330,088件の口コミ

明治安田生命 顧客対応の口コミ・評判

明治安田生命 顧客対応

[引用]公式

2.92

保険料
2.75
保障内容
2.80
給付金額
2.70
サポート
2.65

31

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

31件中 1〜10件目表示

ニャンコさんがアップロードしたアバター画像

2.00

ショートメールが届いていないです。

保険の状況を伝える書類には「保険の点検を行っています」とあったので、営業所の方とお電話させて頂き、電話番号変更手続きをしたいということで確認ショートメッセージを送ってくださるということでしたが、届いておりません……
番号を伝え誤ってしまったのかもしれません。

ですがフリーダイヤルのコールセンター経由で営業所に取り次いでいただきましたが、ほとんどの問い合わせが営業所への取り次ぎになってしまい、コールセンター(本社)で直接取り合ってもらうことが難しいです。

こちらのオンラインメールのアドレスを代理店の担当者に伝えるのにも、地域の営業所に取り次いで連絡を待つかたちになります。マイページや、病院のカルテ情報ではないですがコールセンターと営業所で共有してもらえるほうが気が楽です。

私の場合、聞き違い防止から営業担当者から来る予定のSMSに、オンラインのメールアドレスを書いて再送信するという手順か、営業所か担当者のメールアドレスをSMSで送って頂くというものでした。

流れが煩雑なので、出来るだけコールセンターの段階でなんとかしていただけるように希望します。

それから担当者変更が多すぎで、生保レディの場合確実に1年、長くて2年ほどで交代することになります。その点では男性の営業職員のほうが安心感はあります。女性の方が悪いとかではないのですが、頻繁に女性の担当者の方だと辞職が多く交代になってしまうので。
今の保険の口数を増やしたいと相談したときに私の家族でもう一口入って欲しいと言われたのですが、私一人で2口入っても一人分なので、営業成績達成のためかと思いました。ですが程なくして何の音沙汰もなく退社されたみたいです。お願いされて入ったとしても勧誘した本人は辞めてしまう状況になっていたことを思うと、入らなかったので良かったのかもしれません。ですが本人は辞職すればいいですが、契約はこちらに残り続けます。
契約を取るだけ取って辞めるみたいな状況になり兼ねないし、辞めるなというわけではないのですが、あまりにもこれは無責任なのではないかと思っています。

生保レディは他社でもこういった感じの方はいらっしゃるので、あくまでも私の例ですが地域の営業所ではなく、きちんとしたファイナンシャルプランナーの方や証券関係のアドバイスもできるような方に相談するほうがいいと思います。

参考になりましたか?

不誠実さに落胆し解約検討中です

・担当者退職により頻繁に担当が変わる
・担当者変更自体はいいが、変更の連絡は一切ない
・こちらの病気の状況が新しい方に引継ぎされているのか疑問


手厚い、安心、と契約時に言っていたが必要に迫られた際相談したくても担当者が退職していて連絡がすぐにできない事が多々ある。
状況を説明しても「審査は通らないと思う」と突っぱねられる。
挙句「今回は無理でも、ガンなど大きな疾病にかかれば給付が受けられる」というようなことを言われる。

大小問わず誰しも病気になんてなりたくないし、私が加入しているのは「ガン保険」ではありません。手厚い、安心、と説明頂いた通り多岐にわたる病気やけがの保証プランの保険のはずです。

長年高い保険料を払ってきたのは、もしもの時の備えです。
その「もしも」が生じてしまったから相談しているのに、後出しで契約時に説明がなかった細かな条件を提示され審査は通らないと思うと言われてしまう。適応されると聞いていた事柄についても、担当者の変更後、適応されないと言われたり、自社の保険プランについて社員全員がしっかり把握できているのかも疑問でした。
ガンになれば~なんて縁起でもありませんし、仮に今後がんになってしまっても同様に細かい条件があって保証はしてもらえない可能性が高いのでは?と感じました。

親身に対応してくださる職員の方も勿論いらっしゃると思いますが、個人的には以前から対応が雑で顧客を大切にする意志が全く感じられず、誠意も感じられず、このまま加入を続けてもただただお金の無駄では?と前向きに解約検討中です。

タグ ▶

顧客対応

参考になりましたか?

パープルクィーンさんがアップロードしたアバター画像

最悪です

対応遅い。
契約を結ぶ時だけは何故かとても迅速。
担当者、人情なし。高齢者を馬鹿にしてるとしか思えない。

書類をいつ発送するのか
自宅に訪問ならいつ位になるのか

ただそれだけの連絡が何故出来ない?
新商品のパンフレット配り歩く時間や、メールで案内を入れてくる時間はたっぷりあるのに
当たり前の事が出来ないとは、不思議です。

とても不快な思いをしました。

参考になりましたか?

匿名さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 -
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

やめておきます

20数年前、身内の死亡保険金が支払われなかったことがあります。
今回、自分がここの会社の生命保険に入ることを第三者から提案されました。内容が良いと思ったので入ることを検討しましたが、昔のことが心にひっっかかっていたので、もう今はそんなことのない会社になったことを確認したいと思い、その時のことを調べてほしいとお願いしましたが、もうすんだことと相手にされませんでした。
調べもせずに門前払いです。
不誠実な姿勢は昔と変わっていないと感じました。
体質はそのままなんですね。
そのことがわかっただけで十分です。
もうこれから先、この会社の保険には入ることはありません。

タグ ▶

顧客対応

参考になりましたか?

ノースウォッカさんがアップロードしたアバター画像

保険かけ続け後悔 支払い渋り

加入30年終身保険加入。一度も怪我 病気などで支払請求した事はなく今回ガンになってしましい加入していたガン一時金請求したのですが、約款の5営業日を過ぎてもなんの連絡もなくコールセンターに電話してもこちらでは内容はお答え出来ないの一点張り。8営業日金融庁に相談しますと伝えると、すぐ役職者と名乗る人物から電話。遅くなって申し訳有りません。今回診断書に不備があったので支払い出来ませんと。理由を聞くと医師が診断した日が日ずけではなく◯月上旬とありこれは支払い出来ませんとの事。それはしょうがないにしてもこちらから何度も電話しても不備などの連絡なく金融庁に連絡すると言ったら直ぐ電話があり支払いたくないという姿勢が見え見え。保険支払いあるかわかりませんがこの会社はやめた方が良いです。全く掛け捨て補償なし。って感じです。褒められるのは契約更新月はしつこい電話が何度もある事ですね。解約検討してます。

参考になりましたか?

最悪さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

説明責任放棄

ライフアカウントLAと古い保険であるがこれがまた複雑な保険であり複雑であることを明治安田生命も認めている。であるならば毎年の保険概要一覧を送付したタイミングで特徴てきなポイントを説明すべきであるが全く行わない。いざアカウントに積立てた資金を引き出すにも全額引き出せず、残高を主契約についている特約へ引当てることもできず、制約ががんじがらめで、だれの資金だかわからない状態。仕方なく上限まで引出の手続きをとるも、現状の積立総額の起点もわからず質問にも答えられないありさま。金融商品に対し説明責任が果たされていない。これはほんの一例でありとにかく説明を求めてもきちんとした解がいつもなく場当たり的対応である。

参考になりましたか?

1.00

対応杜撰です。

父の保険金受け取りに関して連絡しました。受取人は母。長期入院中で退院の見込みなく、どうしたら良いか聞くと、電話などで何かしらの形で一言でもお母様から「娘に委託します」などと言った返答が聞かれないと手続きはできないと。「誰でもわかるようにしておくので、お母様に説明してください」と。
後日母が調子が良い時に説明をした上で再度保険会社に連絡。「説明したので連絡していただけますか?」と。了承し電話をしてくださったのですが、「手続きを進めるために郵送先の相談などしようと思ったんですが、「入院中なので」で話が終わってしまいました。」と。いやいや、娘に委託するか返答を聞くんじゃなかったの⁈という感じ。この時点で話が通じていない。挙句、「お兄さんに手続きの書類送ったのでそれで手続きできます。」とのこと。私は「?」。今までのやり取りなんだったのか⁇最初から「別な方に手続き書類送っています」と言えば良いだけの話。
話のやり取りがスムーズにいかずに非常にストレスが溜まりました。「わかるようにしておくので」も怪しいなと思ったのですが予想通り引き継ぎされていない感じでした。

タグ ▶

顧客対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

金融知識だけでなく保険に関しても知識がなさすぎる

数年前にドル建て商品を円安の時に勧めてきた。当時、私は投資商品をしたことがなく知識もなかった。そんな人にオプション(利率)がいいです。とドル建てを勧めてきたが、利率も他の保険会社と同等またはそれ以下だったことを1年後に知った。
その件で、担当者に問い合わせたら担当者は辞めます。と言って他の担当者になってしまい、結局濁されて終わった。
保険会社側の都合の悪いことになると、担当者を辞めさることで対応したと勘違いしている保険会社に不審しかない。
また契約して4年目で、3回以上担当者が変わっていてわからない。

他の件では解約手続きをしようとしたら、担当者がカタコトでこちらの質問に対して答えにならない相手だった。解約返戻金と払込料
について問うと『2日経たないとわからないです。』と言われる。
担当者とコミュニケーションがとれなかだたので、主任を出してもらったら、その主任も『すみません。』のみで、質問に対しての答えが返ってこない。

金融知識も保険の知識もない人が販売人になっているような会社は信用ならない。

タグ ▶

米ドル建・一時払養老保険

顧客対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 1.00
  • 給付金額 1.00
  • サポート 1.00

セット売り生命保険はもう古い。

保険の見直しの度に新しい保険を勧めて来ます。
金額をあげるため余計な要らない保険をセットしてる事が多い。
生命保険が10年経過し更新時期が来たため
勧められた保険で契約したが、保険内容が説明不十分のため問い合わせしたら、「付箋貼ってありましたけど」との回答。読まないこちらかわ悪いと言わんばかりの対応。
ちなみに今回の契約で会った時は自分の年金の話しや世間話ばかりで、下らない話しする位ならしっかりと保険内容の話しをしろ!仕事しろ!と言いたいです。
私もこの担当者との付き合いは15年位だか、
勝手に親しいと勘違いし続けてやってもらえると思ってるみたいだ。
ちなみに入院保険のことつっこんで聞いてみたがはぐらかすような答えで他社の保険会社の保険も検討してた私にとっては失笑ものでした。
他の保険会社の話しをすると待ってましたとばかり「そこ出ないんですよ」と自信たっぷりに言います。
この担当者とは信頼関係が築けずすぐに解約し検討してた方の保険会社と契約した。
何故要らない保険をセットして売るのか?
顧客の都合ではなく自分達の都合以外の何ものでもない。
今はネットで申込めて自分の必要な保険だけ選んで入るのが主流の時代です。
知識の薄いおばちゃんを出向かせ契約を取ると言う古典的スタイルにいつまでこだわるのでしょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 保障内容 3.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 1.00

販売員の態度が悪い

契約するときはしつこく訪ねてくるが解約したいときにはなかなか来ない。
保険金請求時でさえ1週間近く連絡がなく、問い合わせたら事務員のせいだと言われた。
言い訳にしか聞こえなかったし、そんなことならネット契約の自分で請求手続きができる保険にした方がよほどスムーズに進む。
もっと誠実に対応してほしい。

銀行の窓口の人に怒鳴っているのを見たが、顧客に対する態度と違いすぎて気分が悪かった。
誰しもが顧客になり得るのだからもう少し節度ある態度を心がけた方がいいと思う。

タグ ▶

顧客対応

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 保障内容
  • or
  • 給付金額
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意