
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
1,020件中 104〜113件目表示
通信販売手数料まで徴収しているのに
数年前は月1回の割合で利用していたのですが、店舗が急増される動きが見られてから商品価格の高騰が見られるようになりました。(商品の中には以前購入した価格の10倍~20倍の価格で売られている商品もあります。)
他の通販サイトよりも珍しい商品に巡り合える可能性があるのですが、価格が高いうえに商品の状態も届かないとわからないために不安を覚えます。
加えて2年ほど前から通販で購入する際に手数料を取られるようになったため気軽に利用することができず、現在は年に1回程度の利用になりました。
運送会社の運賃が値上げされたことが理由で通信販売手数料が導入されたはずなのですが、送料無料の条件を満たさないケーズでも同じ理由で送料の値上げが告知されているうえに、このケースでも手数料が上乗せされるのは二重に値上げを課しているようで疑問に思います。
今回の注文では商品が届くのに13日を要しました。
購入したのは本だったのですが、折り曲げ防止に厚紙を添えるなどの配慮もされておらず、手数料を徴収しても何らサービスの向上につながっていないのであれば、手数料を請求する資格がないと思います。
店舗は増えても通販サービスの質は反比例して低下しており、通販事業がないがしろにされているように思えます。
タグ ▶
参考になりましたか?
決済後に1か月待たされ在庫なし??
入荷待ち登録をしていた中古商品の件です。
待ちわびた入荷通知を受け取り、2時間後にはカートに入れて決済を完了しました。
決済完了後、念のため商品ページを見たところきちんと売り切れ表示が出ていました。
発送に日数がかかるのは知っていましたので、探していた商品が届くのなら…と待っていたのですが、いつも通り2週間後に来る「発送できませんでした」通知のあと、さらに待つこと2週間。
到着したのは「在庫がありません」という内容のメールでした。
入荷通知から2時間後に決済を終わらせている状態で(そしてカートに入れた時点では在庫があった)、入れ違いで売り切れるということがあるのでしょうか?
入荷通知が発信される段階は「検品完了」ではなくて「店舗陳列済み」なのでしょうか?
正直、人気のあるジャンルでも商品でもありませんので、どう考えても待たされている1か月の間に、店舗に陳列され購入されてしまったとしか思えません。
決済を完了している注文済み商品を店舗に出すっておかしいのではありませんか…?
今後出会えるかわからない中古商品なだけに、そしてダメ元で登録していた入荷通知が来て喜んでいただけに落胆が半端ありません。
どのような管理システムになっているのかわかりませんが、注文・決済できたからといって手元に来るとは限らないお店だということが今回の件でわかりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話つながりません!
何度も何度も時間をかえ電話してもつながりません!!何日も何日も何回も時間をかえて何度も電話してみました。建前上で窓口置いてあるだけな感じですね。はなから電話窓口対応するつもりないようです!本当困りました。
参考になりましたか?
今までの中で結構ガッカリでした。
安いのでよく使うのですが、最近クリアファイルとぬいぐるみを一緒に買いました。
ぬいぐるみの両手で持てるボールくらいのサイズです。
届いたとき酷かったです…クリアファイルをダンボールの方に貼り付けてくれてたらまだ許せてた。
ぬいぐるみを包むような感じでクリアファイルを固定されており丸まった状態でした。
ちゃんとした状態には一応戻せはしますが酷いです。好きなキャラのクリアファイルだったのに…。
別で本だけの注文もしました。
新品1冊に中古2冊。
新品にも関わらず扱いは中古本と同じ。袋に包んだりせずそのまま商品名の書いたシールが貼っており、傷もありました。本当に新品?
中古本もかなり酷い。日焼けなど折れたりは幸いなかったですが、小さい凹みが裏表紙などに沢山ありました。たとえ中古でももう少し良いものを扱ってほしいです…。ネットで買う際、傷がどれだけあるとか書いてないのでどれくらい悪い状態かわからないまま来るので届いたときガッカリしました。
参考になりましたか?
二度と使わないで下さいと言われた
こちらの都合により商品の入金が少し遅れ、キャンセル扱いになってしまい、二度と使わないで下さいとメールが来ました。確かにこちらの過失により入金が遅れたのは素直に申し訳ございません
ただ、こちらにも優先させなければならない事があり
遅れました
何度も何度も入金が遅れ「ひやかしか?」となるのであれば使わないで下さいはわかるのですが、1度遅れただけで二度と…というのはやり過ぎなのではないかなと思いました
このご時世様々なネット通販サイトがございます
その中からここの商品がいいと思い、興味を持った方を繋ぎとめる事は対面して接客するよりはるかに難しい事だと私個人は思ってございます、そんな中一度の入金忘れや遅れでせっかく獲得できた客を自分から手放すというのは凄いなと思いました
私達は人間です、忙しければ忘れる事もあるでしょう
お客様も人間なんですそれを忘れずに運営していただきたいと存じます
何度か利用させていただき凄く良い商品が買えました
今まで御利用させて下さいましてありがとうございました
顧客獲得頑張ってください
参考になりましたか?
やってること転売屋と一緒
750円で購入した本が昨日届いたけど値札シールは150円と書いてあった。
入荷したのは今月の5日だし価格変動の可能性は低い。
そもそも値札シールくらいはがしておけよ。商品へ直に貼るな。
参考になりましたか?
白い管理シールは捨てては駄目
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】アマゾンなどで見つからなかった物や探していた物が売られていたから。
【良かった点】
レア物や、販売が終了してしまった物が中古で売られている所です。
【気になった点】
通販で商品を購入しても、実際に手元に届き袋を開封するまで安心出来ない事です。品物が注文した物で、ちゃんと動くまでは、決して商品に貼られている白い管理シールと呼ばれている物はしっかり保存する事を強く勧めます。注文したものとは明らかに違う商品が届き、担当者にメールを送っても中々対応してくれない事に悩まされます。
しかも、電話はつながらずたとえ繋がっても少し話しているだけでも有料なので後日電話代の請求額は高額です。しかも電話の担当者は、まるで他人事のようなのも閉口です。
駿河屋の通販に、過度な期待はしない方が賢明です。駿河屋を運営するエーツーはもう少し人を増やし、不愉快な対応を取らない社員教育に力を入れてほしい。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
アマゾンは色々と規制が厳格な所があり、駿河屋を利用していますが、駿河屋級でありながらシッカリ対応してアマゾンのように厳しくない通販サイトがあればそちらを利用したいです。
参考になりましたか?
割り切って利用するお店です
昔はすごく安かったのと、他でなかなか売ってないレア商品があったので、ちょこちょこ利用していました。
最近は価格がかなり高くなったのと、
送料無料と喧伝しながら通信販売手数料という謎の課金を始めたので、利用頻度はかなり落ちていますね。
【短所】
・発送は10日~2週間は覚悟してください。たま~に1週間以内に届きます。初めて利用したらあまりの遅さにビックリするでしょうね。お盆とか正月挟むと20日掛かることも。
・商品の状態がギャンブル。大体は問題ないが、まれにすごく悪い状態のが普通に届く←個人的に最大の欠点。高額商品は怖くて買えません。
(表紙が破れた本やとんでもなく傷だらけのDVD。まともな店なら絶対注意書きが付くレベルだが、この店は表記無し)
・昔はかなり安かったんですが、最近はかなり強気の値段。特にレア商品はすごく高値付けてることが多い。
【長所】
・商品が豊富。レア商品を探してると、ここにしかない場合が多い(ただし、最近はフリマアプリとか、他で見つかることも増えた)
最近、サービスの劣化ぶりがすごいですが、
今後も安いものだけ上手に利用させてもらいます。
タグ ▶
参考になりましたか?
価格には大満足!発送は不安
私が購入するカテゴリでは割安な商品が多く、価格では大満足です。
人気商品や発売してすぐの商品は割高感がありますが、少し待つとだんだん値下がりしてきます。
タイミングを見極めるのも楽しみです。
駿河屋さんが大好きな理由はここです。
ただみなさん仰っているように発送が遅すぎる。
発送の遅延が常態化しているようです。
いつもは1週間〜10日で発送してくれていたのですが、コロナの需要や人員不足もあってか最近は2週間以上待たされます。受注メールには13日後には発送というような事が書いてありますがここの口コミにも多数あるように守られない事が多いようです。
一応今順番に準備しています。発送が遅れ申し訳ありません。というようなメールは2回来ました。
その点はいいと思います。
ですが13日経っても商品の確保もされていないようなので、散々待ってさらにキャンセルに怯えなければならないのが辛い。
他店で購入も出来ないのでいつ届いても問題ないものだけ買いましょう。
この発送の遅れですが、債務不履行?履行遅延?などで問題にならないのですかね?
抗議するとアカウント停止とここに書いてありますがどうにかならないかと思う今日この頃です。
せめて頻繁にある売り出しを控えるとか…。
タグ ▶
参考になりましたか?
やり方がひどいと思います。
良い点は、やはり商品数が多く、ほかが高騰してるのに、ある程度良心的な価格で販売しているというところでしょうか。
悪い点はあげれば、いくらでもあげれますが、やはり発送が遅いということでしょうか。早いときはたまにあります。
でも、平均すると10〜20日。遅いときは30日超え。もっとひどいときは待たされたあげく、在庫切れ(笑)
今注文してる商品も、検品に入って20日くらいです。
20日も検品するような物を売るなと言いたいくらいです(苦笑
こんな状況なのに、セール祭り。
客をどんなに待たせてもよい、迷惑をかけても良いという企業体質でしょう。
サポート感じ悪い対応ですし。
ほしい商品はあるけど、購入できたとしても、気分を害してしまう。
悪かろう、安かろうな、チープなサービスだと思います。
今後改善されることを、期待してます。
商品の種類、品揃え:80点
配送スピード:20点
顧客サポート:25点
品質:40点
サービス:30点
100点で採点するとこんな感じだと思います。
参考になりましたか?