
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
290件中 201〜210件目表示
枯れかかかってる😱
9月がお誕生日で、誕生日頃と今日、青山フラワーマーケットの花束、違う店舗のもの、をいただいた。驚いた事に両方とも、枯れかかってる花だらけ。一瞬見た目はキレイだけど、どの花も茶色の花びらや萎れかかってるものばかり。誰かにプレゼントしたものは、お金を出した人は良く見ないから大丈夫って思っているのが、この店のコンセプトか、と自分では絶対買わないと決心した。
参考になりましたか?
少々お待ち下さい しか言わない店員
普段は博多阪急店を利用してて、店員さんの対応も良くて花もちもよいのですが、どうしても急にとかで、しばしば天神ソラリア店を利用する時に、お若い店員さんの無愛想な対応にいらっとします。
花をレジに持っていくと、いつも「少々お待ち下さい」しか言わず、事務作業をチンチラ片付け。
口のききかたも耳を疑うような接客態度。いつもです。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
昨日、13歳の娘から母の日のプレゼントで花束頂きました…
嬉しかったのですが、その後の娘のクレームが酷く…(^^;;
わたくしも、このクオリティーであり得ないと思い投稿しました。
まず、娘のクレームは、花束代金の25%をラッピング代として頂戴致します。との事。
そもそもこの花束がいくらかわからないしー
本人いわく。
ボッタクリ感覚満載
そして、私が感じたのが、この花のクオリティー
夕方受取、夜に撮影
酷い花屋だよ
タグ ▶
参考になりましたか?
最低、ボッタクリ花屋
母の日にアレンジメントで5000円、送料込み8000円したのですが、私でも出来そうな、センス無い仕上がりで、
がっかりというか、腹が立ちました。
対応出来るお花が少なすぎるし、プロの仕事ではないですね。
絶対にプレゼントで送ったりは二度としません!
タグ ▶
参考になりましたか?
店員が最悪
北千住店を毎年母の日に利用していますが、去年とは違い今年の店員の対応はものすごく無愛想でした。
お花を見ているのに前を何も言わず通り過ぎる。
「お気軽にご相談下さいませ」と声掛けしていたのにも関わらず、声をかけたら嫌な顔でそれは出来ないです。と言われてしまった。
レジのサッカーを担当していた人はただ作業をしているかのようにお花を適当に袋の中に入れリボンも雑に止めていた。
去年までは良かったのに今年の店員は残念です
二度と利用したくない
タグ ▶
参考になりましたか?
赤坂店の店員さん
赤坂店に接客の態度が悪すぎる店員がいますね。
話し方講座に行かれたらいいのでは?
今日は、あの店員にあたってがっかり。
いつも素敵な店員さんばかりなのに。
私の中で赤坂店のイメージがた落ちです…
タグ ▶
参考になりましたか?
店員の態度が悪い
ルクア大阪店で購入。駅に近く便利なので利用したところ、店員がすごく無愛想。ブーケをお願いしたのにすごく嫌そうに受付られた。花を贈るのって楽しい気分になるはずなのに すごく嫌な気になりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
義母に枯れた花が贈られた
義理の母の誕生日にネットで花束を注文しました。
届いた日に写真が送られてきて、胸がざわついたんですが…
真ん中の花枯れてませんか?
花って大事なシーンで贈る事が多いので、
もう青山フラワーマーケットには怖くてお願いできません。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
日暮里店 好きです。
他の店舗はわかりませんが
日暮里店の方は とても感じいいです♪
センスのよい物を揃えているのだから、
それなりの値段はします。
でも そこそこの安物を何本も買うより
心がときめくようなお花を1本買うほうが
わたしは幸せを感じます。
そういうのを求める方にとっては
ときめくようなお花にたくさん出会える
素敵なお花屋さんだと思います~。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら