
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
85件中 61〜70件目表示
最低の会社
自分が乗ってる車を売る時にのことです、うちに来て車も見て、それを契約した、夫婦で二台車も運転してお店に持ってあげたら、一気に値段を3分の1に下がって、契約無しにするか、値段を下げたまま売るかそれを言われました、よく言うね、詐欺師見たい、態度悪いし、绝对にあの会社と関わらない方がいい、その日私は怒りすぎて胸も痛たった、悔しくて、最低の会社です、信用できない、
参考になりましたか?
適当な会社
初めてビックモーターを利用しましたが、先に車置いて行ってくださいと言われ、すぐに車渡しました。そしたら入金がなかなかなく、入金日を守られず、さらには入金先に不備があり入金できませんでしたと言われました。
会社として、ありえません。信用が全くない。ネットにはいいことかいてありますが、お客様相談室もない。
参考になりましたか?
最低な教育!!
買わなければお客じゃない!って、販売員として最低じゃ~ないですかね?いくら会社が急成長したかもしれないが、あんな販売員ばかりいたら、先は、永くないと思いますよ!車は、高価な買い物だし、手放すにも勇気がいるのに、当日即決なんて出きるわけないやろが!!ちょっと人間性を疑います!!
参考になりましたか?
ありえない
先日、愛車を売却しようと電話したところ対応がひどかったです。名前聞いても教える身分じゃないとか、なんならお店来てもらってもいいですよ!とか。顧客に対して上から目線で、営業してる私にとってはありえない事でした。
そんな方々ばかりではないとは思いますが、そうゆう方1人のせいで印象が大きく変わりました。
二度と利用したくない。
参考になりましたか?
営業マンが嘘つき
車を購入する前の営業マンの話では
購入から10年間、エンジン周り、足周り等、走行に関する修理は全て無料だと言われた
しかし、車を購入し、受け渡しの時に
最初の修理は車体購入価格の8割引、二回目以降は5割のビッグモーター側の負担だと言われた
嘘つき営業マンがいる。
参考になりましたか?
オイル交換
名古屋茶屋。
待ち時間0分のはずが、終わるまで二時間。
エレメント交換必要なら、声をかけるといわれだが、なし。
交換しましたと。忙しいのか、片言の言葉で去っていく。
車の次回交換時期のシールには?
来月またオイル交換?エレメント交換必要となっており。
二度といきません。
車検も3月ですが、ビックモーターではしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
連絡も無くすっぽかされた!!最低な車屋!!
約束していたのに連絡も無く1時間以上待っても何の連絡が来なかった 最悪の業者
他に来ていた業者いわく「ビッグモーターってそういう会社で有名です」との事!
今後絶対に取引しない!!
参考になりましたか?
?
サービス業としては最低ですね!
電話での見積もりは56000円が当日見積もりは12万円!バッテリーは検査もしてないのに交換を進めてくるし車体下のサビ止めなんか必要ですかね?
受付も待たされた挙句、どのようなご用件でしたって?はっ?
こんな信用の無い会社で車検は2度と受けません!
参考になりましたか?
出張査定
ネットで一括査定をした後、出張査定をお願いしたのですが、当日時間になっても連絡がなく、30分後にこちらから連絡を入れると手配ができていなかったのか忘れていたのか、謝罪もなく数時間後の査定を打診されました。
さらには時間もなく数時間後は難しい旨を伝えると、電話である程度の査定額を言われ、他社よりも一番悪い査定額でした。
こちらは予定もずらして約束の時間に待っていたので、金額とその後の対応としては最悪の結果でした。
参考になりましたか?
よく分からない請求
売ろうと思い売る方向で話をし、車を渡したら
勝手に板金に出され、板金代を請求された。
店舗に状態よく並べる為と言われたが、それはビックモーター側の勝手であって請求される意味が分からない。
その後は迷惑料だとか言われた。
この会社大丈夫?
ほんとにやめた方がいい。
参考になりましたか?