320,696件の口コミ

コナミスポーツクラブの口コミ・評判 13ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

621件中 124〜133件目表示

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

スタッフの態度と衛生面

まず、スタッフの中には、相手の顔見て挨拶をしている方がいます。いわゆる常連さんには挨拶、あとは顔を下に向け知らん顔、基本的な教育が必要ではないか。ちゃんとしているスタッフが可哀想です。その常連さんは仲間内で場所を確保。私はその時間を避けるようにしています。あと、とにかく、お風呂の床がヌルヌルで滑るのが怖い。年配の方は大丈夫なのか? 社員の要望で、法人会員になる予定ですが、コナミの他の施設も同じか確認します。因みに私は川口ララガーデンを利用しています。ご参考になればと思い投稿しました。

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

スタッフが良い人が多いが・・・

コナミスポーツ中野富士見町は地域密着型でした。

昼間は、お年寄りのコミニティ広場になっています。
新人が入ったら、根ほり葉ほり聞いてきて、個人情報が駄々洩れです。お風呂に入っても桶で叩かれたり、睨むなと因縁を付けられたりしていました。スタッフに相談しましたが、特に何もなく、クレームの多い人みたいな扱いです。結局、大人しい人は辞めて行きます。

先日、コナミからスタッフの人材確保の為に会費を値上げと通知が貰いました。それは、会社の怠慢ですよね。なぜ、お客に言い訳として有無も言わせず値上げに踏み切るのでしょうか。

料金を上げるなら、お客様を大切に皆が快適に過ごせるスポーツジムをお願いします。

会社の上の方は部下をを大切にして、自ら、サービス向上を学んで欲しいと願います。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

教え方の割には高い

3年近く週1でキッズの水泳に通わせていましたが、最近は月1回のテストで半年以上進級しないことが普通になりました。
運動神経の良いタイプではないので毎回気長に見守っていましたが、泳ぎ方に関して講師は毎度同じ事をサラッと言うだけです。能力のある子はそれでもどんどん進むのかもしれませんが、進まない子供には少し指導の仕方を考えて工夫してもらいたいです。本人もモチベーションが下がり、何度やっても出来ないので行きたがらなくなりました。講師1人に対して指導する子供の人数も多すぎると思います。
これだったら短期の教室に単発で行く方が指導も料金も満足度が高いです。3年も通って場所にも慣れていたのでもったいないと思う気持ちもありましたが、無理強いして行かせるほどではないと思い辞めました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

退会届を提出したとたん、スタッフルームから拍手喝采!!

入会後は対応が良かったのですが、女性スタッフにトイレで体当たりされました。避けましたが
びっくりして店長に伝えました。一度は謝ってもらいましたが・・・またやってないと覆し。
お客様相談センターに伝えてもやってないもんはやってないと逆切れぽいです。
調べてもくれませんでした。調べませんといってました。
雰囲気は相変わらず酷く、
しばらくしてからスタッフの対応は酷くなっていき、受付も挨拶すらない、
何だか変な噂でも流されているようで仲良かった会員さんもいなくなってしまって
結局お金払って精神的苦痛を受けるようじゃ通えないと思い退会届を出しました。
スタッフの女性が退会届をスタッフルームに持っていったとたん「やったー!」と男性の叫び声
と共に中のスタッフからの拍手が聞こえてきました。
凄くショックででもこんなクラブ辞めれて良かったです。
二度と行きません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

札幌白石店ゴルフレッスン

ゴルフレッスンですがレッスン開始当初から月2回通えなくてもレッスンは持ち越せると言われ入会→基本教わる前に4回ほどレッスン行ったらクラブセット(新品で13万くらい)を勧められ迷ったがまだそのレベルじゃないと断る→が何回も勧められ嫌になり冬期間お休み。

3月そろそろ練習開始したいと思ったが休業→電話をして会費の返却やストップは出来ないが10回分以上レッスンストックがあり落ち着いた時に又来てもらって良かったら又入会して下さいと説明されたので本日電話→別のスタッフに現在退会処理をされているのでレッスンを受ける為には再度手続きが必要と言われる。

上記の流れを説明したらとりあえず来てくださいと。

詐欺会社で対応最悪。

他でレッスンします。

タグ ▶

ゴルフスクール

スクール

北海道

参考になりましたか?

カテゴリ無意味

自店がオゾン休館時のみカテゴリが上の他店舗を利用できるとHPに書いてありますが確認したところ明確なルールが定まっていないとカスタマーセンターから返答をうけました
本来ならば登録店舗がオゾン休館時のみカテゴリを跨いで
他店舗利用可能というのが建前ですが
登録店舗にしていなくとも日常利用していさえすればカテゴリを
跨いで他店舗利用可能というのが実情だとの答え
ではその日常利用の頻度は?というボーダーに関しては全く決まっておらず言ってしまえば「ごねれば誰でもカテゴリも登録店舗も関係なくカテ4施設へ入れる」という事になります
それならそれでいいんですけど問題なのは現場のスタッフが
そういった情報を共有していない為に運悪く追い返されたり
入れたりする不公平が生まれていると言う事。

まあそもそもオゾン休館なんて事をしてるからこんな下らない問題になるんだけどね

タグ ▶

スタジオ

フィットネス

大阪

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 2.00

お風呂換わりコース

コロナのせいで会員が減っているのはよくわかります。しかし、月1100円会費で風呂代より安いとキャンペーンやって会員を集めるのはいかがでしょう。その十倍以上払っている会員達に失礼です。そのためか、以前はいなかったマナーがひどく悪い会員が溢れてきてます。環境は最悪です。いったん、しばらく退会するのが得策です。
1994年から会員ですが、その間に会費はどんどん上がるは、いろいろなサービスがなくなって(カミソリ、ローション、クシがなくなり、お湯の出も制限されるとか)本当に悲しいです。サービスが悪くなっても料金下げるか、料金上げて、サービスを良くするか、どちらかにして下さい。働き者のスタッフの皆さん、ろくな上司に恵まれず気の毒です。

タグ ▶

プール

フィットネス

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 4.00

マナーの改善策

スタッフサービス問題なし。
設備老朽化を感じる。
衛生管理はスタッフが努力されている。

※但し、利用者のマナーとモラルに問題。
女性用
①トイレなどの使い方。
②プール・お風呂サウナ・ロッカーでの会話。
歳を重ね、若者の手本となる方々がスタッフから注意をされても暖簾に腕押し。
注意を受け「恥ずかしい」という気持ちさえない。情けないです。
またスタッフがどんなに気を使い、きれいに掃除をして下さっても感謝の気持ちもない。

体調を整えるために入会しましたが、日々ストレスがたまります。

確かにスポーツクラブは彼らによって運営が成立していることは否めません。でもこのまま放置すればスポーツクラブのレベルは落ちるように思われます。
改善策はないでしょうか?

タグ ▶

プール

フィットネス

兵庫

参考になりましたか?

3.00

もう少し考えて

船橋コナミに通ってますが高い料金を払って通っているのに。日曜日。スタジオの空きが目立つ。激しいのが第1スタジオでやってるなら第2スタジオにもう少しゆっくり出来るヨガ。ヒーリングなど入れてほしい。バートレンの時間の前に何もないのはどうなのか?日曜日のスタジオの空き。もう少し考えてほしい。このままなら別のクラブに行きたいと思う。土曜日子供プールレッスンがあるからか土曜日大人のレッスンが何もないのはどうなのか?レッスンを入れてほしい。お風呂の椅子が変わって滑りやすい。椅子の下の滑り止めを付けてほしい。滑ってお尻打ってた人がいた。お風呂はお年寄りが沢山入ってるから。怪我したら保証できますか?

タグ ▶

千葉

参考になりましたか?

コロナウィルスの対応について

今回このコロナウィルスで政府からも自粛要請が出ている為、どうしても行きたくても行けない状況であった。そのためコロナが収束してから安心して通いたいと思い、相談窓口にそう伝えたところ、それはできないと頑なに断られた。もちろん返金も不可。
そもそもコロナの影響でプログラムがやっていなくて不完全な商品に通常の料金を出していること自体納得もいかず、契約時にサインをした規約を読み返したが、そこにも、変更のある場合には1カ月前までに告知または通達とかいてあるため当てはまらない。
もうどんなに懇願しても、できませんの一点張りでお金をドブに捨てることになりました。
健康をうたっている会社がどうしてこのような対応なのか本当に納得がいきません。ここはご老人が多く通われていることもあり、無症状でうつすことになっても不安、うつされても不安。そんな中、柔軟な対応ができないことにがっかり。ただ単純に、収束してから振り替えて安心して通いたいという思いだけだったのに、残念です。もう通うことはありません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら