
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
791件中 134〜143件目表示
【非常識な部分がありましたが】安かろう悪かろう
単身の引っ越しで4.5万円だったので即決しました。
【良かった点】
▪価格の安さ
▪作業が素早かった。
【悪かった点】
▪「エアコンの取り外し&新居での取り付け業者の依頼は12,000円で、ホースの延長費でもう数千円プラスになると思いますので差額分は当日業者さんにお支払ください」と言われたのでお願いしたが、実際業者さんに取り付けに来てもらったらプラス5万~8万かかると言われたので取り付けしないでもらった。数千円と数万円では違いすぎる。
▪見積りに来てもらったとき営業さんに「家具の処分ができますが捨てたい物はありますか?」と言われたので、処分したい家具を伝えた。帰り際にも「また追加で処分したい物があったら電話くださいね」と言われたので後日追加で捨てたい物を電話したら「うちはそもそも家具処分サービスなんてしてませんが...」と言われた。どういうこと???
▪引っ越し当日は9時から10時頃には行きますと電話をもらっていたが、実際は朝8:20にインターホンを押してきた。化粧など身支度の途中だったし着替えてもいなくて大変困った。しかも作業員さんたちは「早く着いてしまってすみません」みたいな雰囲気は全く無く、あたかも約束の時間に来ましたという風に進められたので困惑した。そもそも朝8時代にアポ無しで女の家に訪ねていくのってちょっと非常識です。
参考になりましたか?
料金と作業員の方の仕事は満足。でも受付の方の対応は疑問。
先日、近距離での引越しで利用させて頂きました。見積りサイトを見て直接電話で問い合わせしたところ、オペレーターの女性の対応がとても感じが良く、料金も安かったので即決しました。
ただ、「すぐに契約内容をメールします」と言っていましたが、届いたのは翌日の夕方…。
フリー便でお願いしたので「前日に大体の時間帯をお知らせします」と言われましたが、前日連絡はありませんでした。
前日連絡がないことに気付いたときにはすでに営業終了後だったので、翌朝一番で電話して問い合わせてみたところ、受付の男性が「一昨日確認の電話をしたはずですが」と冷たく返答。
「あれ?一昨日は多分何も連絡なかったと思いますが…。着信を見逃してたかもしれないです」と私が言うと、「一昨日〇時〇分に確認済みだと履歴が残っています」とまたも冷たく返答…。
「すいません。覚えがないのでもう一度時間帯を教えていただけますか?」と問うと、「いえ、履歴が残ってます。お昼の便だと伝えたはずです」と頑なに確認済みだと主張されました…。
電話を切ってから着信履歴を見ると、受付の方が言っていた日時にやはり履歴はなく、その前後にも着信は残っていませんでした。
受付の方の対応に不安を覚え、作業員の方も同じく嫌味な感じだったら嫌だな…と急に憂鬱になりましたが、来てくれた作業員の方は寡黙にテキパキと仕事をこなすプロといった感じで安心してお任せ出来ました。
ただ、引越し業者にしては珍しく作業前に料金を要求されました。そして、引越し先へ荷物搬入後、トラックへの積み残しが無いかの確認はさせてもらえませんでした。「あれ?確認させてくれないのかな?」と思ったときにはさっさとドアを閉めて帰っていってしまったので、仕方なく自分で運び漏れがないか確認しました…。
作業員の方の仕事内容には何の不満もありませんし、料金も安く済ませられて良かったと思いますが、時間帯を問い合わせたときの受付の方の対応や荷物の積み残しの確認がないといったところはこちらも不安になってしまうので、ぜひ改善していただければなと思いました。
参考になりましたか?
態度悪い👎
敷地内の駐車禁止の場所に無断で置かれていた大きすぎるトラック。引っ越し業者だとしても無断で契約者以外が停めるのは禁止だとゆうことを伝えたが「1時間くらいで終わるので!」と威圧的に言われたと知人から連絡があり、私が言いに行ったところ「人が来たらどかしまーす」と適当な返答…。実際に知人家族が契約していた場所に停められていたため家に帰れない状態だったのでこちらの会社へ連絡。20分しても移動しなかったため、もう一度電話すると、「作業員に連絡が繋がらない」と。迷惑している住民がいるので、と伝えると40分後に移動していました。
態度悪いし、連絡繋がらないって何?周りへの配慮がないと思いました。絶対に利用したくない引っ越し業者です。
参考になりましたか?
やっぱり他の引越屋にしよう
去年の梅雨の頃に引越をしました。
私1人の荷物でしたので2人での作業でした。
リーダーの方は良く喋る人で部屋の中の担当みたいでした。
もう1人の方が運び担当だと思うのですが…とにかくリーダーさんが近所中に響く大声で『○○!チンタラやってんじゃないよ…さっさと持って来いって言ってるだろ!』まるで軍隊かヤ○ザみたいに怒鳴ってました。
私が心配そうなあ顔をしたのを見てリーダーさんは『彼はまだ新人なんで僕が厳しく教育してるんですよ』と普通の感じで言いました。
入居した部屋でこれからの近所付き合もあるので止めて欲しいとは思いましたが…言えませんでした。
案の定後日数人の方に聞かれ私が言い訳をする始末。
次の引越が決まった私ですがやはりハートさんには恐くて頼めません。
参考になりましたか?
最悪としか言いようがない
まず見積もり訪問の時間に来ない。
電話するも担当から折り返しがなかなか来ない
聞いていた時間ではない日時に予約が入っていた。
やっと来た営業マンはなぜかタメ語
そして謝罪もなし
こちらが予め伝えていた事や確認していた事が全く報・連・相されておらず
話にならず。
こんな会社がなぜ潰れないのか、社員教育が全くされておらず時間をかなり無駄にしました。
見積もりの際も許可なく勝手にクローゼットや押入れをあけられたり
本当に嫌な気分になりました。
本当に最悪です。
こちらの業者で引越しをしていたらと思うとゾッとしました。
勉強になりました。2度かかわりたくないです。
参考になりましたか?
不要品を無料で引き取ってくれた!!
引っ越し時期は1月下旬だったので、どの業者さんでも、値段は大きく変わりませんでした。
しかし、エアコンの付け替えは1台無料のうえ、不要品の引き取りも3点まで無料だったのが、ハート引越しセンターでした。粗大ごみになる古い家具をすてるのは、お金もかかるし、外へ運び出す労力も必要なので、引越しの際に引き取ってもらえるのはとても助かりました。
他の業者さんが、有料もしくは1点までというなか、3点までOKを出してくれたので、即決しました。
でもこれは、他の業者さんと差別化するために営業さんが会社と交渉していたことなので、いつもそうとは限らないと思います。
参考になりましたか?
電話は通じないわスタッフ感じ悪いわ…
利用したきっかけは引越侍の見積もりで安かったから。
良かった点としては、見積もりに来たスタッフさんは感じが良く、忙しそうではあるが笑顔で丁寧に対応してくれたこと。
しかし、悪かった点としては、
✖︎連絡が取りづらすぎる。
引越に関して変更点があり電話したが、担当スタッフになかなかつながらず、繋がっても今は忙しく後でかけ直しますと言われ、その時間過ぎてもなかなか連絡来ず、遅い時間でかかってきて出られず。次の日また連絡したらやっぱり出ず。仕方ないのでフリーコールにかけたら混み合っており、7回めでやっと通じたと思ったら、担当スタッフは休みです、と…。
引越日を変更したく電話し、上記のような感じ。2、3月ではなくまだ1月なのに…。
✖︎スタッフ対応感じ悪かった。
日付も迫っているし、料金やらも相談して決めたい。何度も通じず仕方ないからフリーコールにかけたのに、その旨も伝えたのに、電話口の女性の方が高圧的に、こちらにかけられても困ります、担当の連絡を待ってくださいと。
もうこれは相談するにも不安だから、他者に切り替えて、ハートさんはキャンセルすることに決めた。
担当スタッフはいつになるのか分からないので困る、と食い下がったら、やっと担当スタッフじゃなくて、担当部署に連絡を回すと言ってくれてキャンセルの事務処理してくれた。ふつう、担当が休みだからってキャンセル処理しないとか無くないですか?まず、大手の引越会社なら無いですよね。
届いちゃってたダンボールも有料で回収してもらった。使った分1枚s 300円、m 350円とバカ高いダンボール代も払った。でも、回収に来たメガネのあのスタッフ…舌打ちしてめんどくせーなってつぶやかれ、驚きました。
今まで、アート、サカイ、アリさんマークなど使ってきましたが、比較するとハートさんはオススメできなすぎ。
結局、オーシャンフィールドワークスさんにお願いし、ハートさんで15万と言われたところを、
8万でやってもらいました笑
ほんと、ハートは止めてよかったwww
参考になりましたか?
最悪
引越し当日は社員2人とアルバイト3人?で来ました。手際がかなり悪く作業がかなりもたついていました。社員の女性がずっとキレてアルバイトに当たり散らしていて、側から見ていてとても気分が悪かったです。さらに社員女性?が荷物を搬出する時に台車から棚を倒して破損。こっちが見てないと思ったのかその後も特に向こうから報告する事もなく知らないふり。こちらの荷物の封をしていない段ボールの中に自分の工具箱?の様な汚いものを入れて作業されて最悪でした。。床に段ボールをこすって傷つけられるなど今まで体験した引越し業者の中でもワースト1です。もう利用する事はないと思います。
参考になりましたか?
二度と使わない
書き込みなんてしたことありませんが、引っ越しでここまで不愉快な思いをしたのは初めてなので書かせていただきます。関西から中国地方への転居で利用。引っ越し先の不動産会社から3社紹介され、値段が一番ましだったため選びました。
引っ越し当日、作業員は若手2人とベテランぽい方1人。それもまだ働き始めて6ヶ月とのことでしたが、愛想よくてきぱきと仕事をこなす爽やかなお兄さんでした。作業終わりで一緒にチェックリストに沿って積荷をチェックして、出発。トラックが出発して5分ほどで気がついたのですが、自転車を忘れられていました。すぐハート引越しセンターのコール係に連絡しましたが、「もうトラックは高速に乗っていますので対応できません」「お客様もチェックリストを見たのに忘れられていますのでお客様の責任です」「とにかくこちらでは対応できません」の一点張りで話になりません。電話対応がクソです。引っ越しを仲介した業者との契約書?にははっきり自転車の欄にチェックがついていますし、何をもって作業終わりのチェックリストと宣っているのでしょうか。おかげで新居で新しく自転車を購入、古い自転車は1ヶ月ほど駅の駐輪場に置いた状態で近くの知り合いになんとか回収して持ってきてもらいました。知り合いへの手土産も合わせれば5万円以上の損失です。引っ越し料金もこちらの足元を見たような高額でしたし、電話対応も合わせて悪質な業者だと感じました。こんなところ信用できるはずがありません。「安くて完璧なサービスだった、何も悪い点はなかった」などといった口コミがありますが、自分達で書き込んだサクラではないですか?二度と使わないし、人には絶対に勧めません。
参考になりましたか?
噂や口コミと違って丁寧でした!
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
初めての引越し業者選びで、大手2社とハートさんで相見積しました。
段違いに安かったのと口コミが本当なのか確認したくてハートさんに依頼。
料金が高くても破損とかは無いとは言いきれないので料金を安く済ませ、破損した物があれば浮いた分をその買い替えに回そうと思いましたが、結果破損も紛失もなく運んで頂けました!
【良かった点】
大型家財がなかったからかもしれないですが、すべて丁寧に梱包して1つづつチェックしてくれました。
若い男性3人で積み込みしてくれましたが、愛想も良く親切でした。
【気になった点】
最初の説明では積み込みの際に業者さんが梱包した物は荷解きします。との事でしたが、積み降ろしではそのまま置いていってました。
入居日に荷物を入れてもらったので置く場所も決めてない物もあったので特に問題はなかったですが。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
次に利用する事があればリピートしたいです!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら