセルとさせていただき、
ご利用いただいたPayPayアカウントへご返金いたします。
※弊社でキャンセルを行った後、お客様のアカウントへご返金いたします。

その他お支払いについてご不明な点がございましたら、
お手数ですが決済会社のお問合せ窓口へご確認いただくよう、お願いいたします。


お手数ではございますが、よろしくお願い申し上げます。


////////////////////////////////////////
株式会社出前館
出前館カスタマーセンター
E-mail support@demae-can.com
////////////////////////////////////////


= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
株式会社出前館

◆ 東京本社
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿 11F
◆ 大阪支社
〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2番4号 大阪富国生命ビル27F

参考になりましたか?

2.00

当たり外れがあります

私の住んでる所はわりと田舎なので出前館が配達してくれる様になったのは有り難かったです。
何度か利用していますが、お箸とかソースがついてなくて家で代用可能なら我慢出来るけど、タルタルソースをお金払って3倍とかにしてるのについてなかったり、ソースをかけて完成品のものにソース無かったり商品自体が違ったりするのは辛いなぁと思います。
何時間か待たされて入ってるはずのものが無い時は、そこから更に電話連絡して届けてもらうのに1時間とか待たされるので、料理は冷めるし最悪です。

そんな時はお店に自分で連絡して解決するしかなく、出前館に問い合わせしても定型文しか返ってこないので、何もしてはくれませんのでトラブルの際は運が悪かったと諦めるしかないと思っておいた方がいいです。

幸い配達員さんは普通な方が多かったので、何か不快に思ったりしたことはありません。
便利なのでこれからも使うと思うけど、手数料や送料で1.5倍以上の代金を払っているので、もう少し確認したりして欲しいなと思います。

参考になりましたか?

本当にありえない

何度も利用していますがつい数日前に利用した際
家の近くをずっとぐるぐるされ勝手に配達完了通知を挙げられ
外に出ても商品がない、
カスタマーサポートにもチャットに誘導されるがチャットがない。
ほかのサポートセンターに連絡したが
配達員と連絡がつかないからと勝手にキャンセル手続きをされていました。
本来であれば配達員からの連絡があるはずですがそれもなしに勝手にキャンセルされました。
そのサポートからの謝罪もなし返金しますの一点張り。
それからなんの音沙汰も無し。
返金有無よりもなぜこうなったのかの説明と今後無いためのどうするかの報告が欲しいです。
ずっと腑に落ちずに困っています。
そもそもピンの位置が毎回違う場所になっていて直しても改善なし。
もっとちゃんとしていると思ってましたが本当にショックですしありえないです。

参考になりましたか?

1.00

勝手にキャンセル

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】

クーポン
【良かった点】
全くなし

【気になった点】
初回限定クーポンで
2000円以上購入、1500円引きとあったので注文してみた。
待てど暮らせど届かないのでお店に連絡をすると
勝手にキャンセルされているとの事
かなりお得なクーポンだったから、出前館側が損なのはわかるが
なんの連絡もなくキャンセル扱いにされ
商品は届かない。
ありえない。もう使わない。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
絶対使わない

参考になりましたか?

1.00

運営見直しを

配達員・客どちらも十分にサポートできていないのであれば、しばらく運営をお休みして、やり方を見直せばいいのに。

数百円、それも3000円くらい買わないと使えないクーポンなんか要らないから
必要な人に必要なサポートができるよう万全な運用体制になってから再開してほしい。

そもそも商品が届かないとか、返金も無いとか、配達員の無理な配達スケジュールとかさ…

申し訳ないけど、学生の文化祭じゃないんだからさ。大人の運営する会社でしょうに。レベルが低すぎる。

参考になりましたか?

2.00

返金対応が遅すぎる

某大手ハンバーガーチェーン店にて注文し、ハンバーガーのセット2つとチョコパイを二つ頼みました。比較的速やかに配達してくれてほくほくとした気分で紙袋を開けると一番楽しみにしていたポテトが入ってはいないではありませんか。私の地域では何故か他のデリバリーサービスよりも自分で持ち帰り購入するよりも出前館での注文が特にポテトが熱々で届くのでよく利用させてもらっていたのですが、初めて商品が足りない状態で届きました。まあとは言っても、出前館側ではなく店舗側のミスなので怒る気持ちもなくサポートに連絡して、返金処理をしてもらうこととなりました。その日が水曜日でした。チャットで迅速に対応していただき、チョコパイと配達料以外の料金は返金してもらうこととなり、メールで口座振替の入力をお願いしますと締めくくりチャットは終了しました。ポテトだけ再配達は高くつくしなあとまあお金が返ってくるからいいかとポテトは諦めて、同居人とポテトなしで我慢しましたが結局その日のうちにはメールは届かず金曜日の夜になっても届きません。本当に返金されるのか不安になりチャットでもう一度問い合わせると土日祝日はメールは届かないとのこと。週明けの月曜日に届くんですね?と聞くと届くまで待っての一点張り。某デリバリーサービスでも同じことが以前もありましたが、対応は雲泥の差です。メールを入れて一般もしないうちに返金されました。あまりにも対応が杜撰で、週に2、3回は利用するヘビーユーザーでしたが、もうこれからは利用することはないかなと思いました。

参考になりましたか?

二度と利用せん

届いた商品が足りなかったのでオペレータとやり取りしたんですが、新しく商品を届けてくれる訳でも送料の返金をしてくれる訳ではありません。
そちら側のミスなんですから新しい商品を届けるか送料も含めての返金をお願いしますと伝えても
答えては貰えませんでした。

なのでもしミスがあった場合無駄に送料を払うことになるし
今回これが2回目なのですが1回目の返金もまだされてません。

皆さん出前館でご注文される際は気をつけてください
私は二度と使いません

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら