319,824件の口コミ

  • 電力自由化の参入企業の口コミ・評判(評価順)

電力自由化の参入企業の口コミ・評判

もくじ

電力自由化の参入企業の口コミ・評判(総合)

順位 商品・サービス 辛口評価 口コミ数
1位

東京電力エナジーパートナー

3.32 403
2位

ハルエネでんき

3.20 240
3位

中部電力

3.08 184
4位

アースインフィニティ

3.08 182
5位

ソフトバンクでんき

3.02 162
6位

ENEOSでんき

2.95 125
7位

株式会社サイサン

2.84 76
8位

新日本エネルギー

2.82 76
9位

auでんき

2.81 65
10位

東京ガス

2.81 61
11位

キューエネスでんき(旧:ジニーエナジー)

2.80 57
12位

Looopでんき

2.77 41
13位

HTBエナジー

2.76 34
14位

J:COM 電力

2.75 42
15位

PinTでんき

2.75 42
16位

イデックスでんき

2.75 8
17位

丸紅新電力株式会社

2.75 4
18位

関西電力「なっトクパック」

2.74 8
19位

イーレックス

2.74 6
20位

スマ電CO2ゼロ

2.74 5
21位以下をみる

2016年4月より「電力自由化」が始まり、大手電力会社以外にも各企業が新しく電力販売事業に参入し、利用者も契約先を選べる時代となりました。こういった新規参入企業は、特定規模電気事業者(PPS:Power Producer and Supplier)といい、一般的には「新電力(PPS)」と呼ばれています。

ここでは、新電力の口コミ・評判を紹介しています。お住まいの地域や生活環境に合わせて、どの新電力を選べばお得になるか検討してみましょう。

スポンサーリンク

口コミ評価は、投稿頂いた口コミをプログラムにより自動集計した結果になります。

半年で2回電気とめられた

  • 1.00by kamanaさん

今日、引っ越し先で契約してから2回目の停電。はがきにて契約廃止の申し込みがきているとわけわからない内容。電気代を慌ててしはらったのに、半年で2回目でそれも夜間に仕事から帰ってきて停電。緊急で書いてある電話をかけるも、そっけない回答。24時間契約できるとのことでやるも、明日からの契約しかできない。今日の夜はどう過ごせはいいのか??

感じの良いオペレーターさん

  • 5.00by 匿名さん

3年目になるが、問い合わせ対応の女性の方
昔に比べて感じよくなりましたね。

なんだか当初はテクニカルな冷たい対応だったが、少しっつ雰囲気良くなってる気がする。

まあ高いなという月もあったけど、どこも一緒っしょだら?

頑張ってください。

悪質な勧誘

  • 1.00by Kさん

中部電力とあたかも関係しているかを装って乗り換えを勧誘してくる、「判子を用意して」など強引に契約を迫る
ハルエネ電気なら中部電力が紙の明細書を出さなくなっても、自分たちは出すからといった釣り文句
電話帳から事業者に掛けているようだ

毎回 煩雑な手続き

  • 1.00by とくめいさん

いつもカテエネに関係するときは イライラします。
なんでだろう?
たぶん そっちの都合を押し付けてくるからかな
結局いつも中部電力に電話している気がする

宣伝ばっかりしているのに もっと使いやすいものをつくってから
宣伝してほしい
明細を配達のままにしておけばよかったと大後悔しています

契約しないで

  • 1.00by ああああさん

相当酷い会社です。訪問営業で要領を得ない説明ばかりで非常にわかりづらい。その上理解できないのをこちらのせいにしてきます。解約金の話をせずに契約に進もうとします。気をつけてください。怪しさがすごかったのですぐに断りました。アース電気と聞いたら無視することをお勧めします。

サポートがひどすぎる

  • 1.00by とくめいさん

「電気の困った!相談窓口」の対応がひどすぎる
最近、スマートメーターのブレーカが頻繁に落ちるため、状況を確認しました。
「あなたの使い方が悪い」の一言。
発生している時間帯と利用料や契約してる容量から考えられることを考察してもらえることを期待しましたが、冷たく突き返された感じです。

以前勤めていました。

  • 1.00by エネコさん

とにかく、上司がワンマンで最悪です。 
部下の言うことは無視。
これでは、お客様への対応も丁寧にできないと思います。
よくあんなの上司にしたなと思います。
部下たちはよく頑張っていると思います。
あの上司がいるかと思うと、私なら契約しません。

とにかく高い!

  • 1.00by ねぎまさん

転勤による引っ越しで忙しかったので、不動産から紹介されたライフプラン手続きに任せたけど、完全に失敗しました。

今までガス電気合わせて高くても1万円もいかなかったのに、ここにしてから電気のみで毎月約14000円、昼間は家にいないのに高すぎる。

解約料も9000円かかるとか意味わからないけど、
先を考えたら解約した方がよいので、東京ガスの電気に切り替えました。

面倒だけど自分で手続きするのが一番です、紹介はだめです。

最悪です

  • 1.00by あさん

カスタマーの対応が酷すぎる。
他社へ切り替えの電話をした際にその旨を伝えたら一言目にはぁとため息をつかれ態度が急変。
カスタマーセンターなのにその対応はいかがなものだと思います。
もう2度と使いません。ありがとうございました。

最悪

  • 1.00by ナーちゃんさん

料金や工事日確認のために連絡したくても、ネット返信無し。 電話は1時間繋がらないし、手紙も届かない。⇒クレームを伝えても、分からないと一点張り

引き落としとは別に、制服も着てない おじいちゃんが料金徴収に来る……多分、認知症?
マンションのワンフロア全部が ガス栓止められたが、謝罪無し 怒

社員さんも、真冬に水風呂入ってみてください。

強制解約されたのに契約後の案内電話が来た

  • 1.00by ななしさん

引っ越しの流れで契約してしまったが、クレカ引き落とし申請がが間に合わなかったのか、引っ越し時の月だけコンビニ払いになってしまった。

コンビニ支払いを忘れてしまった自分が悪いが、その月以降のクレカ支払いはしているのに強制解約で電気を止められた。
まあ自業自得だがクレカの支払いでは問題なかったのだから、もう少し融通効かないもんなのかね、とも思ってしまった。
た。

ただ、電気止められてキューエネスに電話して再契約はできないとサポートに言われ、別の会社と急いで契約したのに、次の日に契約後のご案内の電話がキューエネスから来て、内部情報連携どうなってるのとなってしまった。

正直おすすめはできない会社です。星5はサクラでは??

HTBエナジー

嘘つきでんき!

  • 1.00by はたちんさん

J:COM光と契約すれば、現在の楽天でんきより3000円安くなると言われて変えたら、1000円程高くなりました💢勿論J:COM光もYmobileのセット割より割高だったので、両方ともソッコーで他社に切り替えましたよ!

ページトップへ