321,728件の口コミ

イーデザイン損保の口コミ・評判 24ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

448件中 234〜243件目表示

加害者の方が圧倒的に悪い事故

私の自動車保険は東京海上で加害者の自動車保険がイーデザインだったのですが、事故の内容は加害者の奴にコンビニから飛び出しかまされてぶつけられたのですが、私の保険会社の東京海上の担当の方はスピーディーに動いてくれたのですが、イーデザインの対応がとにかくルーズで担当者が不在だのなんだのしていて、解決までに余計に無茶苦茶無駄に時間が掛かりすぎました。私の保険会社の担当の方も困ってました。

参考になりましたか?

1.00

事故後からの全てが最悪でした。

安さーにー釣られて~♪、保険料を払っていたが~♪
事故が起こったとたん適当に対応するのでした~♪ チックショー!!

損○リーサー○の調査会社は、中立では~なーく♪
こちらの不利な証拠を集めるのーでーしーた~♪ チックショー!!

2ヶ月ー間~♪担当者があいまいな返答ばかりだったーのーで~♪、
キレ気味に言い返してやったーら~♪ 弁護士対応にさせられたのーでーしーたー♪ チックショー!!

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ひどい対応でした。

こちらが自転車で、相手側が車での事故でした。車が自転車にぶつかってきて、車が逃げてしまいました。車両番号を覚えていたので、相手はみつかりましたが…。相手側が、こちらの保険に加入していて、担当者の女性から私に連絡がありました。相手側がとても怒っていると、理不尽な内容を言われました。言い方や、内容があまりにひどくて、びっくりしました。保険を使わず解決したいのは分かりますが、脅しのようにしか聞こえませんでした。めちゃくちゃです。もう少し、対応を考えられた方がいいと思います。

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 5.00
  • サポート 5.00

ガス欠

初めてガス欠し、あるお店の駐車場にギリギリ飛び込み困っていたのですが、財布に万一のため入れておいたイーデザイン損保のご契約者カードを思い出し連絡しました。オペレーターの方の適切な対応で、ガソリンを積んだレッカー車に来ていただき、親切な方で助かりました。ありがとうございました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

カスタマーサービス電話口で「面倒くさいなぁ」と

事故対応に関連して、等級について、カスタマーサービスの女性と電話で質問していたところ、一瞬電話口から外して、小声で「めんどくさくなぁ」と。
過去に、保険に関わらず、カスタマーサービスで、こんな対応は経験がない。
ひどい。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故対応 最悪

事故対応最悪
車対車の物損。こちら被害者です。
担当からのメールの回答がこない。年末を挟みましたが1ヶ月も経っても連絡がない。とにかく回答が遅く連絡がない。
長年契約していたが、初めて使うことになったらこの対応。とても残念。もう、継続契約はあり得ない対応。
 加害者よりこの対応に怒りたい
 こんな軽微な事故で4ヶ月経過。
 本当に酷い

参考になりましたか?

Robert Londonさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ここはやめた方が良い。

なんとなく安いだけ。対応とレスポンスは本当にダメ。等級を下げていたことに対してこちらに連絡無し。
更新前になるとしょっちゅうメール送ってくるけど、等級下げていないことにしといて更新時の値段下げているけど、実際に更新しようと試してみるとすげー金額上がっているではないですか。まぁ、勝手に等級下げているからね。個人的にここは今後一切絶対に使いません。

参考になりましたか?

1.00

対応が悪い

事故の時に、こちらの要望を伝えても全く理解しない。話が噛み合わない。散々待たされた挙げ句、事故現場近くのタクシー会社の電話番号を教えましょうか?の返答。そんなもの、スマホで調べられます。深夜から早朝迄、待たされてこんな解答でした。ロードサービスの方曰く、東京海上系は一切の融通が効かないらしいです。但し、逆ギレ気味にブチキレれば、ある程度は何とか出来るそうなので。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

車両保険は全く役立たず

不注意が元とは言え、やってしまったものは仕方ない。
ロードサービスを頼もう…「ただいま電話が混み合っております。」これがツマづきの始まり。
荒天でもないのにつながらない、同乗者の携帯電話からJAFさんに救援を要請。
車両が脱出した頃に電話がつながった「JAFは提携していないのでお客様のご負担で」、会員ですし5千円くらい自分で払いますよ。期待したのが悪かった。

さて、金額も二十万円近いし車両保険で修理するか、しかし電話がつながらない。
問題はホイールがダメージを受けており修復困難、納期も2ヶ月近く掛かるところだった。
車はリフトに乗ったまま。代車・レンタカーは「お客様でディーラーさんと交渉してください」。
車両保険のレンタカー特約とは一体・・・。加えて、担当氏は車両知識が皆無で、私のの希望を伝えるのも、工場のサービスさんも説明に一苦労。
なんとか、ディーラーさんが応急用に近い径のホイールを探してくれました。(一輪違いや前後異径は危険ですが、自宅へ戻すくらいなら問題ない)
ところが「そちら(仮タイヤ)で修理完了でよろしいですか?」それは修理とは呼ばない。
電話はつながりにくい、メールで問い合わせても、核心を書かない分かりづらい文面。
コミュニケーション不足のまま、年末が迫り「工場への支払完了、これを以て事故対応終了」と一方的に宣言。
まだ車は工場でリフトにのったままですよ・・・。

以前の、東京海上日動は高いだけあって、不満もなく万事ぬかりはなかった。
ただ、グループとは言ってもやはり別会社。
期待が大きすぎただけなのかも知れないが。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

他の書き込み通り

離合事故で対応をお願いする事になり連絡したが、全くの他人事。
担当者を変更してもらっても同様の対応だったので、早々に弁護士への相談に切り替えました。
弁護士特約に入ってなかったら…と思うとゾッとしました。
いくら安くても保険としての安心感ゼロなので継続はあり得ません

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら