
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
1,020件中 244〜253件目表示
完全本気宣言(笑)
中古商品を何度か買っていて、発送が遅いのはもう慣れていたので良いのですが、
何よりサポートの対応が今まで見たどの企業よりダントツで最悪です。幼稚園生がやってるのかなってレベル。
完全本気宣言とか何だか言いながら自社ブランドのPCを発売していますが、
使用パーツについてメーカーを聞いてもお答えできないとの返答で、BTOや自作PC勢なら必ず気にするPCパーツのメーカーすら公表せず把握もしてないのに何処らへんが完全本気なのか伺いたいところですね。
また、問い合わせするときに2つ以上の質問をすると、長文を読むのが苦手なのか1個目の質問にしか答えてくれません。
ちゃんと質問が2つあることを文頭と文末にデカデカと明示して改めてお問い合わせすると、機嫌を損ねてしまったのか回答すら返さなくなりました。
子供かな?本当に大人がやってる……?
PC知識のある社員が組み立て!とか言ってますが、恐らくRTX4090のような重量級のグラボをサポートステイなしで組み立てています。すごいな〜
こんな杜撰なサポートで、PCの3年サポート保証とか皮肉かなって思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
商品欠品ありで返金対応。とにかく対応が遅い。
商品が届くのが遅いことはうわさに聞いていた駿河屋ですが、この対応の遅さは、一旦、商品欠品などのトラブルがあると大変なストレスになりました。
まず、サポート電話が全然つながりませんでした。交換してもらえるのか、返金してもらえるのか不安な消費者にとって、サポートのつながりやすさはとても重要です。結局連絡がつき、商品到着から返金対応まで1か月近くかかりました。その間、サポートに40回くらいかけましたがつながるのは2~3回でした。
また、梱包方法などで質問があった時、電話がつながらないので、メールでも質問したのですが、定型文のような回答を繰り返すだけで、全然質問に答えてくれませんでした。
さらに、対応が非常に遅いにもかかわらず、返品の商品は1週間以内にしろ、と言われたときは空いた口が塞がりませんでした。
ここを使うことはもうないでしょう。
参考になりましたか?
駿河屋は2度と利用しない
皆さんが書いている通り、中古品の状態の良し悪しの基準や検品があまりにも杜撰。
駿河屋の他にネット通販で古物を取り扱っている『まんだらけ』や『ハードオフ』は数枚の商品画像をページに載せ商品の状態を明確にしていますが、駿河屋はそういった情報は提示していないので(2022/7/16現在)多くのトラブルが出ている状態です。
そこら辺はSNSや掲示板で調べて下さい、被害者が腐るほど出てきますので。
私の経験則からこれから駿河屋を利用しようとする人に一言。
中古品と記載されてるとはいえ明らかな不良品(本来なら記載すべき大きな塗装のはみ出しなど)にあたっても「個体差」という単語で返品を受け付けて貰えないものと思って下さい。
断言しますが駿河屋で購入するぐらいなら上記に挙げた販売サイトか、個人間のフリマやオークションで購入した方が安心して購入できると思います。
タイトル通り私は2度と利用しません。
参考になりましたか?
良い通販とあるが
今回初めて駿河屋通販を利用しました。
リアル店舗は月に何度か行くのですが、欲しかったものが通販にしかなかったので、通販を利用しました。
先に結論を言いますと、遅いし物が悪く、梱包が雑
知恵袋では、遅い理由は各店舗の在庫を引っ張ってくるからとか検品が丁寧だから時間がかかるし、良いものが届く、なんて書いている人がいますけど、逆です。
今回一度目でたまたま悪いのが当たったのかもしれませんが、まず、注文してから1週間は発送されません。
コレクション性の強い物に関しては送る前に傷、汚れ等をメールで確認する、とありますが、全くありませんでした。
発送は梱包が雑で、個人売買でもあまり見かけない適当加減でした。
当方が購入したのはプレミア付きの冊子(配布物)で、折れやすいのですが、厚紙に挟む訳でもなく、柔らかいクッション封筒にサイズの合わないビニール(ぐしゃぐしゃ)の物に入れ、口をテープで止める訳でもない状態で入れて送ってきました。
ワレモノと記載しているのに折れ曲がる状態で発送・・・ゆうパックでしたが、トラブルあったら過失が問われる梱包でした。
そして届いた商品はシミあり、油を飛ばしたような汚れありでした。
発送前の状態確認メールはありません。
問い合わせしたのですが、返事は、
仕様に耐えうるもの
を販売していますので
との事。当方が購入したものはコレクション性の高いもののジャンルなので、状態確認メールをする、とも書いてあったのに。
プレミア付きでろうが、安いものだろうが、通販の倉庫の人は扱いが雑なんだな、という印象を受けたと共に駿河屋通販部門は欲しいものがあっても値段によっては諦めるべき!だと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
通販以前の問題。
2回程利用しましたが、とても酷すぎます。
そもそも、送料の他に“通販手数料”を取ること自体ボッタクリです。
初めて利用した際は、発送まで遅い上に元からの破損がありました。
問い合わせても、全く返答なし。一週間後に再度問い合わせてやっと返品対応。
返金までも更に時間がかかりました。
最近利用した際は、発送までに約二週間以上掛かると注文の翌日に言われました。
理由は、注文後に
在庫確認
検品
をするからだとか。
最初になんでやらないの?と思う!
それでも発送は二週間前後でしたが、やっと発送されても梱包が酷すぎます。
買ったのは、ポストカードですが…
商品を納品書で挟んだ補強のみの状態で、薄っぺらい大きいクッション封筒に突っ込むのみでメール便でとどきました。
苦情入れましたら、厚紙で補強してますが忘れましたとの事。
返金にも応じないし、上から目線。
因みに通販手数料も送料の一部らしくて、だったら実際の送料(宅配便やメール便)を請求したら?と思いました。
今後は、余程の事がない限り利用したくありません。
参考になりましたか?
凄く凄く発送遅い
今回、本を通販で注文しました。
注文して、支払いは5分以内で済ませて25時間後
ネットで状況確認致しました。
全く状況も変わらず、確認中です。
2日後、ネット確認しても商品確認中です。
1冊注文で海外へ取り寄せなのか?電話問い合わせしました。
電話に男性が出ました。
注文した商品は、静岡県倉庫にあります。
注文してから、発送迄何故日数かかるのですか?聞きました。
駿河屋では、棚から商品を探すのに8日間かかるのが当たり前です。はー?です。
駿河屋では、外国人の方が多数働いていまして、商品を1つ探すのにかなりの日数がかかります。
1つ倉庫から出すだけで早くて8日間です。
ご了承くださいとカスタマーセンターの男性から聞きました。
そんなに、商品の整理されていないのか?
倉庫内を車で探しているのか?
静岡県倉庫には無くて、私の注文した本を1冊だけを船に乗り海外へ取りに行っているのか?
ここまで発送迄遅い販売店は知りませんでした。
キャンセルは出来ません。
本当に注文してストレス大になる通販会社は知りませんでした。
商品代金を早く払わして、発送するのにいつ頃なるかもです。
値段で騙されず、Amazon、楽天で購入したいと思いました。
購入した商品を楽しみに、まだかまだか?と待つ子供の姿が毎日あります。
もう少しで到着だからね。と嘘をつく親の気持ち分かりますか?涙でました。
子供には駿河屋さんが商品の用意頑張ってくれてるから。と言う毎日です。
商品代金を支払ったら、2~3日は待ちますが、商品確認中のままで、とても不安で発送されない子供の楽しみにしている商品を放置でしょうか?
次回は、駿河屋通販で購入は絶対にしたくありません。
参考になりましたか?
安かろう悪かろう
駿河屋の通販・カスタマーサービスは対応が悪い。
数ある通販会社の中でもダントツで悪い。
ろくに検品をしていないので高確率で欠陥商品が届く。
交換・返品をしようと電話をしても、わざと回線数を絞っているのか何度かけても電話に出ない。
メールで問い合わせしても全く的を得ない定型文の回答ばかり。
会話のキャッチボールが出来ないので話が前に進まない。
そのうえ自社に都合が悪い問い合わせに対しては無視をする。
加えて対応が非常に遅い。
駿河屋のミスであっても、すぐに返金には応じず、まずは交換品がないか探す。
交換品の在庫確認に1〜2週間待たせ、散々待たせた挙句、高確率で交換品の在庫は無い。
たとえ通販サイト上でその商品を販売していても在庫は無いことにされる。
在庫が無いので返金してやるから商品を送ってこいと言うが、返送のための梱包材は客に用意させる。
そして商品が駿河屋に到着するまでは何がなんでも返金しない。
客の都合で返品するのであれば、こういった対応もまだ理解できるが、なぜ駿河屋のミスで客が時間と労力を奪われなくてはならないのだろうか。
駿河屋には終始自社の都合を強要される。
返品に係る負担を大きくすることで客が泣き寝入りすることを狙っているのかもしれない。
駿河屋の商品は価格が安い。しかし、安い分カスタマーサービスの質は低い。
安さに釣られて注文すると痛い目を見る。
不快な思いをしたくなければ、駿河屋を利用しないことを強くお勧めしたい。
参考になりましたか?
ハイリスクな店舗
中古品は美品〜ダメージまで様々な為、届くまで運です。
検品見落としの不良品も普通に当たります。
高額カードなど、デリケートな品物は購入をお勧めしません。
発送は海外便より遅く、1ヶ月くらいはかかります。
商品新入荷直後に、売り切れでしたなど信じ難い理由で、
在庫切れ品ばかり掲載しており、
毎回店舗側から一方的にキャンセルばかりしてきます。
ちなみに購入者側からのキャンセルは、
間違いであっても一切受け付けない不公平さです。
購入特典系も付属しなかった事がありました。
注文した商品と全く違う物も届きますし、
商品を返却して催促しても、返金まで1週間以上かかりました。
梱包も運で丁寧な場合もあれば、
シュリンクを忘れたままのビニールで届いたりします。
カートに品物を入れたままにすると、
価格を修正し釣り上げてきます。
店舗というよりフリマに近いクオリティです。
商品のコンディションを気にしない。
キャンセルされても大丈夫な品や、
発送期間も忘れるくらい気長に待てる人なら良いと思います。
たまに相場より安価な物や、掘り出し物などもありますが、
基本的にはトラブルも起きやすく、ハイリスクな店舗です。
参考になりましたか?
対応が遅いし、ヒドイ!
お値打ちのレア中古品があったので即注文しました。
検品に入りますとメールがあったものの、音沙汰なし。
5日めに対応が遅れていて申し訳ありません、もうしばらくお待ちくださいとメール。
商品が手に入るなら…と更に待つこと5日。
申し訳ありません、欠品ですとのメール。
散々待たせておいて欠品とはヒドイ!
それまでに多少割高でも手に入れる方法はあったのだが、駿河屋を信じて待っていた挙げ句欠品!
欠品なら最初から在庫ありの表示するな!
もしくは早々に欠品連絡をよこせば、まだマシだったものを!
あまりにも企業としてヒドイ!
また別件で中古品プラモを買ったものの検品に入ると連絡ののち音沙汰なく、また待たされること5日。更に2~3日後にやっと発送なったものの、表記になかった外箱全体の潰れ、四隅のカドの潰れ等があり、これも非常にガッカリ!
全く期待しない方がよい企業だと分かりました。
非常に残念で失望しました。
参考になりましたか?
後悔しています
口コミなどを確認しないで利用した自分が悪いのは十分承知していますが実店舗も沢山あるし大丈夫だろうと考えていました。
注文から2~10日で発送、商品の状態によっては連絡すると書いてありました。
軽く口コミを検索したら10日くらいかかることもあるけどちゃんとしたものが来ると書いてあったので10日待ちましたが10日間連絡なし。
翌日問い合わせようと思ったら10日目の深夜に立て込んでいて本日発送が出来ませんでしたと言うメール。
もう一度口コミをしっかり確認したら商品の状態もダメなものがあったり在庫が実はなかったりと言うことがあるとのこと。
10日もあったのだから商品の状態の確認や商品はきちんと確保されているものだと思っていたので慌てて
あとどのくらいかかるのか、商品の状態やそもそも商品は確保してあるのか
と問い合わせをしてみたけれど連絡なし。
別のお店でも未開封の商品の取り扱いがあったのに数十円こちらの方が安かったので利用したのがバカでした。
一週間前にこのお店がこのような対応であることを気付いていればこちらをキャンセルして別のお店で購入できてとっくに手にしてたのに…
でも今は別のお店では欲しかったものは既に売り切れ。
数十円ケチったばかりにこんな思いをしなくてはならないのかと利用したこと、もっと早く口コミをきちんと確認していれば良かったと後悔しています。
今は近日中に無事にちゃんとした綺麗な商品が届くことを祈るしかありません。
私はもう二度と利用はしないです。
参考になりましたか?