本音本音

ソニー損保 自動車保険の口コミ・評判 22ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

463件中 211〜220件目表示

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ただ保険料みを取る会社

被害者です、スーパーでの接触事故です、両方ともドライブレコーダー無し、監視カメラも無し、これをいい事に私自身の感覚では10対0で過失無しと思うのですが、過失を10%と認めないと示談交渉出来ない為に10%は認めると妥協しましたが冒頭書いた通りカメラ等の証拠がない事をいい事に30%まで妥協させられました、しかしながら30%さえ相手側が認めないと言います、状況証拠だけで10%の過失で勝てる自信はあります、しかしソニー損保の担当は稀にみるダメな人で、法的な事や判例など全ての人が知っているように話します、事故など一生の内に一回あるかないかなのに素人がわかるわけがないのに、早口で判例などを持ち出したたみかけてきます、とにかく私か言えるのはソニー損保だけはヤメとけです

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

注意してください!

3台契約しました。ダイレクト型なので自分で色々選択しなければいけないのはもちろんですが、どうしても分からない事があり連絡したところ、スタッフに聞いても解らない上に無駄な操作を強いられ一日無駄にしてしまいました。結局スタッフでも解決できずw気怠そうなスタッフと待たせる時間の長さにストレスを感じました。契約してしまったので来年はどこかに乗り換えようと思います。事故対応の評価が低い理由が分かった様に思えます。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

やめます。

被害者として2度目の利用でしたが、案内は不足で 全く不満足な 結果でした。1度目は担当の方の不勉強かと思い ほぼ保証的な案内を貰えませんでした。保険会社を変えるのが面倒で そのままにしてましたが、この度 原動付二輪車で家族が車にぶつけられる事故に遭い 怪我をしましたが、全くの案内不足と先方保険会社との未熟としか言えない折衝の報告に腹立つばかりです。納得いく決着がつき次第 保険会社を変えます。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

はずれ

交差点で矢印点灯後に右折して、直進車と衝突。
最初の担当者が対応が悪くて、相手の言うなり。納得いかず、途中から担当者を変えてもらって、弁護士費用特約も使って、裁判となった。初期対応で、こちらの主張全く伝えていなかったようで、弁護士もての打ちようがなく、完全敗北で終了。後任の方は、きちんと対応してくれただけに、とても残念でした。ということで、契約は継続していますけどね。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故対応が酷すぎる

自損事故でブロックにバンパーをぶつけてしまい、事故受付センターから担当者に引き継がれ、その対応の中で車両保険に加入しているにも関わらず「立替ていただく事になるかもしれません」との回答がありました。
また、バンパーだけ修理して下さい、と担当に依頼してあるにも関わらず、「後ろも修理する場合は2事故扱いになります」と修理業者へ連絡し、「後ろも修理する場合は2事故になりますが」と修理業者から連絡がある始末。何のために担当者と直接会話し、修理内容を決めたのか。。。ちなみに、受付当初はグーグル・マップで事故検証をしていました。マップは最近の画像でない事が当たり前ですが、そのマップで判断しようとする保険会社は信用出来ません。

タグ ▶

参考になりましたか?

等級は下がらないが保険料は上がるの巻

今年はじめに停車中に追突されて0:100でこちら被害者。ソニー損保で自動車保険を掛けていたので事故連絡をして、通院5日以上になれば特約で付けられている搭乗者障害から10万円支払いますと言われ、実際10万円の支払いを受けましたが良かったのはココまで、ソニー損保とWeb上で事故対応のやり取りをするのだが、そこに、いきなり次年度の保険料が表示され今の保険料の45%アップの保険料が表示された。弁護士特約を付けている車も弁護士特約を使ったからなのか、こちらも保険料アップ。どちらとも等級が下がるわけではなく、むしろ等級が上がるのに、この保険料の上がり方に他社に乗り換えることにしました。色々保険料アップの言い訳をしていたが、単純に出し金を回収しようとしてるだけと感じた。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

これはひどい

べつに安くもないのに、質は最悪。
「示談交渉」は、顧客を無視、状況確認もせず社内で決まった割合で交渉を済ませ、嫌なら自分で裁判しろと言ってくる。苦情には対応した素振りだけして時間稼ぎ。
質問してもロクな回答がない。対応が不誠実で信頼できない。経過報告ですらおかしい。
コールセンターの人はとても良い対応なぶん落差があり、本当にがっかり。
事故のとき頼りになるのは、保険会社ではなく車載カメラだけということがよくわかりました。

タグ ▶

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 5.00
  • サポート 5.00

事故で

先月、当方の過失が100%の車両対車両の事故を起こしたばかりの状態です。現在、保険手続きの完結までにはいたっておりませんが、事故直後に保険代理店へ連絡してからわずかな時間で私への連絡があり、適切なアドバイスをいただきました。また、事故の相手方への連絡も迅速にしていただき、助かります。今後の事故処理の流れもわかりやすく説明をしていただき、不安なくお任せしているので。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 2.00

車の保険について

 入った当初は他社より安くネットで入れたので、良かった。しかし何年も更新しているうちに 事故もしないのにどんどん保険料が高くなってきている。
 4年ぐらい前65.000円ぐらいが今では 85.000円になったパンフレットがきていた。 皆さん一時安いと思って安心していたら 知らない間に高くなっているようです。 気を付けて下さい。 8月から他社保険に変更。 

タグ ▶

参考になりましたか?

保険が使えません。

車の板金で働いていてプロですけど、
ソニー損保だけは入らない方がいい!
すぐに調査会社に調査させる。
こちらの年収を聞いてきたり失礼なことばかり言われる。
あきらかに、どうにか保険金を払わない方法やあげあしを取るのに必死。
処理が長引きこちらが諦めるのをひたすら待つ。
レンタカー特約に入っていても、使えない。
ちゃんとしたバックボーンがないので、やりたい放題。
使えたとしても、少しでも安く済ませるように、中古パーツを強制してくる。
ホントに最悪。

タグ ▶

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード