本音本音

SBI損保の自動車保険の口コミ・評判 17ページ目

[PR]公式

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

812件中 161〜170件目表示

事故の相手(加害者)がSBI損保で迷惑

当方、ぶつけられた側の被害者です。
まず、留守番電話に「SBI損保の〇〇と申します。0× × × 、、、、この電話番号を、(わたしの)保険会社に伝えて頂けますでしょうか」のみ。
普通は、事故の担当する旨を1:1で話するものが普通だと思うのですが、ルールらしいです。意味が分かりません。
被害の状況を確認せずに、走行車同士の状況ですと過失割合は〇:〇ですな感じで、加害者側のSBI損保の方がこちらに伝えてきました。
いやいや、おたくの契約者が右折の際対向車にぶつかってきて「見えなかった」を理由にしてるんですよ?
なんで、おめーに決められなきゃいけないんだよと腹が立ちました。
こちらの被害の状況に対して、「写真だけじゃ分からない」「実際の損害を見ないとなんとも言えない」報告がありました。
この一連の流れ、加害者のSBI損保に加入している方は何も知らないらしいです。全て、SBI損保が進めているだけで契約者の加害者の方は何一つ知らず。
事故から1ヶ月後に直接加害者から電話があり、「今日伺ったんですけど、不在だったので自転車のカゴに菓子折を入れました」「お体どうでしょうか?どのようになっていますでしょうか?」と ???????な話ばかり。
どうやら、SBI損保と契約者さんがやり取り出来てないみたいですね。おたくの保険屋に、実際の損害を見ないと分からないと言われているのに、「どうなってますでしょうか?」はおかしくないですか?
本当にいい迷惑です。よりによって、SBI損保契約者との事故。加入している方のクチコミ見ても頷ける事ありますが、SBI損保が相手としてのやり取り二度としたくないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最ーーーーーーーー悪!

現在事故対応真最中です。最悪オブ最悪。なんなら事故の相手の保険会社のほうがマナーいいです。
まず、こちらからかけてつながった時、かけ直さないですからね。
発生時、対応が遅くて、結局受け入れ工場も代車も自分で探しました。現場に4時間近く放置。
電話対応もあらゆる意味でよくない(私はもとテレオペ)。
事故から数日経過してますが、いまだに何も進展なしです。担当者がかぜだかなんだかで昨日からおらず、それは人間だし仕方ないんですけど、だったら代わりの人とかいないもんですかね!?ってキレ散らかしたらなんかえらいっぽい人からかかってきたけど、言い分は「こちらは何もしません。お客様があちらの保険会社と交渉してください」。
なんのために保険料をはらってきたのか意味不明すぎて死にそうです。
事故発生時からずーっと、工場とも相手方の保険会社とも、交渉は全部私がやってます。いらねえ!こいつらと話す度血圧上がるし!今すぐ解約したい!!マゾな人はどうぞ!!

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 -
  • 事故対応 -
  • サポート -

尋常ではない値上げだったことが判明

SBI損保の自動車保険に10年ほど加入していました。事故を起こしたことがないので補償を受けたことはありません。保険料に関してのみの投稿となります。
代理店での契約からネット保険に変更した時は見積サイトでSBI損保が最安でした。
じわじわと値上げが続き、とどめは2020年の更新時だったと思うんですが約30%以上の値上げでした。
いくら何でもおかしいと思いサポートデスクに問い合わせたところ正常な料率改定であるとのことで、それならばどこの損保でも同様な値上げをしていると思い更新しました。
今年の更新にあたって2か月ほど前から更新案内が届き始めましたが、1か月前となった今は毎日更新案内が届きます。以前はこれほどの頻度で案内が来ることはなかったので違和感はありました。
先ほど更新しておこうと金額を見るとまた4%の値上げ。通算では倍の金額になっています。
これはさすがにやられてるなと思い見積サイトで数社の見積もりを比較しました。結果私が掛けていたSBI損保は当初最安でしたが、現在私の手元に来ている更新額は他社を大きく引き離して最高額でした。
テレビの宣伝もよく見るのでソニー損保に掛け替えましたが、同条件ならSBI損保の半額程です。
これだけ大幅な値上げをSBI損保だけ行っているならネットでも確認できるかと思って検索してみましたがそのような口コミは見つけられませんでした。特定の顧客にターゲットを絞って毟っているのでしょうか?
もっと早く気付けばかなり節約できたと思うと残念です。今後は大幅な値上げがあった時は必ず見積サイトで確認してみようと思います。
ちなみに金額は同様の契約内容で比較しました。

参考になりましたか?

5.00

家族でもロードサービス対応してくれた。

自宅駐車場に車を止めていたら、2日間くらい車のルームランプをつけたままだった。家内が使用しようとしたときにバッテリーが上がっていて、エンジンがかからなかった。保険の名義は違うが、ロードサービスができないかと思い、保険特約にあるロードサービスに連絡した。通常であればこのような事態ではJAFに加入していれば簡単に解決するが、保険に無料特約があるのでJAFの加入はもったいなかったので未加入だった。SBI損害保険のロードサービスに連絡して保険加入者の家族だが対応してくれた。迅速にメンテナンス車両を手配してくれ、特にいろいろ聞かれることもなく、スムーズに事態を収拾してくれた。
家内もこのサービスには大満足でした。保険会社がここまでしてくれるとすごく助かる。ちょっとした車両トラブルではJAFに加入していないといけないが、年間6000円ぐらいする。しかし保険会社の無料特約なので任意保険に加入しているだけで無料でついてくるのでとてもありがたい。今後もこの保険を使いたいですね。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

あり得ない素人保険会社

こちら被害者側で相手に駐車場に駐車している車にぶつけられました。すぐに警察に来てもらい、傷などを確認してもらいました。すぐに直すつもりで、いつも頼んでいるディーラーに電話したところ、こっちが動いていなかったら基本100対0だから、向こうの保険会社の全額負担になりますよ。とのことでした。
しかし相手のSBI損保の担当の話だと、その傷本当に今回の事故なのかと疑われ、何回も仕事中に電話がきて、何度も同じ説明をさせられ、電話対応も最悪な感じでした。さすがに担当を変えてもらったけど、次の人も対応が最悪。 こちらもいい加減認めてもらえないし、話したくもないので、ディーラーに相談して こちらの保険会社の弁護士特約を使って、半年から一年かけて弁護士さんに対応していただきました。最終的には、最初の金額の5分の1ほどの金額で決着した感じです。
弁護士さんも温厚な方でしたが、向こうの電話対応にはかなり怒っていました。
もうSBI損保という保険会社には関わりたくないので、誰も契約しないで欲しいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート -

とりあえず遅い、仕事してますか?

追突された被害者側の修理工場ですが、もめるような案件ではないのに全てにおいて対応の遅い保険会社で支払完了までイライラさせられました。
催促をしないと全く動きません。
まず、修理工場の連絡先を聞いているのに翌日になっても連絡がない。
こちらから連絡してやっと動き始める。
その後、修理完了して協定後また連絡がないのでどうしたのかと尋ねると、契約者と電話がつながらないので話を進められないとのこと。
では、メールなり文章なりで連絡してくれと言っても「する」と言っただけで全くやらない。
また、話の中で発覚したのですが、協定で1日分削られた代車費用をさらに5万円も少なく計算していたようです。
結局1カ月以上待ってもやはり連絡が取れないとの一点張りで埒があかないので、こちらから契約者に連絡しました。
お昼休みに電話したら一発でつながり、事情を説明して担当に処理を進めるように言ってもらいました。
普通に仕事をしている時間に何度電話してもつながるはずがないわ!
契約者も不審な電話番号だったので折り返しの電話はしなかったようでした。
結局、被害者と示談が出来て支払いが済むまで納車から2ヶ月かかりました。
他にもいろいろとありましたが、長くなるので書きません。
今回の担当は本当にポンコツでしたが、何度も電話している内にそれが普通な保険会社だと思いました。
二度と関わりたくありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

満足度★マーク [0] ってないの?

2車線の一方通行で、斜め後ろを走っていた市営バスが当方車線に入ってきて、右後ろをぶつけられました。相手保険会社とロクに交渉せずに、「よけないあなたにも過失がある。事故はお互い様だからそれぞれで修理しましょう、と相手方と話がまとまりました」との返事。
納得できない旨を伝えると「外部機関に依頼する」と、損害保険リサーチという調査会社に外注されてしまいました。

結果は【当方7・相手3】と出て、「車線を越えての接触事故では基本的な割合です」とフザケたコメントが添えられていました。基本的な割合がありながら、それを主張せずに相手の言いなりで片付けようとしていた対応には納得できません。

みなさんのコメントにあるように、単純に保険料の比較だけで契約してしまったことを後悔しています。

もう契約更新はしませんし、周囲には大失敗の体験談として伝えています。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

何の役にも立たない。

SBI以外を強く推奨します。責任もとらず、言い訳と舌先三寸の謝罪、約款も読まずに事故対応する担当者で2週間を棒に振りたいという被虐趣味の方ならよいかもしれません。

非接触で事故扱いになり、当方の車が破損。それを説明し、通勤でも使うから代車は...?ときくと
「代車無料で用意しますね!」
と言われていやー良かった、とりあえずは...と思ったらその1分後に「すみません今よく確認したら特約入ってないんで無理でした...」とのこと。

いや特約読めよと思いつつ、仕方ないので了承。その後修理業者からの見積もりを催促してやっともらい、その二日後に「全損で車両保険使えば等級は下がりますが、お手元に残るものは大きいかと思う」といわれ、まぁたしかに、ということで了承。

そうしたらまた2分後ですよ。嫌な予感したんですよ。

「よく保険の約款読んだらこれ今回は車両保険適用できませんすみません」

はぁあああああ?!ですよ。
しかもその担当の上司から電話をもらうも、ただ謝るか、こちらが○○なんだから、XXではないですか?と普通に論理で話すと聞くと黙る。再度言いますが、何の役にも立ちません。保険料の無駄です。時間もお金も保証されません。

問題点が

1.車両保険入ってるのに使えない
2.二回に渡る案内ミスによる不都合が起きている
3.そもそも最初から非接触だと言ってるのに12日後になって初めてそれをいう。
4.その件に対しても何の対応もなし。

論外です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

電話対応が酷すぎる

車を傷つけられる被害に遭い
2019年SBI自動車保険に電話した所、車対車Aの保険ではいたずら等では保険が使えないと言われ、そうなんですかと答え電話を切りました
5分後電話がかかって来て、先程の案内は間違えで保険は使えますと訂正して、新な連絡先を教えてもらいました
担当者は、車両保険を使わずに犯人を捕まえた方が良いんじゃないか、警察にもっと強く言った方が良いのではないか、警察を二回呼んでるなら2回の事故になるので免責金5万円と10万円の15万円とランクが2段階下がり来年は車両保険に入れませんよと言われ
この会社は車両保険を使わせない様に誘導してるんだなと感じました
担当者から 「修理工場と損害の確認についての打合せをいたしました」と言う内容のメールが来ました
まだ、車の被害も確認していないし、どこの修理工場に出すかも決まって無い状況なのに
どうなってるいのかまったく信用出来ず、カスタマーセンターに担当を変更してもらいたく電話しました
後日、上席の方から新たに担当になった事と今後の事に付いての連絡をもらいました
車の被害の調査をして頂きましたが、その後1ヶ月以上連絡が来ないので電話したところ
木曜と金曜日は休みを取っているので月曜に連絡しますとの事でしたが、とても不自然な対応でした
月曜に電話がありましたが、結果はまだ出せませんと言われましたので、調査からずいぶん日にちが経っているので調査会社に催促してくださいと言った所、金曜日催促の連絡をしたと答えたので、金曜日は休んでいたのではと質問したら、前の担当が連絡したなどと、しどろもどろにになってるので、居留守を使われたのではと感じました
一週間後、担当が変わりましたと電話がありましたが、この担当者はこちらの話しを全く受け付けず、全て顧問弁護士が答えますの一転張りで会話になりませんでした

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

【必読!】SBI損保は最悪

車で追突されて、相手方の保険会社がSBI損保でした。

すぐに連絡するといっていたが3日後。
そんなことは当たり前で、対応がひどい。
担当にほとんどつながらない

保険料を払いたくないのが見え見えで、
急に弁護士から電話がかかっってくるやいなや

「症状はどんな感じですか?」と聞かれ、

あいまいな答えをすると、上げ足をとられて、
もう病院にいく必要はないですねと言われる。

確かに症状は軽微ではあったのかもしれませんが、
素人だと思ってあまく見て、
なめてかかってきます。

追突事故の解決までに2,3年かかりました。

その間にも、腹立たしい事が山ほどあって
こんな保険会社があってよいのかと本当に思う

誠実さもなく、やる気もなく、相手を思いやる気持ちもなく、

ただただ、安さで顧客を囲い込み
事故があったら、その時にのらりくらりとやり過ごす
あとは仕方なく、払わないといけなくなったら払う

そんな感じが見えてきます。

ここの保険に入っている人は
一度事故を起こせばわかります。
なんてひどい会社なんだと!

迷っている人は、じっくりと
他の人の口コミをよく読んでみて下さい。
この保険に入ろうとは絶対に思わないです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード