
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
576件中 121〜130件目表示
初めて
今まで何度か花キューピットから
アレンジメントを届けていただきましたが、今回は驚く程元気がないお花が多く
この様なことは初めてで、がっかりしています 生花であれば必須のフレッシュ感が全くありません。
今後自分で利用することは控えようと思いました
タグ ▶
参考になりましたか?
貧相な草花が届きました
いつもなら贈り物を受け取るとすぐ嬉しそうに電話をしてくれる母ですが、今回は簡単なお礼のメールのみ。後日送ってきた写真を見て、母の気持ちを察しました。気に入って注文した花束とは全く違う花の量や色合い、チグハグ感、折れた花や葉、道端の草花を束ねただけかと思うほどの貧相な物でした。母の日に、母を悲しませ、不快な気分にさせた花キューピットに対して怒りしかありません。コロナ禍でなかなか会えない母に、鮮やかな色合いのお花を贈ることにしていましたが、もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
スタンド花
先日、親しい友人の新店舗開店で、電話で、花キューピットさんにスタンド花(2段)お願いしました。
イメージ見て、良かったから、注文しました。
もちろん、イメージなので、当日のある花でわかってるのですが、でも、あんまりにもイメージと違いすぎ!
祝開店なので「華やかですよね?)って、確認したのに、届いたのはほぼピンク一色です。
友人が、感謝の気持ち込めて、写真送ってくれました!
写真見た時、ただ、ただ、ショックしかありません!!!
華やかさなんか、感じられませんでした!
下の段は葉が多くて、花は、少なかったし。
できる事なら、できた花を確認させてほしかった
もう、二度と頼む事ないと思うます
後悔しかありません
参考になりましたか?
がっかり過ぎる
友人のコンサート開催のお祝いで手配しました。
まぁ、調べる時間も無かったし、全国に届けられるという事で今回利用しましたが2度と利用しないかな。
1、オペレーターの対応が最悪、間違いも多くて、説明も間違っていた。当日まで届くのかどうかヤキモキする羽目に。
2、届いたアレンジメント、全体的にスカスカしてて花もちっちゃくて華やかさも無い。
3、受取主から写メ貰ったから分かった事だけど、どんな商品が届いたのかがマイページからはわからない。
こんなに花が沢山ある時期なのにこのレベルのアレンジしかできないって、ぼり過ぎ。
次は同じ料金支払うなら個人で頑張っている農家さんにお任せしたいです。
購入履歴からコメント(評価)できないってユーザー意見を聞くつもりも改善するつもりもないって事だよね笑
参考になりましたか?
残念
母の日の贈答用に購入しましたが殆ど終わりかけの花でとても悲しい気持ちになりました。たまたま帰省したらもう配達されていて、それは繁盛期だから仕方ないと思いますが、カーネーションの在庫が無いなら加盟店はキャンセルしてくれた方がいいと思います。キャンセルしたら他の花を注文するのに残念です。早く届きすぎて母の日までもたない花ばかりです。返金してほしいと思うくらいのレベルの咲き終えたものばかりです。せっかくの母へのプレゼントが台無しです。もう利用しないと思います。
参考になりましたか?
もっと勉強して下さい!花屋さん
デザインセンスが無いのは仕方ないにしても、最低限の品質ぐらいは保ちましょうよ。
カタログの花が無くて仕方なく終わりかけのバラを入れたんですよね、きっと。2日と持たず茶色くなって散りました。
あまりにもひどい。
繁茂期で忙しいのは分かりますが、オーダーの花が無かったり時間が無いのであれば潔く断ることも必要です。
花キューピッドは画期的な良いシステムですが、依頼者さんが実際に届いた花を見れないというデメリットがあります。
そこにつけこんで、粗悪な花を作るのはやめて下さい。
元同業なので、これは花屋さんへのメッセージです。
花屋の社会的地位向上のためにもプライド持って下さい。
依頼者さんの貴重なお金と気持ちを踏みにじらないで下さい。
参考になりましたか?
これはひどい
ネット注文はどうかと思っていましたが、やっぱりダメでした。母の日に合わせて余裕をもって注文したのですが、届いたのは、母の日の夜8時20分過ぎ。それまで待たされた上、届いた物は、貧弱なアレンジでした。これなら自分でもいけられるなと思いました。お店の方は、100件以上扱っているので大変で、、と言い訳しているのは我慢。でも、私の母は、たった一人。喜んでもらいたくて頼んだのに、とても残念でした。頼んだのは、一番人気のオレンジリボンのアレンジメントです。花の根元がスカスカです。
タグ ▶
参考になりましたか?
同じアレンジメントでも・・・
葬儀後に遠方の故人の知人から、花キューピット店からアレンジメントが贈られてきました
お気持ちが感じられ、少しでも長く飾っておきたいと感じられました
七七日法要日に合わせて、葬儀の際にお参りいただいていた知人から、違う花キューピット店からアレンジメントが贈られてきましたが、前の知人とほぼ同じ内容の一回り大きなアレンジメントでした あまりに真っ白く感じられ、受け取った瞬間、葬儀の日に引き戻されて悲しい気持ちになり、飾っても馴染めずでした
淡いグリーンの花は、含まれているのですが、あまりに目立たなくて・・・
七七日法要以降に贈るアレンジメントとは、七七日法要は、含まれていると私は感じるのですが、花キューピット店さんの主旨は、どうなんでしょう?
知人の依頼が、その商品そのものだったのかもしれない
知人の意向が、請け店でうまく伝わっていなかったのかもしれない
配達店の生け方が、淡いグリーンを活かせていないだけかもしれない
いろんなことが考えられますが、素直にありがとうと伝えられず、
気持ちをいただく難しさを痛感いたしました
私自身も、依頼するときに主旨をきちんと伝えることやメッセージの内容、贈り物の金額や大きさなど、ひとりよがりにならないよう心がけていこうと勉強になりました
参考になりましたか?
最悪でした
スナックの10周年のお祝いをお願いしました。
色味の変更可能とのことでしたので、薄いピンクではなく
鮮やかな赤系で華やかにしてくださいと依頼。
メッセージカードも10周年おめでとうございますとアレンジメントに刺してもらえるようにしました。
花の画像を見たら、暗い赤のバラが使われており華やかさや鮮やかさは皆無でセンスのなさ怒りがこみ上げてきました。
カードにいたってはただの白いカードにボールペンで店員の手書きのものがささっており、画像を拡大しなければ読めないほどの字で、ふざけんなと思いました。
10周年の大事なお祝いなのに、ボールペン??
ありえません、筆の手書きが苦手なら印刷してくれればよかったのに。
10周年のお祝いに恥をかきました。
もう花キューピットは二度と使いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら