
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
292件中 211〜220件目表示
デザインもイマイチですが
何よりお客様への態度が冷たいです。接客ができないスタッフが多い。
従業員どおしの会話も雑で驚きました。
ここでは購入しません。
参考になりましたか?
お花は素敵でも
とにかく、店員が無愛想。
別の店舗でも同様なので、社風かしら。
仕方なく買いに行きますが、急ぎではない場合は、なるべく他のお店に行きます。
参考になりましたか?
接客
二子玉川店。
接客、残念すぎです。
質問しても上から目線、表情はかたいし、ぶっきらぼう。
質問しても、抽象的にアドバイスしかないです。
不快を感じるような接客。
もう2回目はいきたくないと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
雨なんですけど
店員さんは可愛いけど、要領悪そうなお姉さんと自分のことしか見えてないお兄さん。お兄さんは自分の仕事に夢中すぎてお客さんが立ってるのが見えないのか体当たりしそうな距離感で何度も行き来するし、朝からずっと雨が降ってると言うのにアレンジメントをでっかい紙袋に入れて渡してきました。ビニールもかけずに、あり得ないと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
フラワーアレンジ最悪
娘の結婚一周年祝いにと思い、2000円でお任せでフラワーアレンジをお願いしました。、学生のアルバイト風の女性が対応してくれたのですが、自分でも自信がなかったのかどのお花を入れますか?と聞いてきて全然アドバイスもしてくれず結局とても変なアレンジになってしまいました。
明らかに変でしょと思いましたが時間がなかったので渋々購入しました。
フラワーアレンジ出来ないなら出来ないと言ってくれればいいのにと思いました。
なんだかとてもがっかりして嫌な思いをしました。
参考になりましたか?
びっくり‼
雰囲気だけはお洒落ですが、肝心な中身が伴っていないお店でした。買ってきた花束もすぐにボロボロになってしまい、接客も冷たくびっくりしました。もう二度と利用しません!
参考になりましたか?
暴利
枕花をお願いしました。5000円では見栄えがしないと言われ
7000〜8000円の物を薦められたのでそれでお願いしました。
受け取りにいきあまりの貧弱に驚きもう少しボリュームがあると思ったと言うと花が高くなっているのでと言う事でした。
カゴばかり大きく花はスカスカでした。
見た目は3000円以下です。7000〜8000円でしっかり8000円とられました。いつもの花屋さんが枕花と言う事で間に合わずに初めて利用しましたがもう二度と利用しなくありません。
こんな貧弱な花では相手方に気持ちも伝わらないと思うと持っていかない方が良かったと後悔しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
プレゼントの為北千住店利用
相談し店頭見本の確認もして予約注文
受け取りに行き全くイメージのものと違うブーケ。ガッカリでした。レベルが余りに低い。もう二度と利用したくありません。
参考になりましたか?
接客がひどい
飯田橋ラムラ店に行きました。4,5人並んでいるのに、接客するのは一人の店員だけ。他の4名の店員もせめて一人二人は接客にまわったらどうでしょうか。待ち時間長すぎ。しかも並んでいる人を順番に応対せず、客を選んで声をかけている態度はひどすぎ。思わず立ち去りましたよ。店のネーミングに頼りすぎているのか、接客態度の向上を求めます。もうここでは買わないだろうな。
タグ ▶
参考になりましたか?
金額に見合わない
知り合いの誕生日に花を送ろうと来店。
店頭に売られていたブーケやアレンジメントは鮮度が悪いので、花をチョイスしてブーケを作ってもらうことにした。
手数料が、アレンジメントは花の値段の50%、ブーケは25%だそう。
出来上がった物は今まで購入したどの花屋のものよりもコンパクト、他のお花屋さんなら、同じ金額でも、もっと華やかで大きい物が出来るので、がっかり。
店員さん達に笑顔が無いのも、気分が下がった。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら