325,632件の口コミ

テンプスタッフの口コミ・評判 10ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

137件中 91〜100件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • コーディネーターの対応が悪い
    紹介先はミスマッチが多いし、コーディーさんは多分に上から目線 引用:https://minhyo.jp/ tempstaff
  • 担当者が途中で変わった
    留学までの半年間のお仕事を紹介いただきました。担当の方が3か月で変わり、半年の間に担当の方が変わったのがちょっと気になりました。 引用:https://minhyo.jp/ tempstaff
  • 福利厚生の内容が良くない
    福利厚生も良いものないし、時給低くて交通費もなし。 引用:https://minhyo.jp/ tempstaff

高評価

  • コーディネーターの説明が丁寧で対応も良い!
    派遣登録説明会では丁寧で流れはわかりやすかったですし、スタッフの方々の対応は良かったです。担当コーディネーターさんによって相性の良し悪しはあると思います。私の場合はとても親身になって相談にのって頂ける方でしたので良かったです。 引用:https://minhyo.jp/ tempstaff
  • 求人件数が多く、希望に合った派遣先を紹介してくれた
    大手と言う事もあって希望職の紹介量も多く、自分で条件の合うところを選べる点も良かったです。 引用:https://minhyo.jp/ tempstaff
  • 就業後のアフターケアや福利厚生が充実!
    実際就業してみるとスタッフフォローの方が頻繁に来てくださり、仕事中の悩みなど親身に相談に乗ってくださったので大変心強かったです。 引用:https://minhyo.jp/ tempstaff

1.00

  • 求人数 1.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 1.00

最低最悪の会社です

何社エントリーしても通らないのは当たり前、社内選考に入っても、他の人に決まりました、募集先の希望が変更になって、等々、更に急ぎの求人があるので面談日等2日以内に連絡するので予定をあけておけと言っておきながら3日連絡来ず、きたらきたで他の人で決まりました。ふざけてるのかとしか言いようがない最低な会社です。

参考になりましたか?

交通費

最近登録したのですが、

ここの会社の電車料金は、最短ルートではなく最安ルートで行かされることを知りました

私のところは、地下鉄も地上ルート、
2パターンあるのだが、
地下鉄の方が30分通勤で金額もちょっと高い
地上ルートは50分通勤で、料金は地下鉄よりも格安で行ける

オペレーターは、
「地下鉄で行っても構わないが、地上ルートの料金しか支払わないので、越えた分は自腹です」
といわれる


何のために上限3万円分なんだろう
意外とケチなんだな~って思った

地上での1時間かけて通勤か自腹払ってまで地下鉄30分通勤か、、、


求人は、行きたい業界を紹介されるのだが、、、

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 -
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 -

登録スタッフを人間と思ってない

社内選考通過の連絡をもらい、職場見学をして結果が出るまで他の求人には応募しないよう言われた。一ヶ月待たされ、職場見学の日程の連絡がないからこっちから連絡したら「その求人は無くなったから、職場見学ありません」と。謝罪も「すみません(苦笑)」とだけ。一ヶ月無駄に待たされた。信用しないほうがいい。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 -

あなたで進んでいます、進まない

仕事紹介する部署の人の質が悪い、早口で紹介して期待させておいて、見学日まで決めておいて
「やっぱり、今回は・・・」となるなら 初めから興味があるか聞かないでほしい。期待してしまうし どんどん自分に自信がなくなります。この感じは 一方的な勝手な感じは・・・改善できないのですか?

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 1.00

社内選考も顔合わせも通らない

受託業務であろうが派遣だろうが落とされる。
顔合わせまで行くのに一苦労。
ことあるごとに派遣先の社内調整があって案件なくなっな
検討した結果進めるのが難しくなった…
って、もうこれ6件目です。釣りなのか?って思うぐらい通らない。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q で、テンプスタッフって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

Q コーディネーターの対応について「悪い」「良い」どちらの口コミもあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「福利厚生の内容が良くない」と「就業後のアフターケアや福利厚生が充実している」どちらの口コミもあるけど、実際どうなの?(回答

1.00

  • 求人数 3.00
  • 対応 1.00
  • サポート 1.00
  • 福利厚生 1.00

他の派遣会社が良い

派遣会社としてのレベルが低い。営業もコロコロ変わります。通り一遍の対応しかしません。その時の挨拶も後手後手。同じ派遣先で同じ職種でも不公平に扱う会社です。
福利厚生も良いものないし、時給低くて交通費もなし。他の派遣会社の方が良いのでオススメしません

参考になりましたか?

全然通らない

古い話から読むと段々酷くなっていくのがわかります。登録して「初心者でも大丈夫」と書いてあっても条件が合わない限りエントリーしても何も通らず、1日で破棄されます。過去に職場見学しましたが、担当者は封筒の書き方が気に入らなかったみたいで不採用になりました。いったいこの派遣会社は、どうしたらエントリーが通るのか知りたくなります。

参考になりましたか?

面接同行を忘れられた

面接予定の30分前にテンプ営業さんと待合せて打合せをするという話だったのですが、スッポかされました。
忘れていた、とのこと。

面接時間には遅れるし、事前打合せもなかったし、時間がないから面接に同席できないって帰ってしまうし、最悪でした。

もちろん不採用となり、時間と電車賃を無駄にしただけで終わりました。

参考になりましたか?

4.00

  • 求人数 5.00
  • 対応 3.00
  • サポート 5.00
  • 福利厚生 3.00

スタッフが頼りになる

自分が働きたい企業の面接の時に、テンプスタッフの担当者も一緒に行きます。面接の前に担当者から契約内容について説明を受け、疑問点や確認してもらいたいことなどがあれば面接時に自分の代わりに聞いてくれます。自分からは聞きづらいことを代わりに聞いてくれる所がよかった。退職するときも、有給消化のことなど自分からは企業に聞きにくいことを担当者が聞いてくれて助かった。
改善してほしい点としては、風邪などで休む時は就業先の企業だけでなくテンプスタッフにも連絡が必要だった点です。面倒でした。

参考になりましたか?

業務委託

この会社の業務委託は最悪です!
直属の上司になるリーダーも、その上のマネージャーも、クズばっか。
クライアントにへこへこするだけで、スタッフのことなんか考えてません。
見切りをつけて辞める人が多いので
➡️新人が増える
➡️全体のスキルが上がらない
➡️でもリーダーは何の対応もせず
➡️できる人にだけ負担がかかる
最悪なループです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 対応
  • or
  • サポート
  • or
  • 福利厚生
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら