
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
695件中 554〜563件目表示
接客の自覚無し
まずコールセンター編、一発目に出てくる平オペレーターで質問解決した試しがありません。仕方なく上司なり有識者の折り返しを何時間も待ってやっと解決するレベル。そしてUQスポット編(店舗)は結論ダメダメ(親切さ,服装,態度,話し方)何をとっても及第点。びっくりしました。ちょうど解約のタイミングだから良かった。
参考になりましたか?
コールセンターが
まじでコールセンターがくず。
1日2時間かけても繋がらない。繋がってもこちらが話してるのに重ねて話してくるし、話をまず聞いて!って言ったら"はいどーぞ"の一言。
私が問い合わせた履歴がないとか
しまいには1-2分お待ちくださいって言われて話してたら2分たったから聞いたら、5分お待ちください→しばらくお待ちください→確認取れるまでお待ちください、、、、
テキトーにも程があります。
二度とかけたくないです
参考になりましたか?
お客様センター使えない
家族と支払い先をまとめるには、店頭での新規申し込み時のみ可能らしいです。(オンラインで新規契約した場合できない)
このことをお客様センターに確認するだけなのに、担当者無知のせいで30分以上やりとりするはめになりました。他の担当は忙しいとのことで変わってもらえず。
料金が安いということはこういった面で諦めるしかないのでしょうね。
参考になりましたか?
スタッフによって言ってることが違って混乱…
UQモバイルとUQ WiMAXの支払い先が違うのがわかりにくすぎる。片方はクレカの情報変更しても片方は変更していなかったようで、片方の引き落としができてなかったらしい。スタッフによって対応が違うし、払ってる、払われてないと違うことを言われ、混乱し、理解できる答えをもらえるまで半月かかった。対応やわかりにくさがストレスなので早く解約したい。
参考になりましたか?
速度、料金共に最高。でも対応が悪すぎる
速度や料金に関しては本当に最高で文句なしです。
でも契約時の店員の対応が悪いです
梅田ヨドバシカメラ店の男性店員です。
説明なしに先々進められ、質問しても「お客様サポートセンターへお聞きください」としか言われませんでした。
参考になりましたか?
不親切な対応
サポートの教育がまともではないです。
口座引き落とし手続きにかなり時間かかり、料金はメールでご案内しますと言われてから、3日たっても来ない。
2回も問い合わせするも、メール送り忘れておりますと、
余りにもお粗末過ぎ、すみませんの一言もなく、こんな感じが当たり前なんだと、不信感を感じるばかりです。
参考になりましたか?
通信速度最高のUQ mobile
UQ mobileの特徴は何と言っても通信速度が速いことです。それまで使用していたものと比べてもかなり速く、動画のダウンロードにも時間がかかりません。そのためストレスなく楽しめるようになりました。節約モードでデータ容量を減らすことなく、通信できるのも魅力です。悪い点は特にありませんが強いて言えば、LINEのID検索ができないことでしょうか。年齢認証がないためID検索ができないのですが、それでも他に友達追加方法がありますので不便ではありません。
参考になりましたか?
詐欺レベルの通信品質
LTE使い放題プランを契約して利用していますが、動画閲覧はまだしも、検索すらままならないレベル。最低の通信速度を未保証、最低利用期間6ヶ月以内の解約は違約金発生、通信制限の詳細は非公表の時点で嫌な予感はしていましたが、こういうことかと。この口コミを読んで、同じ思いをする人が1人でも減ればと切に願います。
参考になりましたか?
対応がカスすぎる、ゴミ。
料金の安さだけを見て絶対に乗り換えや契約をしないこと。本当に後悔します。
お客様に対する対応が遅いだけでなく無能な対応を何日も繰り返す始末、本当に腹が立つ。さらに料金が安いだけで、それを運用するサポートがないに等しいので常に不安が付きまとう。
乗り換えを検討している人は一回踏みとどまって、もう契約してしまった人は早めに戻したほうが身のためだと思いました。
参考になりましたか?
最悪携帯
店員さんの対応が悪すぎました。
店舗に問い合わせしてもお客様サポートが対応になりますだけで、お客様サポートに、電話しても店舗の知識不足だったで終わり。こっちはそんなの知らないわ。
契約の時はいい事いって、解約や携帯紛失の件では騙された。それならY!mobileの対応が良かった。
もう二度と契約しない携帯電話です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら