332,296件の口コミ

サカイ引越しセンターの口コミ・評判 41ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,300件中 404〜413件目表示

2.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 作業内容 2.00
  • サービス 2.00

営業が最悪でした

10年近く前、こちらに頼んで引っ越しした際、とても良い営業マンだったので、今回もこちらにした。
今回は家族2人での引っ越し。
見積りに来た営業が新人?慣れてないようで、説明がよく分からない。。
提示された見積り(7.5万)でお願いしたいが、日にちを確定出来ない。と伝えたら、日程はいつ確定しますか?
今日の夕方には。と伝えたら、夕方いつ頃ですか?
で、最終的に渡された見積り書には9.8万と書かれていた。???確認すると、他者さんとの比較あると思いますし。。。こちらは相見積もりしてないのに意味不明。
最終的に分からないことはこちらに書いてあるので読んで、と「引っ越し読本」を渡される。
夕方、日にち確定しましたか?と電話を寄越す。最初からそちらに頼むのは決めてるけど、日程は未だ。と伝えると、一旦切られ、10分後、またかけてくる。「ウチで決められるなら、日程はギリギリでも変更できます。どうしますか?」???どうしますか?って、最初からオタクに頼むって伝えてるよね?
納得いかず、サービスセンターへ電話。その人の対応も感じ悪い。その事、折り返してきた方は感じ良く、申し訳ないが再度見積りをお願いした。
日を改め、別の営業が来て再見積り。「即決だったら7.5万って話だった」と言われる。
「そんな話は聞いていない!」というと、
どこかへ電話「お客様は即決価格にして欲しいと仰っています」と話している。
こっちは即決にして欲しいとは言ってないが、少しでも安くなるならと我慢。
結果、前回の見積りが少し間違っていたとのことで7.7万で、渋々確定。
2、3日後には確定の案内します。と言って帰ったが、引っ越しの1週間前になっても連絡無し。仕方なくこちらから連絡し、確定金額、振込先をメールしてもらい振り込み。
引っ越し前日、系列?の洗濯機取り付け業者から連絡があり、「時間帯の連絡は来ましたか?」と聞かれるも何も無し。
引っ越し当日、昼からの予定が16時~になりそうと昼前に連絡有り。
クレーマーと思われたのでしょうか。対応が悪すぎます。
結果、天気が良かった昼間に引っ越し出来ず、小雨降る夕方に始まり、19時近くまでかかり、洗濯機取り付け業者もリスケ。前の大家へ鍵返すのもリスケ。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 作業内容 2.00
  • サービス 1.00

作業員に差がある

引っ越し先のアパートを選んでいると、“サカイ引越しセンターでは20%引”につられてお願いしました。
営業や荷物を積み込むまでは、気にならなかったが10分サービスや最終確認(忘れ物)がなく、結果的に持っていきたい物を処分することになった。
荷物積み込み後は、主任らしき人だけが書類等の記入しており他の方はトラックで待機していた。その時間に全員(私も含めて)で確認すればこう言う事はなかったのでは!?
県外への引っ越し、また二ヶ所での荷物置きだったが、引っ越し先の作業員が一ヶ所目に来なく、引っ越し前から一人で来た方が荷物おろしを行い、大きな荷物は持てる訳なく手伝って対応した。
一ヶ所目の荷物をおろし終えた頃に、謝罪もなくやって来た。(怒)
二ヶ所目も、作業が危なっかしく手伝った。
エアコン工事も「工事費は負担」とは聞かされていたが結局引っ越し代31万円の他に現金で6万円支払うことになった。
大雑把でもいいから、金額は言ってほしかった…
その後、一ヶ所目の言い訳として「急用があったかも…」と言われたが、こっちはしっかり時間確認もしているのにそんな言い訳をするとは…(呆)

数年後に引っ越しする可能性はあるが、サカイ引っ越しセンターに頼むかどうかは営業の対応(今回の話もして)、見積り次第か…

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

荷物の扱いが酷すぎます

1.見積り
一括見積りサイトから申し込みし、他者さんの見積りを提示したところ、半額程度まで落としていただいたのでサカイに決めました。
はじめに提示された見積り料金は高かったですが、交渉次第でそれなりの額まで落とせる印象です。

私の所に来た営業さんは丁寧な態度ではありました。
しかし見積りを前日の夜にドタキャンされたという知人の話も聞くので、担当者によっては見積りすら問題かもしれません。

2.作業
引っ越しが終わってみて、荷物の扱いが全体的に酷すぎました。
見積り時に「弊社は引っ越し業界で日本一なので荷物の扱いには自信がある」という趣旨の話をされたので、安心して荷物を預けられると思っていましたが、営業さんの口八丁に乗せられたようです。信用してはいけませんね。

今回特に酷かった点は次の3つです。

まず、靴の詰め込み方です。
知らない間に靴をシューズボックスに詰めていただいていたようなのですが、契約時の説明でパンフレットに提示されたシューズボックスとは違う、「ただの大きい段ボール」に、靴をぐちゃぐちゃに突っ込まれた状態でした。
開封時には、あまりにも酷い惨状に唖然としました。
幸い破損等は見当たりませんでしたが、契約時と話が違う上に扱いが酷すぎます。
ただの段ボールであるなら、はじめから言っていただければ自分で梱包したのに、ハンガーボックスに洋服を詰めている隙を狙って勝手に詰められたようです。

次に、水濡れです。
段ボールに一部謎の水染みが出来ており、中身まで濡れていました。
勿論段ボール内に水漏れするようなものは入れておりませんでしたし、積込時も受取時も雨天ではありませんでした。
無色無臭だったので恐らく水ではあると思うのですが、段ボールから染み込んで一部中身まで濡れるほど、どのような状況で何が染みていたのか。恐ろしいです。

最後に、洋服の扱いです。
ハンガーボックスが無料で借りられるのですが、箱はヘロヘロでした。
値切りましたし、リユースでヘロヘロなのはまぁ仕方ない、といった所なのですが、開けてみて中身がこれまた悲しいことに。
ハンガーにかけた服が一部下に落下していました。
かなり乱雑に扱われたようでした。

また、作業員の態度もお世辞にもいいものとは言えず、印象は最悪です。(地方の作業員の方は丁寧な態度だったのですが。)
親に引っ越しを手伝ってもらったのですが、学生であるせいか私が契約者にも関わらず、親と私に対する態度に明らかに差がありました。
例えば、私には「よろしくお願いします」の一言で終わらせたのに対し、親には懇切丁寧に名前まで名乗っていました。
私のことはほぼ無視で、サインを要求する時だけやってきました。
学生だとなめ腐っているようです。

3.総評
再度利用したいとは全く思えません。
何度も言いますが、とにかく荷物の扱いが酷すぎました。
以前、何度か他社さんに頼んだときにはこのようなことは1つもありませんでしたので、残念としか言いようがありません。
態度は置いておくとしても、引っ越し業者として荷物だけはちゃんと扱っていただきたいものです。
安さに関しても、もっと安く提示していただいた他者さんもいたので、なんとも言えません。
しかし一つ言えることとしては、値切ると当然値切っただけサービスの質が低下するということです。それなりに値切った場合、大切なものは宅配便で郵送した方が良さそうです。
日本一とは何なのか、と考えさせられました。
一つ勉強になったと思うことにします。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 -
  • サービス 2.00

営業さんが怖かったです

夜ネットの見積りをして、次の日の午前中にサカイさんから電話がかかってきました。すぐに訪問見積の日程を調整いただけたのでお願いしました。ここまではかなりスムーズに対応いただけたのでよかったです。

訪問にいらした方は、気さくで丁寧そうな雰囲気でした。他社でも見積を取っていることを伝えると、そこより少し安い価格まで値引きしてくれました。「これが限界価格です」とおっしゃっていました。
ただ、トラックの手配の都合が、すでに決めていたマンションの退去時間と折り合わなかったため、一旦マンションの管理会社に連絡して後日契約するかどうするかお伝えしたところ、今すぐマンションの管理会社に電話してくださいと迫られました。それまで優しそうな雰囲気だったのに、突然威圧的な雰囲気になり、少し怖かったです。
結局マンションの管理会社とその時連絡が取れなかったので、その日は帰っていただきました。

その後、結局別の引越し業者にお願いすることにしたので、営業さんにお断りの電話をしました。
別の業者さんの方が値段が安かったから申し訳ないけれどお断りしますとお伝えしたら、「他で安い価格を提示されたなら、まずこちらにその旨を相談するのが筋じゃないですか?」とかなり嫌な感じで言われました。
もう限界価格とおっしゃっていたので相談しませんでしたと言ったところ、「こちらも無理に使ってもらいたいと思ってないです」と吐き捨てられました…。
そんなに怒られることかなとちょっとモヤモヤしています。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス 3.00

高い、悪い

1回目は対応は普通でした。
2回目の引越しでまたサカイを利用しました。
見積もりを終えた後に、アンケートを書いて当たる!という紙をだして
書いてください。僕の評価?があがるんですよ と言わなくていい事まで言ってきて不満でした。新人でした。
そして、梱包+配送をお願いしたら高すぎてびっくりしました。
3回目はサカイにしたくなかったのですが、マンションの指定でサカイになってしまいました。
今回は見積もりはいい人が来てくれましたが、ダンボールを追加して、届けてくれた営業マンが何時に来るかも知らせず朝から待っていて、午後5時に来ても何も言わずに置いていきました。
配送終わりでは、洗濯機の設置をお願いしたにも関わらず、してくれなく、最悪です。
私は3回目のサカイの利用で、見積もりに来てくれた営業マンも前にサカイを利用したことを気づいていたのでリピーター割をして欲しかったです。サカイは値段が高いし、あんまりよく思ってないのでそれ位するのが妥当だと思います。とにかく不満です。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 作業内容 2.00
  • サービス 3.00

営業がイマイチ

作業をしてくださった方は良さげな方でしたが、
営業さんがイマイチでした。

以前実家の引越で利用させて頂いていて、
今回は私の独立の引越の依頼でした。
荷物は実家の引越の時の1/3程だというのに実家の引越より高い金額を提示されました。
距離的にも以前は県をまたいだ移動、今回は車で10分の距離的にも関わらずです。
交渉して少し下げていただいたのですが、今思えばそれでも足元見られた価格でした。

当日も営業さんに伝えていた事が作業員さんに伝わっていない、
夕方は荷物が多いので引き受けられないと言われており、休日の昼過ぎにと言われていたのですが
作業開始は16時でした。
御社の昼過ぎと夕方の境目はどこなのかと。

おまけに荷物が多いのでトラック2台になりますと言われていたのに
作業が遅れてイライラし始めた私に対し、
作業員の方にこれならトラック1台でいけますから早く終わりますよ、と。
それは見積りミスですよね⁉
もっと値段下げられたんじゃないの!?

選択肢のひとつとしては良いと思いますが、あまりおすすめはしません。
作業代金を当日現生で持って来いというのも意味が分かりませんし。

参考になりましたか?

るーさんがアップロードしたアバター画像

営業の対応が酷すぎる

私の地域(北海道)の営業担当はほんとに対応が0点でした。
どんなに安くても絶対にサカイには頼まないと思いました。

距離とか荷物の量が少なかったため、やりたくないような雰囲気がダダ漏れで、営業としてひどいなとおもいました。

いったいどのような社員教育をされているのだろうと心から思いました。

ほんとに気分が悪かったです。
値段は他の大手の引っ越し業者さんと変わらない感じでした。

もう2度とこの地域にいる間はサカイは安くても見積は出さないと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 -
  • サービス -

料金が通常の三倍

20207月に見積もりをお願いしました。
福岡は東の田舎での町内から町内への引っ越し見積もり依頼です
直線距離にして5キロ位ですね
単身の引っ越しでしたが物はあるほうなのですが
そこに提示された金額は8万2千円でした!
「いやいや、これは高すぎませんか?」
と、来た営業マンに問うと顔色一つ変えずに
「あーすいません、一度営業所に帰ってからもう一度PCで作り直します」
と言われ「出来たらまた連絡させてください」とその見積書を持って帰りました
しかしいつまで待っても連絡は来ない、連絡しても営業マンは外に出てる
と言う事でまんまと逃げられて証拠も没収されてしまいました。
その後、サカイ本社HPにお問い合わせ出来るのでこの事を連絡しました
そしたら当日夜の7時に(この辺も非常識)営業支店からの上司という人から
連絡が入りました。流石にこれは会社としての姿勢はどうなんですか?
と言ったら素直に申し訳ないですとの返事
その辺は、まぁクレーム処理係みたいな感じですね~
特に揉める事もなかったのですが営業マンだけは許せんなと言う事で
ここに注意喚起で書き込む事にしました、これから引っ越しを検討される方は
複数何件か引っ越し業者に依頼することをお勧めします。
長文失礼しました

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

運搬でテレビが破損した.対応が遅く,2ヶ月経ってもトラブルが解決しない.

3月末に引っ越しを行いました,その際のトラブルが5月中旬の現在,未だ解決していません.以下にトラブル内容を記載します.
当日の現場の作業員は,仕事も速く丁寧でとてもよかったのですが,事務作業の方々が本当に対応が悪いです,

・引っ越し見積もりを行なった際,搬出当日に食器用の箱を持って行くので,梱包の必要がないと言われる
→当日になって,作業員の方に私のプランでは食器用の箱はつかないと言われる.運べないので,業者の積込作業が終わった後,自分で緩衝材を買い,スーツケースで大量の食器を運ぶ.

・搬入日,テレビが届かない
→連絡を入れたところ,別件の引っ越し先に届いていたとのこと.間違え先→サカイ→私の家のように配送するという事.
→搬入日から約1週間後,テレビが届くが,画面が割れている
→保障プランに入っていたため,電話で対応を求めると,「間違った配送先からテレビが返ってきた際に写真を撮っていた.その時には破損はない.配送中に壊れたと思われる(当日配送はサカイでなく委託業者だった).対処を決めて連絡する」とのこと

・破損連絡から2週間経っても連絡が来ない
→こちらから連絡すると,その通話中に対処の結論を聞かされる.
→「今回のテレビは2014年製で使用年月も経ってますよね?3万円だけお支払いします」とのこと.領収書を送ったらその金額を振り込むと言われる.振込先は電話で聞くという話だった
→ゴールデンウィーク前に領収書を送付.ゴールデンウィークが明けた平日の夜になっても連絡が来ないので,またかと思い,こちらから連絡
→「今連絡するつもりでした.この前は電話で確認すると言ったがそれは間違いで,振込先を記入する用紙を送付しました.少々お待ちください」とのこと.
→1週間過ぎても用紙が届かない,連絡もない
→明日また連絡する予定です.


同様の内容をメール問い合わせでも行いました.対応結果に誠意は期待していません.

参考になりましたか?

1.00

営業が強引

訪問見積りをお願いしました。4SLDK2人家族で48万円という高額な見積りを提示され、高すぎる・・と漏らしたところ、一気に25万円に。その後も値下げをし、結局半額以下に。最初の金額は一体何だったのか、カネ取れるだけ取ろうという社風です。相場を知らない方は泣きを見ますね。他社の悪口を言い続け、次の業者が来ると言っているのに居座り続ける強引な姿勢に恐怖しか感じませんでした。
3社目の訪問見積りに来られたハトのマークの引越屋さんにお願いしました。サカイさんは恐いです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 作業内容
  • or
  • サービス
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら