
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
969件中 351〜360件目表示
もう二度と利用しない
商品をお店に発注して商品を配達していますと言う案内が携帯の画面案内で表示されました。
ところが一向に商品が届きません、、、。配達人に電話したところ違う人が商品を取りに来ましたとお店の店員さんとやりとりがあったみたいです。結局、商品は届いていないのに配達完了との画面表示になっていました。それじゃ誰が取りに来てどこに配達したの???疑問でいっぱいです。
もう二度と利用しません!!!
参考になりましたか?
キチンと配達されない。。。
定食として、ライスを注文していたが、不足。
サポートに問い合わせたら、300円クーポンでお詫びするとのこと。
損失は300円以上なんですが。。。
通常、不足分をリカバリーして、その後お詫びとしてクーポンとかなら理解できます。
100歩譲って損失分は補填するでしょ。。。
単純な算数も出来ないみたいで、不愉快でしかありませんでした。
よって、評価ゼロです。二度と使いません。
参考になりましたか?
酷すぎます
来客用にショートケーキを注文しました。届いたケーキの悲惨な事... 惨憺たる物でした。とても、お客様に出せる様な状態ではなく、近くのコンビニで間に合わせしましたが、とにかくガッカリです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ぼったくりの悪徳会社
UberEATSの機能が使えるようになってからはだいぶ利用したと思いますが、3回ほど商品が入っていない或いは間違った商品が届きました。
3回のうち2回は商品が入ってなくてUberEATSのサポートセンターに問い合わした結果、1回目はほんの数分の謝罪と返金対応しますのみでした。
こういった対応がめんどくさいなら最初から組織としてちゃんとしておけばいい話なのに…
2回目もまた商品が届かずさすがに頭にきたので商品の店舗にも問い合せた結果「商品入ってなかったですよね」と分かってる状態で配達員に持たせたみたいでした。いかにも自分達は悪くないと言った感じでこちら側がUberEATSに問い合せてくれと投げ出されそうになったので店舗側からUberEATSに問い合わせました。1回目の商品の店舗側は頼んだ商品の履歴を確認できないと誤魔化されました。
2回とも返金対応されてません。商品届いてないのに現金で払わされる意味が分からないし返金されないのなんてもっと意味が分からない…
何度も同じことされては困るので別の出前を利用してます。
こういったトラブルが簡単に起こるので皆さんも気をつけてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
配達中もGPSで位置を追えるので安心です
1人暮らしで、よくデリバリーサービスを利用するのですが、いつも同じようなメニューで飽きてしまいました。そんなとき、ウーバーイーツを知り、食べてみたかったお店のメニューを注文してみました。はじめは、一般の人が配達するとのことで心配だったのですが、到着時間がつねに更新され、さらに、GPSで現在地を追えるので、すごく安心感がありました。到着時間は少し遅れましたが、料理は温かく、非常に満足できました。また利用したいと思っています。
参考になりましたか?
対応
1回目の1時間半遅れでキャンセルした際キャンセル料が発生してその際発注後1時間経過後にまだ配達員が決まっておらず遅れてるって報告が有り舐めてるやんと思いキャンセルしたらキャンセル料が発生して理不尽と思いクレームを入れたらそれも何回かラリーしてやっとこさでキャンセル料を無効にしてもらいその後今回の対策として余裕を持って予約を入れてくださいってメールが来たんやけど完全にお前のとこが悪いのに何をしれっと俺の方に非があるみたいにいいやがって!!その後何回か1時間以上待ちは当たり前になりキャンセル出来ん状態にさせて物凄い悪徳商法で商売をしてる!!
まぁ!俺一人が何を言おうが何をしようがあこぎな商売をしてる悪者が蔓延る世間ってズレてるよな!この口コミさえも受け入れん様にしとる最低な商売をしてる悪者やん!!星つけるのも勿体ないわ!マジで!!
タグ ▶
参考になりましたか?
不正にログインされました。
海外で2度も不正にログインされ利用されてしまったのでサポートセンターに連絡するも、こちらでは対応出来ないと言われ、メールで問い合わせても全然納得のいく返信をもらえず相手は外国人で日本語が読めないのかもとまで思いました。アカウント削除も謎に30日かかると言われ、その間に不正にログインされる可能性は0ではないとも言われました。利用する方はお気をつけ下さい。
参考になりましたか?
対応が酷い
注文した一部の商品が、売り切れということで
連絡が来ました。
そこの対応はよく、その商品の代わりに500円のクーポンを付けてるれるとの事でした。
しかし、待っても商品が届かず、注文履歴を見てみるとキャンセルに。
訳が分からず、ウーバーイーツに連絡をしました。
再注文をお願いしたら、
個人情報のため出来ない。という趣旨のことを
言われ、こちらが再注文するよう言われました。
時間も時間だったので再注文はしませんでしたが、勝手にキャンセルになるのはどうかと思います。
参考になりましたか?
交通ルールを守らない
ほんとに危ない。
スマホで地図見ながら自転車に乗ってる、しかも狭かろうが歩道を猛スピードで走る。
ぶつかっても謝りもせずに走り去る。
こんな人間に運んでもらうくらいなら、多少遠くても自分の足で店に行った方がまし。
もしくは時間かかっても、店側のデリバリーサービスで来てもらったほうが100倍いい。
絶対にUberEATSは使わないし、こんなサービスとも言えない商売やめて欲しい。
参考になりましたか?
注文しても届かない
Uver eatsは毎週利用していますが、注文した商品が届かないことが多いです。
今日は注文した商品が届かないまま、勝手に配達完了になっており、配達員に何度も電話しているのに全くつながらず、電話受付窓口がないのでアプリで問い合わせしようとしましたが、返金対応しか選べない状況。
仕方なく返金しましたが、こちらは仕事が忙しくて買いに行くことも食べに行くこともできない中、お腹がすいているから注文して、30分以上待っていて、返金すればいいってわけじゃない。
以前も何度か注文してから1時間待ったあげく、「配達員が見つからなかった」とかで勝手にキャンセルされていたことがあり、利用をやめようかと考えつつ使っていましたが、今日でもう今後一切利用しないことに決めました。
Uver Japanの電話窓口に電話しましたが、電話受付のアルバイトさんが「新型コロナウイルス感染予防対策として、現在注文に関する電話窓口はすべて閉じている。ご不便をおかけして申し訳ない」と繰り返すだけでした。
こんな会社のサービスは利用しない方がいいと思いますよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら