
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
393件中 31〜40件目表示
解約金で儲けようとしてます?
「今使ってるネットより¥1,000ほど安くなります、契約も何も必要ないので今の情報をそのまま引き継がれるのでビッグローブにしませんか?」という内容で営業の電話がありました。
ふたをあけると勝手に請求がコンビニ支払いになっており
その伝票手数料が430円、、聞いてない。
クレジット払いに設定が必要なら最初からそう言え。
情報引き継いでないですね。契約とるための嘘はやめてください。
安くなるのも最初だけで結局そんな安くもないし
なんなら前より高くなったので解約します。
解約金3000円。いい儲けですね。
とにかく説明と案内が不充分。
こんないい加減な商売するビッグローブ、代理店最悪です。
タグ ▶
参考になりましたか?
サポートセンターが酷い
ただの愚痴です
毎月料金を支払っているのに先日勝手に解約されWiFiが使えなくなり
ビックローブと某携帯会社の電話をタライ回しにされた挙句、ビックローブのミスということが分かり治してくださいとお願いしたところ
すぐには直せない数日原因究明で時間がかかると言われWiFiが家で使用できない状況が続いており、電話が来ていたため折り返したところ
まだ治らないからそれの1報を入れただけと電話口で話され
そんなに時間かかるんですか?と聞いたところ話してる途中で遮られ別の部署のことなのでー、分かりかねますーと高圧的に言われ
さすがに腹が立ってそちらと某携帯会社との手違いで起こったことですよね?と言ったところまた高圧的に遮られ手違いかどうかは今調べてますのでーと、初めの電話で某携帯会社に連絡してもらい料金について問題なければこちらの手違いとの話だったのに
こっちが料金をしっかり払っていての手違いとわかった途端に高圧的にミスしたと思われたくないのか扱われとても不愉快だった
こっちは毎月料金を払っていて滞納などしてないのに勝手に強制退会させられWiFiを使えずに困っているお客に対しての電話対応ではなかった
こちらに落ち度があれば仕方ないが、普通に使用している人間に対してなぜ高圧的に話をしてくるのか
とても不愉快でした、次回の電話では会社の方に連絡しようと思います
お客は神じゃないが、こっちが丁寧に対応しているのにそんな対応されればこっちは悪くないのに腹が立つしきつい言い方することだってある
クレーマーだと思うかもしれないが、クレーマーにさせる様な対応をしてる自覚を持って欲しい、とても不愉快
WiFiの環境は良いので星は2です
タグ ▶
参考になりましたか?
30分以上の電話保留
引っ越しのため、電話で回線の撤去、新規回線をお願いしているのですが、ひじょーーーーにお忙しいようでなかなか対応ができないようです。
設置がなかなかできないだろうと早めの時期に電話をしてみましたが、「まだわかりませんので、1ヶ月後に」と新人のぎこちない方からいわれ、1ヶ月後に電話しました。違う方から「設置は予約できますが撤去はまだできません。同時にしか予約できませんので1ヶ月後に」といただきました。
そして今お電話してますが、30分以上保留音をきかせていただいております。心が休まる音楽を長い時間ありがとうございます。
インターネット関連なのに、基本電話対応というところも素敵ですね。令和の時代にすごいですね。昭和の古き良き伝統なのでしょう。
40分超えると保留音もきかせてくれなくなりました。根性まで鍛えてくれるなんてすばらしいです。引っ越しはしなければいけないので電話がんばります!ありがとうございます。
参考になりましたか?
応対酷すぎてわざわざここまで調べて口コミを書きに来ました
お客さんにサービスを提供するのにあたって現在使われてるネット環境、利用料金等を
まず聞くと思うのですが、私がたまたま遭遇したビッグローブの方は他社のサービス、割引金額を把握していないにも関わらず全力で「その料金は安すぎてありえない」と否定され
仕方ないのでその場でスマホからその方に利用料金照会詳細ページをみせましたら
ああ!でんき代の併用との割引なんですね!と言われました笑
お客さんにサービス紹介するなら他社の金額も理解しておくべきでは?
間違えてるのに頭ごなしに否定するのは機会がこの先あれど利用したくないと感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応忘れ、嘘をつく、オペレーターの品質最悪
2ヶ月前に契約したが、2ヶ月経っても工事日さえきまらない。
不審に思いコールセンターに電話すると問い合わせが違うとたらい回し。
ようやくたどり着いたと思えば、20分つながらない
工事日が決まらない理由を確認するとNTTのせいとコメントするも、深掘りしてみるとビッグローブから私宛に確認する内容が漏れていた模様。
ビッグローブが原因なのにNTTのせいと嘘つく、信頼性に欠ける対応。
その結果さらに2ヶ月工事日を待つことに。
短縮の依頼をするもNTTには掛け合えないとのことで不可能。
本当に後悔している。
タグ ▶
参考になりましたか?
ほんとに悪質
解約する際に連絡したカスタマーの女性に
引っ越しをしたので請求書をそっちに送って欲しいと頼み
新しい住所を伝えこれですべての手続きは終わりですと断言されたのにも関わらず請求書送付先住所はkddiに直接連絡をしないと住所変更されないらしい。そのせいで弁護士事務所から催促の連絡が大量に届き遅延料も数千円プラスされた。
弁護士さんはkddiに案内する義務があると仰っていたが
ビッグローブのカスタマーはkddiに案内することはしていないと返答してきた。案内しなければこのような問題が起こるのになぜ案内しないのか、本当に謎だし最悪な対応。請求漏れによる遅延料を払わされ損害を受けました。ビッグローブのカスタマーは無能で害悪。
タグ ▶
参考になりましたか?
星1つすら付けたくないサービス・対応の悪さ
まず、契約から実際に回線が通るまで3ヶ月待たされました。回線の工事も全くスムーズでなく、賃貸での契約だとオーナーや不動産会社に建物の見取り図から、不動産会社への連絡など全て丸投げしてきます。かつ、回線工事はほかの会社に一任してるので責任は負いませんと責任転嫁甚だしい対応。仮に契約者本人が見取り図など資料を用意してもらうように不動産会社に頼む事が当たり前だとしても、用意することのアナウンスはありません。事前に開線工事日を決めていた日に、工事に必要な資料揃っておらず、工事が事実上出来ないとしても、前日や当日も何も連絡はありません。
一番あり得ないのは、開線手続きなどを対応する窓口の人の対応が酷すぎる。話し方はもちろんのこと、全てこちらに非があると言わんばかりの暴言。その後の上司の対応で話は纏まりましたが、その後のフォローやイレギュラー対応なども、褒められたサービスではありません。違約金を払ってでも解約したくなるサービスを提供する会社様です!
タグ ▶
参考になりましたか?
自分たちのミスを謝れない、くってかかってこられた
まず、教育ができていない。
というか、コールセンターで働くべきでない
日本語がわからない?人でした。
5./11
住んでいる集合住宅には無料wifeが通ってあり、わたしの家が取り込みの工事をしていないだけであって、それを利用したほうが費用は一切かからないと管理会社からアドバイスをうけ、BIGLOBEの工事は不要になりキャンセルの連絡をいれました、
当日中に折り返しの連絡があり、聞くと
工事の日程を押さえてあるので
キャンセルしてしまうと
もしもフレッツ光の工事業者との都合があわず、
やはりBIGLOBEで!となった際にまた工事日か
先送りになるのでこちらでとめております。
といわれ、親切な方という印象を受けましたが
丁重にお断りしました。
それから15日、工事日程のご案内というハガキが届き
今日、003から始まるコールセンターに架電しました。
電話にでたオペレーターの女性
ありがとうございます。
申し訳ございません。等
社会人として当たり前の言葉を一切使えない方でした。
それどころか、わたしの話にくってかかってきて
非常に態度が悪い方でした。
まず、社会人として自身の会社の不手際により
迷惑をかけたという事実を認め
謝罪からはいるのは社会で働く人間として
当たり前だと思います。
会社の問題以前にオペレーターとして
不向きな人材なのだと思います。
数時間後、少し時間ができ
発信履歴に残っていた以前連絡をいれたフリーダイヤルに
連絡をしました。
きちんとした言葉遣いができる方がでて
安心しました。
やはり、BIGLOBE側の処理の問題でハガキが届いたようで
キャンセルはきちんとされていたようです。
調べるのに時間がかかる場合に客側が
忙しいため5分~10分も待てない
と返答した場合に断固として保留しようとする姿勢は
社会人としていかがかものかと思います。
きちんと客側の話を理解できる方を配置し、
不向きな方を配置される場合は徹底した教育に努め
会社の評判が落ちないように昇進していただきたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
サポートセンターの人はちゃんとした教育を受けてない。
自分の周りの方には絶対におすすめしません。
私は賃貸物件に住んでいます。
個人で速い回線を利用したかったのと、auのセット割があるというので、ビッグローブ光で契約を進めていました。
が、平日は仕事をしていると伝えていたにも関わらず、何度も着信があったり、それに折り返し連絡しても繋がらず。
なかなか工事の日程が決まらず、工事日が確定したのは申し込みをしてから1ヶ月後でした。
そして工事の日。
NTTの方がきて、工事を始めようとしましたが、MDF室?という部屋の鍵がないと工事ができないと言われ、管理会社に連絡するも2日前までに言わないと貸せないということで、工事は断念。
NTTの方いわく、BIGLOBEからは特に何も言われてなかったようで、基本的には事前に手配するものとのこと。
そして工事予定日から3日後、BIGLOBEのサポートセンターから連絡がありました。
内容は、工事日をいつにするかというものと、管理会社に連絡して鍵を借りておいてくれというもの。
お詫びの言葉などは一切なく、淡々と機械のように話を進める男性でした。
工事できなかった理由について尋ねても、鍵がなかったからですとの返答。
別に客が偉いとかそんな考えはないですが、何かを契約する際などにミスをしたら謝るのが当然ではないでしょうか…
鍵を手配して下さいなんてことは事前になにも言われておらず、どう考えてもBIGLOBE側のミス、責任だと思いますが、悪びれるそぶりもなく、ただ契約をすすめるだけのサポートセンターの方に嫌気がさし、即刻契約は取消しました。
今までの時間を返して欲しいです。
サポートセンターの方はバイトか何かわかりませんが、若干の訛りがあって聞き取りづらいですし、サポートする気もない話し方ですし、電話に対する教育や、接客に対する教育は一切受けてないように感じます。
つらつらと書き連ねましたが、私のように嫌な気持ちになる人が出ないことを祈ります。
タグ ▶
参考になりましたか?
これぞブラック企業! 星一つもつけたくない。
現在進行系で解約、返金手続き中です。が、きっと返金はされないだろうなと思います。
1月に乗り換え、解約手続きの電話をしたのですが、請求が4月になっても続いており、おかしいなと思い電話をしたら解約になっていなかった。
電話サポートは、記録にはお客様からの連絡待ちだった、との言い訳。
普通折り返しがお客さんからなければ、リマインドなり、自分たちからかけるのにそれもせず、明らかに「客が悪い。おまえ側の過失。」という態度を崩さない。
あまりにも腹が立ち、上の方との会話を丁寧にお願いして、お電話いただけるはずの日に一切電話なし。
こちらからかけたら「お電話は明日ではなく近いうち、と記録されています」との、あまりにもお客さんをバカにした言い訳三昧。
他の方が書いている通り「私では部署が違うので分かりかねます。」の一点張り。
お客さんをバカにするにも程がある。
私は解約を1月に手続きした覚えしかないし、その後の連絡やハガキな無いのも私の過失になるのか?
こんな人を見下した会社にしない方が絶対にいいです。
星一つもつけたくありません。
タグ ▶
参考になりましたか?