
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
734件中 84〜93件目表示
同一料金なのに大人と子供で差別
「【GoTo適用】往復新幹線で行く!南東北2つの紅葉 大内宿・塔のへつりとローカル列車お座トロ展望列車日帰り」 に大人2人、子供2人で参加しました。
料金は大人も子供も同一料金です。
前日に添乗員さんから列車と座席番号の連絡がありました。
ところが、座敷は3人席に4人で座るようにとの指示でした。
同一料金なのにおかしいと思い、また、子供も同じ取り扱と明記されていましたので、
阪急交通社にメールで問い合わせをしました。
折り返し添乗員さんから再度電話があり、
「小さなお子様のいる方と間違いました」との話で、1座席用意したとの話でした。
ところが、当日の参加者を見ると、小さいお子さんのいる方は参加していません。
もし、小さいお子さんがいる方と間違えたのなら、座敷は4人分入れ替えるはずですが、
3人はそのままで、1人分は密を避けるために空けておいた所に指定されました。
もし連絡しなかったら3人席に4人で座る事になっていたでしょう。
同一料金、子供も大人と同じ扱いは何だったのでしょう。
やはり、トラピックスは評判通りの旅行社でした。
もう使うことはありません。
参考になりましたか?
コロナ禍で阪急GOTOツアーは参加しない方が良いです
11月の初めにGOTOキャンペーン価格で10月からの地域共通クーポン付きと言うのとバースデークーポンもあったので、稚内まで行く北海道5日間コースに一人参加しました。
毎年大人気のコースらしく正規価格だと10万円くらいの商品です。
まず一言!コロナ禍で一人参加は辞めておいた方が正解です。
今まで海外ツアーに何度か一人参加をしましたが、コロナの為バスの中で他グループとの接触禁止、食事も各グループごとに隔離され、一人参加はイメージしていた以上にそれは惨めな待遇です。
今回連泊での阪急トラピックスの国内ツアーの一人参加は初めてでしたが、GOTOなので参加者は総勢70名いて、バスは2台に分かれ、一台につき添乗員は付いておりましたが、観光はバスガイドに任せっきりでまるで客の一人のような感じを受けてしまいました。
朝食会場に行くと既にお先に食事中、毎朝の挨拶もできない添乗員、マスクはしていてもバッジは付けているのでわかるはずです。しかしながら行程表に無いお土産購入などのオプションの勧誘はしつこい、それも道中三度そう言ったのがありました。
移動が長いので仕方がないとは思いましたが、毎日早朝出発、観光は長くても滞在時間15分、しかしながら提携店でのお買い物タイムは短くても30分以上、似たような店ばかり連れて行かれ辟易しました。
おそらくクーポンをその店で落とせと言わんばかり。
店に寄る回数と時間を減らせばもう少しゆっくり出来たと思いました。
最終日、空港に向かう途中、洋菓子屋でのお買い物とお店からのプレゼントと言うのがありましたが、あれは正直要らないです。
何故なら、コロナ禍でバス会社から飲食禁止と言われたのとゴミの回収はしないからです。
ゴミは毎回持参してホテルに捨てろとバスガイドに言われました。
頂いたお菓子は、ベタベタするチョコレートがコーティングされたもので包装していないそのままの状態で袋に入っていて、皆さんこれから空港に行くのに携帯に困っておられるようでした。
最後に恒例のアンケートが渡されましたが、バスガイドに悪い評価は書くなみたいなニュアンスを含んだ話を冗談を交えて言われました。
聞いていてあまり気持ちの良い印象は受けませんでした。
確かにGOTOとクーポンも付いてお買い得感はありますが、これは阪急のサービスではありません。
阪急の北海道ツアー二度は無いです。
参考になりましたか?
楽しいグアム旅行をありがとう!
コロナ明けの初旅行を、コロナ直前に行ったグアムにする事にしました。タモン地区中心に泊まりたくてリーフホテル前提で探していたのですが、探しているとリーフはHISグループの筈なのにHISより阪急の方が安い。何でやねん。
という事で阪急交通社を初利用しましたが、問題ゼロ。
問題なさすぎて書くことがないんですが、凄いなと思ったのが現地から帰国日のホテル送迎時刻の問合わせをメールでしたところ、問合せをしたのが帰国日の前日夜、返信が帰国日の朝でした。たまたまかも知れませんがレスポンス良すぎません?しかも私の問合せた内容は、グアム到着時に阪急カウンターで貰ったリーフレットにちゃんと書いてあった…、CSの中の人、ごめんなさい。
OPでチェジュ航空の並び席を選択していて、ちゃんと並び席で悠々行き帰りできました。チェジュ航空のクルーの人も丁寧で事あるごとに日本語でアナウンスしてくれて助かりました。
とても充実したツアー4日間でした。
参考になりましたか?
部屋割りがあまりに不公平!
8日間イタリア旅行に参加しました。
激安なので、ホテルのグレードは期待していませんでしたし、事実その通りでした。
が、問題はほぼ全員がバスタブなしのフィレンツェは許せるとして、その時別館で不便だった人達には、次のローマのホテルで良い方にしてプラスマイナスをならすのが添乗員の役目ではないでしようか?
ローマではシェラトンなので、当然バスタブを期待していたら、コネクティングルームの小さい方でシャワーがトイレの横についてるだけ。排水が信じられない程細くトイレと区切られてないので、シャワー浴びるたびにビチャビチャ。トイレするのもタオル敷いた道通らないとできませんでした。
仲良くなった参加者のお部屋に行くと、部屋そのものがなんと2倍の広さに、ひろーいバス。壁一面の鏡にびっくり‼️体重計までついてました。私の洗面所は学校の手洗う所程度。
フィレンツェ、ローマと4日間+帰路の機内で5日間バスタブなしは辛かったです。
他の参加者が言っていましたが、添乗員の部屋は常に私達より最上階。フィレンツェなど、一階で女2人には怖かったので、連泊だし電話して変更して貰おうとしましたが、きっぱりと断られてしまったので、ローマでは怖くて黙ってしまいました。
添乗員は、最後の空港で、
「うるさい方が多くてそちらの対応に追われて、○○さんには悪いことしましたね」
なんて言い訳してましたが、結局、大人しい人が馬鹿をみる、損する?んですかね?
勉強になりました!
次回は、最初から強面でいきますし、
クレームは変えてくれるまではっきり言う事にします。
前回イギリスではとても良い添乗員さんだったので申し込みましたが、旅って添乗員次第ですね。
この方は、ホテルに着くと必ず、ロビーで15分位待っていますから、何かあったらこちらに戻ったきて下さいと言っていましたが、今回の女性ツアコン、そんな事一度もなかったな。
参考になりましたか?
自分のニーズに合ったツアー
私は20年前くらいから海外旅行に行く様になり、50回近く行きました。旅行会社は通販が殆どでトラピックスは勿論、クラブツーリズム・旅物語を主に利用させて頂いてります。過去色々な事を経験しておりますが、イタリアのスペイン階段で自由行動となり、集合時間になった時には真っ暗でした。添乗員は全員揃っていると判断し、人数の確認をせずにバスの停車場所まで案内し、バスに乗り込んでからも人数を確認せずに出発し、少し走った時に参加者の人から、隣の家族がいないと添乗員に声を掛け元の場所に引換し家族を探しに行くと言う様なお粗末な添乗員の時もありましたが、とても素晴らしい添乗員の時もあり、それだけで旅行が楽しくなった事もありました。これだけ多くのツアーを取り扱っていれば添乗員の色々な方がおられます。トラピックスだけでは無く、その他の旅行会社でも全く同じです。不満を言ったらきりがなく、ツアーの内容に関しても安ければそれなりなんだと思える様になったのは最近です。私は、主に利用する三社のツアーを比較し、行き先によって自分のニーズに合ったツアーを選びます。多少高くても航空会社・ホテル・行程・食事・オプション等の内容で決めます。安い価格で自分の行きたい所に行けるからこの様なツアーを選んでいるので満足しております。本当に嫌だと思う様になったら価格の高いクリスタル等のツアーを選ぶと思います。
参考になりましたか?
全く現地ガイドがなかった。
ツアー代金には現地ガイドさんの高いチップにガイド料金を取られているのに、9日間のツアーで、どこについても何の案内もしてもらえないし、添乗員の個人的趣味の話や国の話でバスの中もほとんどで、何のためにその国を訪ねたのか全く意味が感じられなかった。しかも添乗員歴はものすごく長いのにいつもこんな仕事してきてよく首にもならず苦情も来ないんだと、正直びっくりしてしまうくらい呆れた。ビジネスクラスのツアーで他の客は、彼女の行動をどう感じていたのか聞いてみたいが、みんな我慢してたのか?満足してたのかは、計り知れない。少なくとも私は、今まで参加したツアーの中では、間違いなく最低だった。高いツアーを基本売っている会社で知られているのに、ツアー内容は良いし、ホテルも良いのに、肝心の案内が全くない、実に残念の極みのツアーだった。この会社は、添乗員の質のチェックを隠密にしてみるべきだ。客として参加してみるべきだと思います。もう二度と会いたくない添乗員だ。また内容無しの無駄金ツアーになりかねないから。
参考になりましたか?
こりごり
満足度90何パーセント…というウリ文句のイタリア8日間のツアーに参加。全6泊のホテルでは日々アクシデントの連続でした。屋根裏部屋あり、シャワーの温水出ずあり、窓の破損危険箇所あり、入口ドア鍵の故障あり…。また、全てついている食事についても最悪なものでした。毎日毎日ボソボソのパスタと固いパンと甘すぎるデザートそれら全て、ありえないほどお粗末さ。日本の冷食の方がまだマシ。美味しいイタリアンを楽しみにしていたがすべてが裏切られました。ある日の夕食はリゾットがメインディッシュ。。。アリタリア航空の機内食もまずかったけれど、それと同じくらいかむしろそれ以下。クオリティの低さには驚きました。朝食のメニューは9割同じだったが、それが一番まともであったかもしれない。8日間の旅行中、フリータイムがローマで2時間しかなく…お客様満足度。。。は嘘だ!!と確信。
参考になりましたか?
プロの接客ですか・・・?
私は阪急交通社の企画が大好きですまさに行きたい旅です 去年もイタリア旅行添乗員運転手最高ですと口コミしました。でも今回とても残念なことがありました。ロマンチック街道マッターホルンモンサンミッシェル正に私が絶対行きたかったコースです羽田発で福岡からの乗り継ぎが2時間と不安だっので申し込みした後で5月30日出発日から5月24日か26日木曜日と土曜日だとパリ行きが当日有るので出発日の変更お願いの電話しました。パソコン上大丈夫でしたが人気のコースでしかもプレミアムエコノミーだったのでダメかなと思いつつ電話しましたが電話に出たオペレーターの方から「お席がございません」のひと言でした。旅行業は夢を売る商売ですよね私の夢はこの瞬間破れてしまいました これでは企画の方現場の方々の努力が水の泡です もう少し言い方があると思います 申し訳ございませんが接客の基本だと思います ベテランの方の様でした。
参考になりましたか?
バス車内で熱中症
後方の座席でした
真夏のツアーなのに、空調が全く効かず、汗だく
添乗員に言ったら、後ろは仕方ないんです〜
追加料金で座れた前方席なら涼しいんですけどね、と
帰宅後、頭痛と倦怠感。 まさか車内で熱中症になるとは思いもしませんでした
参考になりましたか?
安いのには訳がある
2泊3日の九州旅行です。
旅行内容の割にはかなり安かったので、不安がありましたが、夫に誘われたので渋々参加しました。
案の定、特に一泊目の宿はあまりにも古く、掃除機はかけているようですが、カーペットがシミだらけで汚い。
また、階段のカーペットがいたるところ剥がれていてボロボロ…。
46名も引き受けているのに、エレベーターは1台だけで狭く、何度も往復して部屋に辿り着くまで時間がかかった。
部屋の中も掃除機はかけたようでしたが、窓のサンは黒カビだらけで気持ちが悪くて開けられなかった。
2日目の宿は、コテージで外を歩いて部屋まで辿り着く風情は、モダンなのでしょうが、夜になると部屋の玄関の照明に何匹もの蚊や蛾が飛び回り中に入るのにひと苦労…。
また部屋全体が薄汚れていて、洗面台は長年の汚れがこびり付き、毎日の掃除も簡単に済ませているのがはっきり分かりました。
また、お土産屋さんに立ち寄るのは、旅行中の楽しみの1つでもありますが、阪急さんはあまりにも多すぎます。
特に呆れたのは、帰りの福岡空港のすぐそばのお土産屋さんに、観光する場所もないのにわざわざ買い物だけが目的でバスを停めたのです。
どなたかが添乗員さんに質問すると
「私が決めたわけではありません!
私に言われても困ります!」
「会社が決めたことですから!」
と開き直っていました。
それで、私が
「お店とタイアップしてるのですか?」
と尋ねると
「どこの旅行会社も同じです…」
とまた開き直りました。
しかし、今までいくつかの旅行会社を利用してきましたが、ここまで露骨なのは初めてです。
しかも添乗員さんは、空港での食事はラーメンくらいしかないようなことを何度も言っていました。
が、福岡空港に着いてみると、レストランもお土産屋さんも新しく清潔で、とても充実していました。
あのお土産屋さんに寄らなければ、30分以上も早く到着し、空港でゆっくり食事もショッピングも出来ました。
トラピックス社は格安で宿の質を下げ、土産物屋や昼食のお弁当でしっかり利益を得ている会社ですね。
また、観光地でのお店の情報も、事前に確認すれば分かることなのに、何度も薦めておいて、いざ行ってみると休みだったところがありました。
本人も最後に
「添乗員は嘘ばっかり言ってましたね!」と本音をポロリ…。
ここの旅行会社は二度と利用しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら