325,719件の口コミ

イエローハットの口コミ・評判 30ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

575件中 291〜300件目表示

タイヤ交換

先日夏用タイヤ新品にイエローハットに交換に行きました! ブリジストンニューノ165-55-154本48800円 工賃税込み58000円で交換しました 後日オートバックスに違う用事で行きついでにタイヤ価格みたら同じ商品が4本39800円 そしてホームセンターに行きついでにタイヤ料金見たら42000円 その日の内にイエローハットに文句を言いに行きましたら店員が、何ででしょうね〜て:-( 滋賀県にあるイエローハットです!  皆さん気を付けてくださいね! 知らん顔して平気で優しい顔でタイヤ買わされますから!

参考になりましたか?

オイル交換

半年前、イエローハットハットでオイル、フィルター交換をした。今回はデーラーでオイル交換をした。そこで驚きの言葉をデーラー担当から聞いた。「ドレンのパッキンが二重についていた、その為ネジが馬鹿になっている。なんとか修正はしてみたが、オイル漏れの可能性が有る。オイル漏れしたら、オイルパンの効果になる。先回イエローハットハットさんでやったんですか、、、言った方かいいですよ!」と。
イエローハットは基本的な作業も出来ず、大切な客の車を損傷してしまうのか!

参考になりましたか?

最低な接客

入店し、話しかけた際、女性定員。
不機嫌な顔、挨拶なし。低い声で、はい、のみ。
車の傷の、修理代の相場だけ聞きたかったのに、
状態を細かく説明しても聞く耳もたず、
別の業者に聞かないと分かりませんの一点張り。
早く帰って下さいオーラ全開。
時折、タメ口混ざる。

お客いらないという事ですか。

接客嫌いなら、その仕事辞めたらと思います。

本当に業者に聞かないと分からないのなら、
「申し訳ございませんが、
一度、業者と相談してからご検討頂けないでしょうか?」
くらいは言えないものか。

社会人として最低です。二度と行きません。

すぐ他の所に行きました、そこは、とても素敵な対応でした。

参考になりましたか?

全然電話に出ない

お気軽にお電話ください、って書いてあるからタイヤ交換について聞こうと電話したら、全然出ない。。もう一店舗かけても全然出ない。仕方ないから本社に電話して確認したらホームページ見て営業しています、と。そんなこと確認済み。営業してるはずなのに出ないから本社にかけてみたんです。

参考になりましたか?

冬場のバッテリー

某所で車検を受け、バッテリー指摘がありました。車検は通りました。 
某お店で売らている低価格バッテリーを使っています。2ー3年で交換。今年は暑さの影響で2年で交換。
メンテナンスフリーのバッテリーなら3ー4年
価格も高くなる。
車に付いている電装部品も多くなる傾向で
バッテリー負担があるようです。
某お店でバッテリーの話を聞くとエンジンを掛ける事が少ない、走行距離が短い。
この場合はバッテリーの劣化が進む。
1週間に1度はエンジンを掛けてください
そんな話を聞きました。
過去に冬場になると道の途中で止まるような
感じがありました。
ホームセンター、カーショップを見ても同じような感じ。自分に合う物を選ぶ。
今回はイエローハットさんのバッテリーを使う事にしました。

参考になりましたか?

ごまかす店員

エアクリーナーエレメントを購入しました。会員は工賃無料だったので依頼しました。帰宅途中にエンジンルームから吸気音が凄く、窓を閉めていても聞こえました。後日、ボンネットを開けるとエアクリーナーの蓋がしっかり閉まっていない!しかもリベットが破損してる。最初から自分でやれば良かった。

参考になりましたか?

1.00

ぼられた感じ

昨日、軽トラックのオイル交換のフィルター交換に行きました。インターネット予約があったのでスムーズにいくのかと思いきや!出勤時間に遅れてしまいました。しかも、いつもの店だと4000円弱だった料金がなんと7000円を超えて、本当に払うのがみじめな感じがしました。最悪という感じです。

参考になりましたか?

駄目だね

自分でヘッドライトの玉を交換した後、滝川店で光軸調整をお願いしたが「ここでは出来ない」とお断りされた。
「車検は受け付けていますよね?」と返すと「受け付けているが、ここで車検はしていない」との回答。
要するに玉を購入せず、光軸調整のみはお断りという事だろう。
若しくは、単に面倒臭かったか。

参考になりましたか?

1.00

コンビニ定員レベルの受け答え

ドライブレコーダーを購入及び取付を、お願いしたが、購入時の説明は素人ではわからない、電圧のはなしをするし、他の説明も大してしてくれない。私は、たまたま最近バッテリーのトラブルがあり、電圧はしっていた。客商売に向いてない店だと思った。私は、自分で電圧を調整することにした。後からオプションの説明となり、結局30000円が60000円であった。一応は想定内ではあったが、業界の売り方にも間話題はある。
二度といきません。他の店の方が全然親切でした。

参考になりましたか?

オイル交換絶対行かない

いつも言っている車屋さんの予約が取れず旅行に行く為、急ぎでオイル交換予約して来たのですが、うちには量り売り対応してるオイルがない。といわれ、普段なら2000円でオイル交換できるところを4320円も取られました。挙句の果てに、オイル余ったんですけど処分でいいですかと言われました。無駄すぎませんか。絶対イエローハットでオイル交換はしないと決めました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら