
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,492件中 491〜500件目表示
出前館2度と使わない
夕飯にと注文した人数分が、一人前しか届かず、チャットで不足分を届けて欲しいと依頼するも、再配達出来ません、返金対応します、のフォーマットを貼り付けた対応。出前館の対応で、せっかくの夕食も不穏な空気になりました。
それは困る、そちらのミスだから、新たに注文するから手数料掛からないようにするべきだと伝えるも無視。
バイトの子が対応しているであろう。出前館は2度と利用したくありません。無責任極まりない。潰れて欲しい。
参考になりましたか?
便利で使いやすいです。
何度か利用したことがありますが、注文してから実際に届くまでが早くて良かったです。仕事中のランチアイムでの利用が多く、なるべく早めにきてくれるとありがたくその点では注文から10〜15分程で届くので待ち時間のストレスがないです。料理も温かく作りたてがわかっていいと思います。ただ、一つ気になる点は、配送スタッフの衛生面くらいです。このご時世なので神経質になりすぎてるだけなのかもしれないですが、配送の方がしっかり消毒しているのか、ということだけが気になりました。それ以外は特に不満もなく満足して使わせてもらっています。
参考になりましたか?
作った店の方に申し訳ないだろくらい配達員取りに来ない
せっかくの予約した午後7時30分の食事が全く来ないし、直接作ってくれた店に問い合わせをしてもなかなか配達員が見つからないとのことで、全然配達してくれる気配すらありません。
もう出前館は使いません。
お腹が空いているのに残念です。
いつ配達してくれるかもわかりません。
なんども、店や出前館の担当者配達員と連絡をとっているのですがまだ、来ません。お腹空きました。
参考になりましたか?
サポートセンターの対応は酷い
毎回使うお店は、配達も良くていいのですが、
エラーが出た時や、クーポンが使えなくて、急ぐから仕方なく注文して、なぜクーポン使えないか?エラーで連絡しても
対応、クーポンのお知らせしたメールを転送してくださいって言われて、転送するもの返事もない
皆さんの書き込みみたら、システムトラブル多いのだと思うのですが、
こんな時期だからそこ、使う方が増えてるしトラブル対応きちんとすべきではないですか?
参考になりましたか?
ケンタッキーでもらえるケチャップ
商品を注文すると備考欄が記入出来ると思いますが、ケンタッキーで注文した時に「ケチャップひとつください」と入力しました。
ポテトを含む注文をしてもケチャップが入っていない事が別々の日で2回連続起きました。店頭で頼むともらえるのを認識していたため、過去にマックで注文した時は入れてくれたのに。
最初の配達員は「備考欄見るのを忘れてました、すみません」って謝ってくれたので、しょうがないなって思い気にしなかったのですが、2回目に来た配達員はその事にも触れずに商品を渡してきました。
中を開けてみるとケチャップが入っていなかったので、そもそも備考欄見てないのではないかと疑います。
出前館を利用する方が備考欄に何を入力するかはいろいろあるかと思いますが、はじめから見ていないのだとしたらさすがにどうかと思う。
参考になりましたか?
最悪
数年間利用しているゴッド会員です。が、最悪です。もう使いません。出前館の競合他社さん、今がチャンスですよ!カスタマーサービスを機能させる、配達に遅延が出る場合は連絡する、そんな当たり前の事が出来たらユーザーは確実に出前館から去りそちらへ移るでしょう。注文が通っているかもわからない食べ物を待つストレスはかなりのもんです。Uberイーツは高いけどストレスが無い。競合他社さん、顧客はいま出前館かUberイーツしか知らないだけなので頑張って下さいね。
参考になりましたか?
まともにきたことがない
毎度毎度冷め冷めで、温め直さないといけない
マクドナルドなんかだとバーガーは時間調整しながらレンジで、ポテトはフライパンで温め直さないと完全に冷めてて到底満足のいくものではない
しかも最初の予定時刻が15〜20分ぐらいになってるのに昼だろうが夜だろうが「混み合っています」
最初からわかるだろうに…
しかも時間的に余裕がある時は遠回りの道を通り、家の近くで泊まってたりうろうろしてたり周りの道を走ってたりする
こんな状態なのに送料は400円以上も取る
ほんっと殿様商売だな
ここ日本だぞ?
時間がテキトーなら他の国でやれ
参考になりましたか?
注文した次の日に商品が届いた
平日の夜9:00時頃、
出前館で某有名ピザ店から商品を注文しました。
しかし、何時になっても届かず…
どう対処すれば良いのかわからず、
とりあえず出前館のサポートセンターに連絡しましたが、
返信無し。
なんと次の日11:00頃に商品を持ってきました。
びっくりしたので、昨日注文した旨を配達員に伝えると…
「ですよね」との回答。
いや、「ですよね」って…
わかっとるんかい!と、ツッコミどころ満載でしたが
料金は無しで良いとの事だったので、それで終わりました。
それ以来、出前館は使っていませんが、
あれはどんなミスだったのか謎のままです。
参考になりましたか?
酷い
出前館がサポートが酷すぎる。
配達予定時刻の2倍以上かかることは当たり前のようにあるが、キャンセルや返金対応は絶対にしてくれません。
商品不足や破損、何があろうとカスタマーサポートは対応してくれないので、デリバリーを頼む際はウーバーイーツにした方が良いでしょう。
ウーバーイーツではユーザーの目線で親切に対応してくれます。
滅多に頼まない方は問題ないことの方が多いでしょうが、年間何百件も利用すると出前館のサービスの悪さが目に見えて酷いことに気づきます
参考になりましたか?
レビュー反映されずサポート最悪
注文後にレビューを求める癖に都合が悪い評価は反映されない。感想の共有だの多くの方の参考になるだのよく書けたものですね。これでは信頼も何もあった物では無い。
配達された品物に不備があっても真摯に対応しないサポート体制。あまりにも無責任不誠実で企業として有り得ない。
そこまで離れた店でも無いのに品物が冷えっ冷えになっている事も多々あり。
膨大な宣伝よりも先にやるべき事があるでしょう
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら