
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,781件中 1381〜1390件目表示
商品取り寄せ品物間違い対応最悪
商品が無いので取り寄せって言われて、取り寄せして貰って引取に行ったとき
先日買った値段と違ったのでオカシイと言ったら
この値段ですと言われ持って帰り開封してみると欲しい物とは全然違う商品であり電話を掛けて
その旨を伝えて、何時何時届くので引き換えに来た方が早いですよと言われた。
実際来てみると全然話は伝わっておらず
待たされっぱなし。
一体どうなってるのやら
タグ ▶
参考になりましたか?
☆1つもあげたくないです
2〜3年程前に購入したカーテンレールのエンドキャップ(レールの端に付いてるものが、カーテンをズラした時に破損してしまい、ニトリに問い合わせしたところ『単品での取り扱いはない』とのことでした。
つまり、部品が壊れたらカーテンレールごと購入し直さなければいけないという事です。
お値段は安いので購入するのはまぁ良いとして、壁に穴を開け直すリスクもあるし、部品が購入出来ないのであれば初めからその注意書きを書いておかなければ不親切というものです。
安い物は所詮…という事で、勉強にもなりました。
CMの謳い文句に皆さんお気をつけ下さい。
参考になりましたか?
サービスカウンターの店員
ネットで店舗受け取りにてマットを購入。東京都の東大和店に取り行くとサービスカウンターの対応が悪すぎる。
カウンターに行くとなんの応対も無く「何?」という態度、品物を取りに来た旨を伝えても、1回目は「は?」2回目「はぁ?商品が何ですか?」たまりかねて上の者を呼ぶように伝えても伝わらず、フロアの店員に声をかけて上の者を呼んでもらう。初めてこのような対応を受け驚いた。
参考になりましたか?
名古屋駅のニトリ寝具担当の男!
11/9(月) 11時。名古屋駅のニトリへマットレスを見に行った。担当の男 曰く"今はマットレスの上に式パッドを敷くのが主流でマットレスのうえに布団を敷くのは 時代遅れ。当店では扱っていない"と言うような事を言われた。上から目線で説明が面倒臭い感じ。でもお店の裏に マットレスのみで販売してあった。平日でほかにお客さんもいないのに 横柄な態度に腹が立った。
参考になりましたか?
キッチン、シンク周り
実店舗の購入。シンク周りに設置の、仕切り付きの小型ステンレス水切り。最悪です。
薄い、小型のフォーク、スプーンはツルツルと下の隙間から落ちます。めちゃくちゃイライラします。
ちゃんと使用試験してから販売してますか?
お値段以上にはなりえなかった失敗作です。
他の商品では良いものもありますが、水切り系は買わない方がいいですよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
配送員最悪!店員もKY
シングルベッド2台 約20万円で購入
配送員。とにかく感じが悪い。
店員もKYでした。
CMで「お値段以上」と自分で歌っちゃてるが・・・
私は「お値段なり」と思っていつも購入していました。
近くで面倒がないから利用していましたが、今後は利用したくありません。
参考になりましたか?
品物がないのに注文を取る
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】
【気になった点】通販を頼んだのですがは4点注文して一点だけすぐ届きました。後は2ヶ月先とのこと、初めから言って欲しかった。、1番欲しかった鏡が年明けの1月17日最悪です。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
参考になりましたか?
ひんやり枕カバー
禿げるんじゃないかと思うくらいものすごく毛が抜けた。外したら、無くなった。繊維に髪が引っかかるみたいです。改善してください。
参考になりましたか?
不良品で2回も!
引っ越しを機に、キッチンのキャビネットを購入しました。
組み立て時にパーツ一部が不良品と判明。(しかも三つも)
角が割れていたり、プラスチック部分が欠けていたり…そのパーツを再配達してもらったら、またも同じような不良品。
さすがに二度目はないと思い、結局返金してもらいましたがもう二度と買わないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
クレーム対応悪すぎ
こたつを購入して配達、そこまでは問題なかったが、こたつの足のネジが十字ネジでぐらつくので、六角ネジを送って欲しいと依頼した。
メールの返信が全然来ないので、お客様相談センターに電話したら、ようやく六角ネジを4本送ってくれることに。しかし送ってきたネジは十文字ネジが一本だけ…こたつの商品コードもきちんと伝えたのに、どう言うことなんでしょうか?
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら