
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
976件中 691〜700件目表示
配達できないんなら注文できるようにするな
14時過ぎに注文。注文後1時間経過したが配達員が見つからずそのままキャンセル。
事前に配達員の状況とか載せといてくれたら注文するか考えられるのにそれもしないごみシステム。
次から出前館のみ使いますね。
タグ ▶
参考になりましたか?
道に迷って届けられない。外に出て毎回誘導が必要。
住所はしっかり明記していて、地図上でも番地で建物がわかるようになっているものの、配達の9割が道に迷って届けてくれません。心配になり途中電話をして(電話が来る場合も)外に出て配達員を家まで誘導しています。これでは本末転倒。
きちんと地図が読める人、正確に場所を把握して届けられる人に担当してもらいたいです。
参考になりましたか?
運び屋がガラ悪い
この前頼んだ時
無言で商品を渡されてキレ気味で帰って行きました
しかも道でスピード飛ばしてきて
ぶつかりそうになった時
やめろやクソジジイがと切れてきました
運んでいる人の人格で大きく当たり外れが
あるのはざんねんです
タグ ▶
参考になりましたか?
弁当が不足!その後も最悪
3つお弁当を頼んだら1つしか入っていませんでした。
店に電話したらUberを通さないといけないとかでそこから1時間近く待たされ、よくわからない金額が返金。
さらに残りの二つのお弁当はもう一回頼み直せと言われ配送料の二重払い。店が悪いのに…しかも次の日になって返金額が前日と1000円以上減り結果こちらがマイナスに。向こうのミスなのに意味がわからん。
参考になりましたか?
ひどい
配達が勝手に連絡もなし、ベル鳴らすのもなしでキャンセルされた。建物の部屋番号まで登録してて、今までに一度もちゃんと届かなかったことなかったのに。うざすぎる配達員。二度と使わない。
参考になりましたか?
最近経験したこと。
コロナ騒ぎの中、週末に利用しています。
配達員の人の態度は、人それぞれなんですが。
玄関先に置くという設定していないのに、インターフォンを鳴らして地面に置いて行かれたことがあります。
注文したものが、配達されましたとお知らせがきたので扉を開けると商品はなく、違う部屋に届けられていた。
最近は、注文したものと違うものが届いた。これは、お店側のミスだと思いますが、受け取る時に注文内容を確認して欲しいと思いました。
参考になりましたか?
配達時間がおかしい
このところ連続して、配達時間より遅くなる。
配達員が他の配達もしてから配達に来ることは別にいいんだが、注文時に言えばいいのに。また、さらにアプリのメッセージに、「お得です」って、どこがやねん。
何もお得になっておらず、料理が冷めてるだけやぞ。
配達員が少なくなっているせいか、最近こうしたサービスの質の劣化が目立つ気がする。配達料は上がる一方なんですがね。
タグ ▶
参考になりましたか?
注意!料理が届かなくても返金されません!
予定時間を過ぎても配達されずメールを確認してみたら配達完了になっていて驚きました。
返金手続きしようとサポートセンターに電話しても「こちらは発信専用の番号です」と意味不明なガイダンスで繋がらない…
こちらの落ち度がないにも関わらず返金されないってありえない
3000円授業料だと思って諦めるが二度と頼まない
タグ ▶
参考になりましたか?
注文した商品が届かない
商品を注文しても届かず、配達完了になってしまいました。配達員に電話しようとしても自動音声が流れるだけで一向に繋がりません。苦情の電話を会社に入れようとしたが「現在使われていません」自分達の利益のみ追求し、社会の底辺層を低賃金で働かせる、こんな海外企業は日本には不要だ。法によって規制すべきです。
タグ ▶
参考になりましたか?
サイトや運営会社は最悪!
雨降ってた日の夕飯に頼んだのですが、配達員の方はともかく、サイトの仕組みや運用が最悪でした!
配達先の入力するサイト上の場所がよくわからないのに、配達が遅れた理由をあたかもユーザー側の責任にしようとするメールが届くし、後日届いた領収書のメールは、デリバリーが届いたのに「キャンセル料」扱い。
配達員の方とは丁寧に連絡できていたし、こちらも非があるのは確かなので悪い気がしないのですが、大元の対応が最悪なので、個人的にはもう二度と利用しないと決めました!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら