
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
777件中 361〜370件目表示
保険料は、安い。が・・・。
6/14車両事故前バンパー、前後タイヤ、ホイールが縁石に当たった事故
6/22担当者より後ろの損害は別事故との連絡
驚き(笑)理由を問うと右折時の事故なら後ろは当たらないと、当方事故の状況は不確かでそれは何度も話している、担当者は、現場も確認せず。担当課変更
6/28現場で調査会社と面談、近日中にレポート提出するとのこと。
8/4いまだに連絡なし。う〜〜〜む。
参考になりましたか?
万一の事故のためならこの会社は絶対にやめましょう
今回事故にあった際、対応は最悪でした。
こちらはプロの保険会社に事故後の不安を解消して欲しいのに、不安の増植と怒りしか生まれませんでした。相手の保険会社と一切示談交渉せず、とうり一辺倒な対応で「過去の事例に照らして8対2」と言ったきり。結局自分で相手方保険会社と交渉し9.5対0.5にしました。全く頼りになりません。安心を求めるなら他の会社にしましょう
タグ ▶
参考になりましたか?
使えない
保険料の安さに魅力を感じ加入したものの実際に事故にあった時の対応力は最悪なものです、夜間の事故で接触しただけの事故でしたけど、受付のみで後は後日専任担当から連絡がゆきますで終わり。
代車の用意も出来ず明日の9:00~17:00迄に対応するとの事。
何の為の保険かわかりませんね。
少々掛け金が高くても24時間対応で現場に駆けつけて全部やってくれる代理店とかの方が余程いいいです。
次回はありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低な会社だと解りました、絶対契約薦めません
事故後対応最悪
支払は基本したくない事がひしひし伝わる気持ちの無い電話対応
事故相手が対応の悪さをこちらに伝える始末
事故対応出来ない保険会社は正にゴミ以下です。
保険会社は信用有きだと思います
勿論すっぱり乗り換えましたが半年経っても自分の治療費用も個人負担で相手の治療完了しているが示談は成立しない
報告書等は一切無しです
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応がひどかった。
安かろう悪かろうの典型でした。起きた事故がそこまで大きく無かったのが幸いでしたが、これが大きな事故だったらと思うとゾッとします。
こちらから聞かないと何も言わない担当者。事故車を入れる板金屋も待たされ、二週間以上自宅の駐車場に事故車を置く羽目に。提携先の板金屋なら代車が出るということも、ネットで調べて担当者に聞くとやっと教えてくれるという状態。板金屋の電話番号もこちらから聞かないと教えてくれない。板金屋に入れてから一週間も経って、まだご自宅に事故車ありましたっけ?と電話してくる。グダグダでした。
ロードサービスは無料で迅速でした。
しかしこの事故対応じゃ継続するのが怖くなりました。質問があり電話した時も面倒くさい感を出した対応でしたし、満期で別会社に変えます。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応が最悪です
事故後1週間しても連絡なし。
さすがにおかしいと思い電話すると「じゃあ見積もります」と。1週間も何してたの?
古いクルマだったので、修理費用は全額出ず。それは仕方ないのですが
「価値が無い」「くず鉄にしかならないから」など
失礼な言葉を連発。そのクルマの所有者を目の前にして言う言葉ですか?
結局、「あとは修理会社と話し合って勝手にすすめて」などど言う始末。
保険料は安いけど、それでも掛け損なくらい何もやってくれません。
タグ ▶
参考になりましたか?
物損担当が最悪
まず、物損担当の対応が横柄で最悪。事故相手がsbi加入で100%過失の事故で、修理見積もりから10万も減額の提示。此方の要望も全く聞く耳もたず、一方的。対応の遅れも絶対謝罪せず、むしろ此方が悪いと言って来る始末。担当者変えるよう要請するも、一切応じず。苦情窓口に相談すると伝えた所、こっちも上長に言いますから!勝手にどうぞ!と電話を切られました。
苦情窓口に連絡すると担当者が変わり再度連絡あり、見積もり通り支払うと。ただ、態度は最悪。
こんな保険会社絶対入らない方がよいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な会社の対応
保険契約満期近くで、車両入替をしようとした際に、オペレータとの電話でのやり取りの中で、間違った案内等要領の得ない回答を繰り返されたので、こちらがきつい言い方をすると、「これ以上暴言を吐くと保険の引き受けができなくなったり、契約を解除されるかもわかりませんよ!!」と耳を疑うような発言をされました。このような事を言われると、とてもではないですが継続契約どころか二度と関わりたくないと思いました。こちらの保険会社とは長年複数の保険契約していたのに、悔しくてたまりません!!
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応ミス
物損事故により連絡をしたところ、契約しているのに、テレオペレーターのミスで契約していないと言われ、慌てて他の保険会社に入り、相手方とは示談の上、自己負担で修理代を支払いをしました。その後、こちらがよく調べてみたら、やはり契約更新をしていたことが判り、連絡をして保険料が半年以上経って支払われましたが、その際の対応があまりにお粗末で、本当に驚きました。こちらは事故後に保険が使えなかったことで物理的にも精神的にも多大な迷惑を被っているのに、まるで責任を感じていないようで、きちんとした謝罪もないままでした。責任者はいないようで、下請けの若いテレオペレーターが回している杜撰な管理体制の保険会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応、ちゃんと確認してるの❓
去年の秋に渋滞タラタラ運転で前の車にちょっとぶつかったとこで止まった事故ですが、私の車は探さないと分からないくらいの凹みなしの擦り傷程度(写メあり)なのに相手の車の修理に35万円かかるとのことで保険使用になりました。ありえない、ちゃんと双方の車の確認したのか疑問。保険会社変更しました。思い出すたび納得いかない。
タグ ▶
参考になりましたか?