
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
489件中 134〜143件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 予約がとりづらく、待ち時間も長すぎる
-
予約しても3〜4時間も待たされたり、脱毛の予約が取れないて理由で3ヶ月以上先の予約になったり… 引用:https://minhyo.jp/s-b-c
-
- 施術者の技術にバラツキがある
-
施術担当者やその時の忙しさによって、打つ回数や間隔、丁寧さが違ってきます。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c
-
- 受付の対応が悪い
-
看護師によって技術に差がありすぎるし、受付の人も態度が悪い人はとことん悪いです。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c
高評価
-
- 医療脱毛なのに料金が安い
-
料金的にお得感があったのが湘南美容外科だったので、ここで施術しました。安いので心配していましたが、しっかりと効果はありましたし、それなりに予約も取れたので特に不満に思う点はありませんでした。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c
-
- コース終了前に効果を実感した
-
2回目ぐらいから効果が出だして5回目の施術にはほとんど気にならないぐらいになりました! 引用:https://minhyo.jp/s-b-c
-
- 思っていたほど痛くなかった
-
先生は、痛かったら麻酔クリームを用意しますと言ってくれましたが、思っていたほど痛くなくてホッとしました。 引用:https://minhyo.jp/s-b-c
ありえない
横浜院vioで通ってます。抜け感は気持ちの良いくらい実感できます。
ですが、、照射漏れがあった場合は二週間以内に連絡とのことでしたので、カスタマーに電話したところ、1回目は『そこは再照射対象外です』とだけ拒否され、ネットで調べたら再照射できるようだったので再度電話しその事を伝えたら慌てながら、お待ちください、と五分ほど待たされた挙句『明日担当の看護師から折り返し電話しますので』とのことだったので、約束の翌朝10時に待っていたけどかかって来ず。かなり呆れました。
お金払ってるんだからしっかり対応してほしい。出来て当たり前のスタッフ間のホウレンソウが出来てないと感じます。
残念ですね。
参考になりましたか?
脱毛の意味ない。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
値段が安く、エステサロンより通う回数が少なく、効率が良いとおもった。
【良かった点】
シェービング10分迄無料とのこと。
【気になった点】
6回コースで、初回の際、Iラインの部分デリケートの為、脱毛してくれなかった。他の部位は、脱毛しだいぶ毛は抜けたが、Iの部分だけ、脱毛してくれなかった為その部分だけ毛が生えて、脱毛の意味がないと思った
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
未だ初回で、お金払ってるため通うしかないかなとおもいます。カウンセリングでは、担当のカウンセラーの方が綺麗になりますと言っていました。
因みに店舗は、最近出来た船橋店です。
参考になりましたか?
ちゃんと生えて来ない
最初にTwitterで紹介コードをゲットして、5000ポイント貰い、当日LINE登録で3000ポイントゲットしました。
効果が見たかったので、まずは2500円で6回分できるワキ脱毛を申し込んだら、速攻効果あり。
感動して4ヶ月後に誕生日クーポン5000円貰ったタイミングで、VIO脱毛を3万円弱でトライ。
痛さはありましたけど、1回ですぐvが減って、最高です。早くやっとけば良かったです。
参考になりましたか?
ヒゲ脱毛は長期的に通えば効果あり
レーザーヒゲ脱毛コースを受けてます。
施術してから2ヶ月開けて次の施術と繰り返し回数を重ねる毎に薄くなるの実感した。
施術後は一時的にヒゲが濃くなるように見えるが1週間程度で戻る。施術直後はレーザーで肌へのダメージがあるので保湿ケアはしっかりやる。化粧水+乳液を朝晩洗顔後必ずやります。
1年位通いヒゲの量が減ってきたら生え揃うのを待つため3ヶ月開けて通う。
レーザーの強さは5段階あり、最初は怖いのもあり2を選択したが時間が勿体なかった。痛くても最初から4、5を選択した方が効果が出るのが早い。ヒゲの濃さにもよるが我慢出来るなら5をお勧めします。
今は5一択です。ヒゲが薄くなれば痛みも少なくなります。後は慣れも大きい。痛さのイメージとしてはレーザーを打つところに輪ゴムをぱっちんされるのを想像してみて下さい。鼻の下が一番涙目になりますw
青ヒゲで悩んでいましたが完全に解消しました。ヒゲの剃り負けもほぼなくなり朝も電気シェーバーで楽です。
来年で30歳になりますが20代前半位に見られます。営業職なので助かります。
まだ新しいヒゲがちょくちょく生えるのでヒゲの量が増えたら通う感じにしています。
回数はそれなりに必要ですが効果を実感出来ると思います。
夏は日焼けに気をつける必要があり。
タグ ▶
参考になりましたか?
看護師さんの対応がとても良かった
昨日1回目の施術を終えてきました。
人生初脱毛(しかも全身)、湘南の口コミがほとんど辛口だったということもあり、かなり不安と緊張を抱えて行きました。
まず、以前カウンセリングしていただいたカウンセラーの方と施術内容の確認をしました。(あと、vioホワイトニングみたいなクリームを前回購入していたのでそれの受け渡しも。)
カウンセリングでレギュラー会員に登録しましたが、プレミアム会員の勧誘をされました。しつこくずっと勧誘してくるわけではありませんでしたが、前回断ってもまだ勧誘するんやな~。という感じでした。すごく丁寧に説明してくださったのでウザイとかは無かったです。
一人暮らしの為家族に剃ってもらうなんてことはできず、結果うなじ、背中、おしり、oラインは自分で処理できませんでした。
なので当日施術直前、担当の看護師さんに「すみません、背面はほぼ全部ボーボーのままで来てしまいました。本当にすみません」と謝ると嫌な顔ひとつせず「全然大丈夫ですよ!毎回照射する前にシェービングしていきますね!」と優しくお声を掛けて頂きました。女神かな、、
シェービングはめちゃくちゃくすぐったくて常時笑っていました!看護師さんも「くすぐったいですよね!(笑)頑張ってください!(笑)」と一緒に笑ってくれたので、1人で笑ってる変な女にならなくて済みました。
医療脱毛=ジェルを塗らない
と思っていましたが普通に塗られました。わがままかもだけどジェルのヒヤッとする感じが苦手なのでジェルはちょっと嫌でした。(わたしは今回ウルトラでやったのでわかりませんかアレキだとジェル塗らないかもです)
施術中に尿意を催し、我慢できなくなったので意を決して「本当に申し訳ないのですがトイレに行きたいです、、」と言ったら「あ~!全然大丈夫です!ガウン準備しますね!」と看護師さん。めちゃくちゃ良い人でした、、。
施術は3時間程かかりました。施術前のクレンジング、施術後のメイクとか待ち時間含めると4時間ぐらい院内にいました。でもあっという間で、ほんとうに4時間居たの?って感じになりました。
予約はネット予約サイトを案内されました。
全身脱毛は2ヶ月空けなくてはいけないので2ヶ月後予約しました!予約もかなりスムーズに済みました。
まだ昨日の今日なので効果はわかりませんが、
何か変わったらまた口コミしたいと思います!
参考になりましたか?
気になるQ&A
お勧めはできません。
湘南美容外科の脱毛に関しては、お勧めできません。
理由として
① 照射漏れが多い。看護師の施術が荒いのです。
②ですから、安くても効果がなく、時間と労力と安くてもお金を無駄にします。
③少しの毛ぞりの残りがあっても、照射をしてもらえず、毛ぞり代を払うことになります。
④看護師に照射漏れがないように頼みますが、色素のある所は毛が残るといった理由を繰り返すばかりで、誠意が全くないです。個人の資質ではなく、湘南美容外科の資質だと思います。
⑤予約が取りにくいです。曜日に関係なく、3か月先も予約が一杯で、変更しようものなら、さらに先になります。手間と根気が必要になりうんざりしてきます。
⑥レーザー機がアレキサンドライトなのでも元々効果が期待できないです。ダイオードレーザーが効果がありますが湘南美容外科にはありません。
以上です。
湘南美容外科を考えている人は、参考にしてください。
ちなみに、全国どこの湘南美容外科も同じことが言えると思います。
参考になりましたか?
VIOは照射漏れサポートなし
お値段なりの効果は出てるしスタッフさんの対応もいいしトータルでは概ね満足です。
ただVラインに明らかに線状(2箇所)に毛が生えてきているので照射漏れの連絡をしたところVIOは対象外との回答。それって運がいい人は脱毛完了できるけど運が悪い人は照射漏れ分のお金払ってまた通えってこと?なんやそれ?ってなりました。
あと照射漏れのサポート期間が14日以内なのですが短すぎだと思います。まだそこの判断がつかないという人が大半じゃないでしょうか。
参考になりましたか?
予約が取れない
新しくできたなんば院にわきの脱毛で高校生の娘が通っています。学校の都合で水曜日の夕方しが行けないのですが、カウンセリングで2ヶ月に1回でいいと聞いたので契約しました。
ところが予約が全然取れません。カウンセリングの予約なら明日でも取れるのに、脱毛の予約は3ヶ月以上先にしか取れないのは、新規の客ばかりを優先しているからだと思います。やっとのことで2回目の予約を取って先日施術に行ったのですが、施術担当したのが男性だったと泣きながら帰って来ました。まさか男性がすることがあるなんて思ってもみなかったのでびっくりです。カウンセリングの時にも説明はありませんでした。男性がわき脱毛を担当するのは普通なのでしょうか。高校生だからいいと思われたのかもしれませんが信じられません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ありえない
全身脱毛9回コースに通ってます。
6回おわったのですが、普通にはえてきます。
熊本院は照射中、もっと強めでとお願いしてもマニュアルの言葉を並べて聞いてもらえず、、
鹿児島院はずっと声掛けをしてくれて、部位ごとにパワーも変えてくれてとても親切な対応でした。
そして熊本院は、予約時間きっちり2時間とってるのにもかかわらず、看護師3人ががりで対応されて、どこを照射されてるのかもわからない。1パーツずっとお願いしても、嫌な雰囲気で、はいみたいな。こっちがメガネしてるからってなんか適当な施術してそうな空気感です。
剃り残しありますっていわれても、メガネしてるから見えないし、実際ほんとにそり残りあるのか?
シェービングもめっちゃ痛い。引っかかれるような感じ。とにかく最悪です。
参考になりましたか?
カウンセリングのみ
友人の勧めで脱毛の無料カウンセリングへ。
予約時間より15分程待たされてから狭い部屋で説明を受けます。カウンセリング、看護師、医師と人が変わる度に待たされ、特に医師はマニュアル通りのことを発言したのみ。
施術の部屋に通された時には来店から一時間半以上経過。部屋も汚い。お手洗いに行きたいと告げるとあからさまに嫌な顔をされ、予約の枠で時間が決まっていて既に時間が押している、と言われました。又お手洗いが院の外にあるのならば待っている間に案内するべきですし、時間が押しているのは私のせいではありません。 やっぱり安かろう悪かろうなのだなと感じました。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら