
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
812件中 561〜570件目表示
詐欺
冷蔵庫を購入し設置費用も見積もりしてもらい、追加料金はかからないとのことだったが、作業人数が増えるからやはり追加費用発生するとのこと。しかし大したことはせず、ほぼ見てるだけ。店頭価格で客を釣って後から上乗せするスタイル。総額は結局高くつきました。二度とノジマでは買いません。
参考になりましたか?
カスタマーセンターの対応不備
エアコン購入時(2013年)発行の無料保証約款は、申込資格の条件をposシステムへの登録完了としているが、登録の解除要件として携帯電話からの削除が明記されていない。新規約款はHPに載せてあるので説明済との回答であるが、購入時の約款には変更内容をHPに掲載するとの記載はなく、また、契約の中途解約はできない旨規定している。無料保証を宣伝に販売を展開しているが問題あり。約款の制作セクションと話したいといっても取り継がず、担当セクショ名も話さない。
参考になりましたか?
パソコン修理の手数料が高い
ノートパソコンを修理依頼のため、パソコンを買った店舗へ伺うと、パソコンをただ修理業者(パソコン会社)へ輸送するだけのノジマに修理受付手数料を5500円請求されました。
ちなみに、その修理受付手数料についてはノジマサイトのどこのページにも記載なし、店舗に直接伺っていざ修理に出そうという時に初めて言われる。
パソコン修理の見積り、修理、修理後の輸送はすべてノジマではなくパソコン会社が行うのにその手数料は高すぎると思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
ここで購入失敗した!
全て遅い!
キャンセルしたはいいが返金が1ヶ月近く経つがされていない。
問い合わせしたがしばらく待って下さいとの事。10万以上の返金額、、、心配です。
早く返して下さい!
みなさん気をつけて下さい!!!
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
パソコン初期不良
効果なパソコン購入したものの、初期不良で動かず。電話してもソフトウェアの問題だからお客様で対応してもらうことになってる。
と言われる。
ノジマでは、1年保証ということはやってないといわれる。消費者センターではクーリングオフ期間は8日。
店員は担当じゃないからわからない。店長はでてこない。たらい回し。
泣き寝入り
参考になりましたか?
ノジマの対応は良かったが
〇ック〇ウエ〇のオゾン機購入2-3ヶ月でオゾンユニット交換も1年もたたずに又故障店舗スタッフに相談メーカーに連絡もたらい回し?結局直しに出しても又同じになるかもしれないの一言で新品を出していただきました。その日はスケジュールが立て込んでいてちょっとイラっとしてしまいスタッフには悪い事しました新しい物に交換が希望ではなかったのですがここでの購入は良かったです。メーカーも大変なのでしょうがすき間商品ですから品質向上をお願いします。まあハズレだったかも・・。
タグ ▶
参考になりましたか?
納期は一切当てにならない
急ぎだったので14時までの注文は当日発送としていたここで注文したが、結局当日中には発送されなかった。
ここの納期はあてにならないことがわかったので以後利用することはないだろう。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら