320,696件の口コミ

SBI損保の自動車保険の口コミ・評判 18ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

774件中 171〜180件目表示

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

【必読!】SBI損保は最悪

車で追突されて、相手方の保険会社がSBI損保でした。

すぐに連絡するといっていたが3日後。
そんなことは当たり前で、対応がひどい。
担当にほとんどつながらない

保険料を払いたくないのが見え見えで、
急に弁護士から電話がかかっってくるやいなや

「症状はどんな感じですか?」と聞かれ、

あいまいな答えをすると、上げ足をとられて、
もう病院にいく必要はないですねと言われる。

確かに症状は軽微ではあったのかもしれませんが、
素人だと思ってあまく見て、
なめてかかってきます。

追突事故の解決までに2,3年かかりました。

その間にも、腹立たしい事が山ほどあって
こんな保険会社があってよいのかと本当に思う

誠実さもなく、やる気もなく、相手を思いやる気持ちもなく、

ただただ、安さで顧客を囲い込み
事故があったら、その時にのらりくらりとやり過ごす
あとは仕方なく、払わないといけなくなったら払う

そんな感じが見えてきます。

ここの保険に入っている人は
一度事故を起こせばわかります。
なんてひどい会社なんだと!

迷っている人は、じっくりと
他の人の口コミをよく読んでみて下さい。
この保険に入ろうとは絶対に思わないです。

参考になりましたか?

1.00

事故対応、電話対応、保証対応最悪

こちらが、被害者側のSBI損保加入者です!
まず、対応が遅すぎる。病院の電話番号も教えても、
なかなか連絡を入れない。
病院から、何度も保険会社どうなってるんですか?と、
お金お支払いする意思ありますか?と言われましたが、
もらい事故で被害を受けて、怪我もしているのに、
それ以上に対応の悪さで、胃に穴があきそうです。
かれこれ2ヶ月になりますが、なんの進展も無しに、
病院からのクレームが私にきてます。

次に電話対応の悪さ!
電話がかかってくる時間がいつもバラバラで夜遅くの時がよくあり、かけ直そうにも時間外なので、営業時間におかけ直しください。となります。
そして、電話に出ると最初に言われる言葉が、
体のおかげん大丈夫ですか?と。
そのあとに、続く言葉がため口に近い喋り方、
挑発的なイントネーション、
相手を見下すような相づち、
電話してるだけで、ストレスがたまります。
同乗者の方も同意件で、私の親も怒鳴らずに
話すのがやっとでした。

最後に保証対応の悪さ!
事故の加害者との話しあいを一切せず、
相手と話が食い違いがあるので、相手からの保証対応は、
受けれない。
当社の保険の保証を使って、健康保険を使って、
保険等級あげて対応しますね!!
みたいな感じで、
なげやりな仕事の仕方、こちらへの気遣いのなさ、
金払いの悪さ、

総合評価0点です!
もう、途中ですが三井住友海上に戻すのは、決定しました。

安いだけで、保険会社とは呼べない。
被害者側でも加害者側でも、お金を修理や、治療で請求する立場にある人にとっても、ストレスのたまる対応であることは言うまでもありません。
もしも、もっと大きい事故になってたらと思うと、
ゾッとします。
一生悔やみ続けること間違いなしです。
まだまだ、言いたい事がたくさんありますが、
もう、なにも言いたくありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故後の対応・保障

事故後病院に搬送されたが自分の保険会社からは都度連絡入るも、
相手方のSBI損保からは全く連絡なし。
治療を終えて支払いをどうするのかSBI連絡したが、1時間以上待たされた。
保険会社から支払いをするとの事でその日は帰宅し、翌日から自宅近くの個人病院で治療開始。
ところが、頸椎損傷で手術も視野にと医師に告げられるも、SBIは手術費負担拒否。
さらに事故発生時に車に積んでいて破損した、カメラ・レンズ機材の修理費は一切支払わないと言ってくる始末。
仕方なく弁護士と契約し、賠償請求の準備を始めると、慌てて「調査します」と損害調査会社を寄こして来た。
ここからが曲者で、事故発生から9か月も経過したが、ただの一度もSBIから保障について連絡無し。
今現在も調査中を理由に補償についての話は一切進んでいないため、本月中に訴訟に踏み切れるよう手続きを開始する羽目になった。

SBIに加入される方は保険に入っていても、保険金で保障されず個人に賠償請求される可能性ありますよ。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

後悔。無念。

カーブにおいて相手の膨らみによる、物損事故です。今話し合いを、すすめてもらってるんですが、なにも期待できません。皆さんの口コミを、今更ですが読み、確信に変わりました。
何をもって確認したのか勝手に過失割合を決めてきます。笑 絶句しました。アホかと。
五分五分でしょうね〜と。今までのケースですと、覆ることもないですよーと。明らかな、はみ出しで、傷や凹みの様子、ドラレコの様子を見てわかるのですがどう考えたら50:50になるのか。いけしゃあしゃあと被害者に、あなただって悪いのだから大人しく向こうの保険会社の言いなりになっておけよと言わんばかりです。
そして、向こうの伝言です。と、相手の主張を、こちらに伝えてきます。これは一体何がしたいのか。相手が一旦過失を認める発言をしていたのだがそれを翌日には覆した事実に対し、一切膨らんでいませんとおっしゃられております。と言ってくる始末。相手は私の怪我に対して保険を使いませんと主張してますので、うちの保険をお使いになられては?と…これはもうアホかと。こちらの味方というよりむしろ相手方の味方です。今ドラレコ提出したところですがきっと見もしないか、見ても私に過失がありますねと言うぐらいなのでしょう。話にならない保険会社です。担当、電話対応、全てにおいて不満です。事故が土日だとなお大変。月曜に対応しますといわれ、電話を待っていたが昼を過ぎてもかかってくる気配なし。こちらからかけると、土日は事故が多くて、対応に追われていましてお電話遅くなりうんぬんかんぬん言い訳をされます。
ここに払った保険料無駄でした。後悔の念でいっぱいです。別の保険会社を、選んでおけばこんなにストレスを抱えることもなかったかもしれないのにと。少なくとも味方になってくれない保険会社は初めてで、もどかしく情けなく、自分をも責めてしまいます。早く全てのことを、終わらせてしまいたいです。もう二度と関わりたくないし、オススメできるところは一切ありません。解約します。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

物損事故でのやり取り

保険料の安さにひかれて入りました。
保険を変えてから初めて物損事故を起こしてしまいました。バックで駐車する際に停車車両にぶつけてしまい、幸いにも人は乗っておられず、相手方に怪我もない事故でした。
当方は親所有の車両であり、常時使用していない車両であるため、事故当日に私の保険で他車特約を使うことをsbiに申し入れました。事故を起こしたのは日曜であったため、月曜も祝日であり、返答連絡は火曜なるとのこと。この保険会社に即日対応はないのかと疑問に思いましたが、火曜まで連絡を待ちました。被害者の方は理解を示してくださり、大変助かりました。火曜に連絡があり、保険適用の有無を調査会社に委託するとのこと。2日後に調査会社の方が来られ、同じ用な事を何度も永遠と質問され、聞いたことをレポートにしてsbiに送りますとのこと。被害者の方も痺れをきらし、弁護士特約を使用されました。当方は保険適用を期待して待ちましたが事故から3週間が経ち帰ってきた答えが他車特約の保険適用外ですとのこと。待たせるだけ待たせて保険適用できませんとの答えはショックでした。
実家は車で10分程度のところにあり、親の車を借りれる状況にあるだけで、常時使用してる車に該当するのでしょうか?不思議で仕方ありません。文句も言う気力もなく、納得して終了し、最終は親が入ってる保険を適用することにしました。
被害者の方にはご迷惑をおかけした事を大変申し訳なくおもいます。
SBIのクチコミを拝見させていただいても良い評価は少なく、不満、不信感を持たれた方が多いのだと知り、この保険会社では更新しないことを決めました。

もう二度とこの保険会社での契約はしません。
このような方が増えない事を祈って投稿させていただきました。つたない文章でわかりにくいかもしれませんが、参考になれば幸いです。

参考になりましたか?

3.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

SBI損保契約者にぶつけられました。

事故の相手がSBI損保
こちらは被害側です。
車の修理の電話もかかってこないし、こちらから連絡するも担当者からの折り返し電話はない。
催促してもない。
私の保険会社から電話してもらうも、担当が変更になったとか?
相変わらず電話なし。

保険会社ってこんなものなのですか??SBIだけ???
修理はどうしたらいいんですかね???

事故の相手に払ってもらえばいいのかな~~
これ、保険会社が対応してもらえない場合は
加害者(SBI契約者)に直接電話することになりますよね?

まー保険料だけ考えればSBI損保もいいのでしょうが
ここの口コミ見てから加入するか決めた方がいいと思います。
私だったら絶対契約しないですね。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

仕事していたらほぼ使えない

初めての事故対応。木曜日の夕方、雨天時の自損事故。リアガラスが割れてしまい対処してから17時前に一報を入れた。
のんびり無駄な状況説明(同乗者はいなかったか3度聞くとか)している間に17時を越えたので明日の9時〜17時の対応になるという。しかも今夜から明日にかけて大雨の予報。
今日は有給だが、明日は昼も会議がありどうしても電話に出られない。というと、それでは受付ができないので週末なので月曜日の対応になります。とのこと。そちらのお仕事の加減もあるだろうが、逆に、「こちらに、昼食の時間におりかえせないのか」と逆ギレされた。
SBI損保さんではリアガラス全壊の車を大雨の中4日も放置するしか方法がないらしいですね。
週中の平日に使えない保険会社を非常時に使える気が全くしない。
ずっと長く入っていたが、いざというときを甘く見てお金を溝に捨てる保険もあると勉強になった。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最悪すぎる

被害者です。

事故にあって精神的にも身体的にもかなり辛い状態で
必要書類揃えるのも労力がいりますが
電話対応が酷すぎる。
最初に説明してきたことが
どんどん変わる。不親切。
後で忘れてたのか
何なのか 必要書類が追加される。
何故でしょう。新人の方ばかりなのでしょうか。
聞いても 説明がない。
いえ、間違ってもいいんですが、
態度が 酷いです。
接客?態度が酷い。

まだ、電話で 怒ったりしていないので
舐められてるのでしょうか。
でも 他の方のレビューを見たら
頑張って 意見を
伝えてた所でこちらが嫌な思いするだけなんだなぁと。
有り得ない。
言った、言っていない、になるのが
もうきついので
記録残そうと思います。


安さだけで この保険屋を選択したことを
心から後悔しています。
評価マイナスなのでありません。
誰にも
本当にオススメできません。
保険は事故にあった時に必要なもの、
痛い目にあって意味が良くわかりました。

それと
もう1つの口コミサイト良い事ばかり書かれていて
吐き気しました。

参考になりましたか?

ロードサービスの対応の遅さ

自分は入ってないのですが情報共有の為に書き込ませて頂きました。
友達がSBIに入っており、車の故障にあった時にロードサービスをお願いしたらしいんですが、電話にでるやいなや現状混んでるから今は簡易受付させてもらい60~120分でまた担当から折り返させて頂きますと言われたらしいです。平日の昼にかかわらずです。そんなに事故や故障する人は多いんですかね?それとも人が足りないんですかね。
結局電話きたのは90分後だったみたいです。
受付で90分待たされたあげく、そこから受付してもらい現場に来てくれたのがそれから更に40分位との事でした。
結局電話してから2~3時間近く待たされた感じになります。故障で日中帯だったからよかったものの(よくはないのですが・・時間を奪われた感じです)もしこれが夜とか事故だった場合にこんな対応されたらイヤだなと思いました。
※来てくれた隊員さんは手早く親切にやってくれたとの事です。

いつ電話してもそんなに受付まで待たされるんですかね?
待たされた人がほかにもいるなら知りたいです。

一応HPをよく見たら、ロードサービスは委託先に依頼されているみたいです。どこで対応されているかは知りませんが、もうちょっと対応を早くして頂きたいものです。

参考になりましたか?

相手の保険屋がSBI損保

自転車で青信号を直進中、右折してきた車に撥ね飛ばされた被害者ですが、加害者の加入している保険屋がSBI損保でした。
事故については、全部電話での対応しかやらないみたいですね。しかも受け付け時間が限定されてるなんて信じられなかった。
とにかく送られてきた書面に記入して返送してくれとのことで、口調は丁寧なんだけど相手が見えないのでちょっと不安でしたが。。。
怪我の具合は、腰部の圧迫骨折と診断され、半年通院しましたが案の定、「治療を終了して症状固定してほしい」という旨の言い方をしてきた。
症状固定の診断書を送り返して、SBIで事前認定(他社への依頼結果)して後遺障害8級の認定があり、賠償金額を見たら逸失損益が0円提示だった。おかしいなと思って、こっちが加入している自動車保険の弁護士特約使って、交渉しだしたら、後遺障害の等級下げてきたので、弁護士が怒って、訴訟になりました。

事故直後に調べたら格安保険料の会社ってあったから、やな感じしたんだよなぁ。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意