
不動産情報サイトの口コミ・評判
もくじ
不動産情報サイトの口コミ・評判(総合)
順位 | 商品・サービス | 辛口評価 | 口コミ数 |
---|---|---|---|
1位 |
レオパレス21 |
3.32 | 185 |
2位 |
アエラス |
3.07 | 62 |
3位 |
HOME4U |
2.87 | 25 |
4位 |
不動産・住宅サイト SUUMO(スーモ) |
2.85 | 22 |
5位 |
SRE不動産(旧:ソニー不動産) |
2.83 | 22 |
6位 |
すまいーだ |
2.83 | 20 |
7位 |
OPEN HOUSE(オープンハウス) |
2.82 | 25 |
8位 |
オウチーノ |
2.82 | 16 |
9位 |
LIFULL HOME'S |
2.80 | 20 |
10位 |
アットホーム |
2.80 | 18 |
11位 |
賃貸スモッカ |
2.79 | 16 |
12位 |
マンションマーケット |
2.78 | 14 |
13位 |
ハウスコム |
2.77 | 15 |
14位 |
イエプラ |
2.77 | 11 |
15位 |
ゼロ賃貸 |
2.77 | 8 |
16位 |
スマイティ |
2.76 | 14 |
17位 |
部屋まる |
2.76 | 12 |
18位 |
ノムコム |
2.76 | 10 |
19位 |
いえらぶ |
2.76 | 9 |
20位 |
健美家 |
2.76 | 9 |
21位以下をみる |
地域や駅はもちろん、通勤・通学先までの所要時間や、「角部屋」「○メートル以内にスーパーあり」などこだわりの条件を指定して住まい探しができる、不動産情報サイト。
掲載物件数が豊富で相場を把握しやすいサイトや、おしゃれなデザイナーズ物件に特化したサイト、賃貸よりも売買に強いサイトなど、目的に合ったサイトを利用しましょう。入居が決まるとお祝い金が貰えるサービスもあります。
ここでは、各サイトの口コミ・ユーザー満足度を紹介します。
スポンサーリンク
口コミ評価は、投稿頂いた口コミをプログラムにより自動集計した結果になります。

コールセンターに丸投げしすぎ
コールセンターの人は丁寧な人が多いけど、頻繁に電話しなきゃいけないってどうよ笑
とにかくネット環境が最悪!!!
頻繁に回線が故障して数日使えない案内をもらう。その手のクレーム多いんだろうね、コールセンターも慣れたもんよ。
なんらかの対策をするならこんなに故障しまくらないし、応急処置だけで放置してるんだと思う。
家具家電付きだけど、最初から壁などが剥がれており、大した剥がれでもないからちょっと修繕したら私が剥がしたことにされた。
引っ越してきた日にすでにコンロが壊れている。
一週間で洗濯機もアウト。こっちは自分が使ったので使い方も悪かったかと問い合わせたら経年劣化とのこと。
メンテナンスはしておくれ・・。
都合の悪いメールは無視だし、意見にも応えはない。
酷いけど、契約解除して欲しかったら違約金払えだってさ。

利用しなくて正解
メールで問い合わせた際「繁忙期ですぐ埋まるからメールでの紹介はできない、先に来店してから」と言われた。
不動産屋でそんな案内を受けたのは初めて。とにかく来店させたい様子で、店に行ったら適当な物件に無理矢理申し込まされてたんでしょうね。
しかもその連絡があった30分後に希望した内容とは全く関係ない物件案内メールが勝手に自動送信で送られてきた笑
星の数ほど不動産屋があるんだから、わざわざここを使う必要はない。高くくってるといつか利用者がいなくなると思う。


物件少なすぎ
豊富な物件は都市部だけかも。
地方の田舎ですが、建て替えの期間だけの借家探しに利用しました。
結果は・・・ほぼ無し。
他のサイトでは記載されている物件がここにはなかったです。
結局、他のサイトの物件情報を元に近隣の不動産屋に行きました。
OPEN HOUSE(オープンハウス)
挨拶もなしに、隣地の敷地に入り込む
隣の土地でオープンハウスの注文住宅が建設されたが、非常に悪質。
納期が短いのか、土日昼夜関係なく作業をする。それだけならば我慢できるし、お互い様。
しかし、防音する様子もない上に、目の前の私道に4台トラックを止めてる(連日1日中)ことが多々あり、生活に支障が出るほどだった。
また、外構業者が作業していて、敷地を通れないためなのか、エコキュートをうちの車スレスレを通ろうとした。
今回この記事を書こうと思った、最終的な出来事だった。
そもそも、挨拶に来て、作業で入ることも伝えてくれていれば、こうならなかった。
とにかく礼儀も筋も通さない態度に腹がたつ。

勝手におとり物件にされたよ。。
当方所有物件を無断で賃貸物件として相場よりかなり安く賃貸履歴に出されてます!系列の住まいインデックスにも載ってました、、そういう会社なようです。
写真はパンフレットか何かから転載されているだけで内見とかは全くしてませんね。だってうちはパンフレットとは間取りが違いますから。
以下削除依頼の返信です。
↓↓
お客様
日頃よりLIFULL HOME'Sをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
LIFULL HOME'Sのサポート担当でございます。
この度は、ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
また、弊社休業日のため、返信が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
お問合せをいただいた件につきましてご案内いたします。
------------------------------
お問合せの種類:情報の修正を希望
物件名:⚪︎⚪︎⚪︎
部屋:⚪︎⚪︎⚪︎
URL:ht
中略
------------------------------
ご指摘をいただきました上記物件の⚪︎⚪︎お部屋につきましては、
部屋情報を削除いたしました。
※尚、物件名で検索した際の検索結果一覧では
キャッシュの影響により、1日~2日程度掲載される場合がございます。
予めご了承いただけますよう、お願いいたします。
この度は、ご迷惑をおかけしましたこと、重ねて深くお詫び申し上げます。
■■■■■■■■■■□□ アーカイブサポート □□■■■■■■■■■
不動産アーカイブの掲載情報に関するお問合せがございましたらご相談ください。
TEL:0120-987-
平日 月~金 10時~18時
株式会社LIFULL
〒102-0083 東京都千代田区麹町1-4-4
不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」wwwhomes.co.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↑↑↑
担当部署も名前もないコピペのようなのでパートかアルバイトに返信作業だけさせているのはバレバレ、、腐るほどこういうことしている会社のようですね。(リンク先や電話番号はこちらが削除してます)
賃貸スモッカ
希望物件がない
ペットがいるので中々見つからず部屋探しが1年経過。
他のサイトも利用してますが、部屋探しはタイミングと思い可もなく不可もなくといったところ。
他のサイトよりお知らせメールが多く、物件数も多い印象です。
ただ、スモッカ利用するとプレミアムウォーターの勧誘電話が来ます。
進捗があれば追記します。

星5かもしれない
仕事が早い。
仕事のフローが定型化。例えば、借主は必ず責任賠償保険に加入しており(または社宅代行会社)、紛争を可及的に防いでいる。
契約書で、紛争予防のため、特記事項を丁寧に入れている。
案件が多いので回転が速く、空室期間が短い。
案件が多いので、こちらが忘れられるリスクは確かにある。遠慮せず、こちらから五月蠅いぐらいにコンタクトを取ったほうが良い。
自主管理中心。管理会社の対応は大体にして粗雑で遅いので、オーナーと入居者の双方にとってメリットが大きい。
以下のような問題が、ハウスコムさんにはない。
財閥系の仲介業者は、顧客の申し込みから審査完了まで1カ月。必要な時間ではなく、担当の仕事が遅かったり、ミーティングに遅刻したりするのが原因。
決済後、ハウスコムなどに外注。つまり、ハウスコムにダイレクトに依頼するのと比べて、無駄に1か月のタイムラグがある。
賃貸開始後の管理は、外部業者に丸投げで、管理費月額7.7%。
何様のつもりかわからない。
財閥系は、金輪際、検討対象にすら入れない。
私鉄系準大手も、あまりよくない。入居希望者が少なく空室期間が長いし、紹介される入居希望者は難あり。
最悪だったのが、大型犬のいる入居希望者を、ペットなしと同じ契約条件で内見させようとしたこと(通常は、大型犬がいると、物件が激しく傷つき原状回復費が高額となる。また、原状回復作業の施工には通常より数か月長くかかり、その間は次の入居者を入れられず家賃収入が得られなくなる。もろもろ勘案し、通常の仲介業者は、家賃を1~2割程度増額し、敷金も最低でも5カ月とする)。
管理は関連会社に丸投げ。関連会社は対応が遅く、入居者もオーナーも、ともに困る。管理費は6.6%(オーナー負担)だったが、あまりに対応が粗雑なのでこちらで動かざるを得ず、実質的に自主管理で、無駄金だった。
社宅契約から、入居者退去に伴い個人契約になるとき、当然に契約するものという形でほぼ一方的に進められた。本来はこの時に一旦は物件を確認し、敷金からの清算などをしなければならないが、この手間を省かれた。また、例えば責任賠償保険加入がなかったなど、通常の準大手であれば抜け落ちるはずのない手間が抜け落ちていた。
退去時の確認は、関連会社から、さらに外部業者に外注。本来は借主負担のフローリングの傷を見逃された。
退去後クリーニングも割と雑。次の入居者のため、私自身が水拭き掃除をし直した。
やめましょう
不要なサービスが賃貸契約に必須です
契約締結後も営業電話がかかってきます
よほど気に入った物件でなければ避けた方が良いかと思います ハウスコムさんを利用して契約するにはハウスコムさんの提供サービスの利用が必須の場合があるらしいので事前に必ず確認したほうがよいです 大体8万円ぐらいかかります
サービスの説明は最初にありません 契約の支払い明細に載っているのみです 質問してもまともな回答は頂けません 本社サポートに電話しても特に意味がありません 加えて他業者からネット、ガス、電気の営業電話がかかってくること、契約後にもハウスコム自体からウォーターサーバーの営業電話がかかってきます やめましょう

良い評価はおそらくサクラ
おすすめはできませんね。
安かろう悪かろうです。
入居時に備品が破損していたり、契約時に話を盛ってきます。
もちろん鵜呑みにした自分が悪いのですが、内見等はしっかりして自分の目で決めましょうね。
契約が取れればそれで良いのでしょう。
入居までは手厚いですが、何でも聞いてくださいねと言いながらも入居後はスルーです。(長期休暇中とかでしたらすみません!!)
正直色々と騙された感じです。