320,474件の口コミ

東京海上日動火災保険 事故対応の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

92件中 11〜20件目表示

ぷちさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 2.00
  • サポート 1.00

保険担当者暴言

交差点を自転車で横断歩道通行中
右側からいきなり車が
突っ込んできました。
直後
自転車は、車に巻き込まれていました。
私は、打撲とむちうちに苦しんでいます。

加害者の入っている
海上日動の担当者と
話していたところ
「好きで、交通事故起こしたんじゃないから」とか、加害者の保険料も上がるしとか
はあ?
なに言ってるの?

精神的に苦痛うけました
事故後4日目で
体調悪いのに
パワハラか?
担当者交替してもらいました。
加害者80代
家族には、車に乗せないように強く言いました
免許を返納お願いしたのに
まだ、乗る気らしい

私も、自転車無かったら死んだかもしれない
けれど、自転車で横断歩道渡るのは違反になるとか
次は、死ぬと思いました。

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

晴れの日テルテル坊主さんがアップロードしたアバター画像

冷酷な対応でビックリです

家族の車運転してたところ事故をおこし、保険に年齢が適応していなかったため、対応してもらえないのは仕方なかったのですが、かなりショックを受けながらも聞かないと分からないことだらけでなのでそのあとどうしたらいいか聞いただけなのに、「私どもは携われません」の一点張りで話すら聞いてくれなかったです。かなり対応が悪く、「だから~」と嫌そうにため息もつかれました。
保険会社が払わなくて済むと簡単に手のひら返すんだと思い、長年家族が入ってた保険会社だったので、まさかとは思いましたが、驚きました。
新しい車を買い換え、自動車屋さんに相談して保険会社も変えてくれたので今ではどうでもいい話なんですが、二度と利用しません。

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

対応が遅い

★悪いところ
事故でも休日祝日時間外は受付のみで対応はなく、営業時間ギリギリでも翌週からの対応になりました。アジャスターなどもこちらから要求しない限り手配はされず「もしかして放置されてる?」と不安になるくらいには待たされました。
"契約者の代わりにしっかり交渉や対応をしてくれている"という安心感はあまりなく、事務的で受身な対応という印象です。
案内に従い、電話とLINEとアプリの3つの手段で連絡を取っていましたが、メッセージの返信は営業時間終了間際に来て、更に返事は翌日、、、といった具合でゆっくりめです。
こちらへ葉書を出した旨の通知がアプリとメールの両方で毎回来たり、アプリで詳細を確認するのに毎回ログインが必要だったりと、便利さよりも地味にストレスを感じました。

☆良いところ
保険料は補償内容と比べてあまり割高には感じません、弁護士特約はかなりお薦めです。

参考になりましたか?

一般人さんがアップロードしたアバター画像

1.00

大怪我で手術費が出ない

救急車で大病院は受け入れ拒否され、ようやく倉敷の大病院で受け入れて下さり、外科医の先生が3人で7時間待ちで右膝裏の管理機巻き込みの切開を縫合、神経は切断で筋肉と表皮は縫合して頂きました、他の生命保険は請求にあたり、お大事にが真っ先に出てきますが、こちらの会社のみその一言が出ません、手術保険も出ません、右膝裏の裏から切断近くまでの怪我が傷口を縫い合わせた=縫合は手術に該当しません、他の生命保険や共済は手術保険金があっさり出ました、後遺症もこちらの会社は出ません、被保険者のことをもっと考えてください、年齢で掛け金が高くなる説明も受けた記憶がありません。

タグ ▶

その他金融商品

トータルアシストからだの保険(傷害定額)

事故対応

参考になりましたか?

えーさんさんがアップロードしたアバター画像

対応遅く出し渋る

3ヶ月前に右折待ちで停車中に対向車がぶつかってきて 当初は10対0となっていたが、相手の保険会社が8対2でこちらが8悪いこととなっている 意味がわからなくあまりにも納得がいかない
いまだに保険会社同士揉めているので 自分の車両保険で直して欲しいと言っても 今度はこの傷は違うだのいいだし いまだ解決になっていない 当初個人で撮った写真があり明確なのに当の保険会社はなんの調査もせず 相手の保険会社から写真が届かなく時間がかかってるといいだし この先いつになったら直せるかわからない
処理が終わり次第会社で契約している数台の保険は解約したいと思う 本当にずさんな保険会社です

タグ ▶

企業型確定拠出年金

確定拠出年金

自動車損害賠償責任保険

事故対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

絶対にオススメしません。今すぐ他社へ加入をおすすめします。

こちらに非が無い為、過失が9-1となった被害者です。専用のトークルームがあるのに、大事そうな話はいつも電話で、と言われます。
こちらはスピーカーにして録音しておりますが、そういう時の内容はほとんどが「〇〇にあたる可能性があるので払えない」「この書類では通らなかったので」「〇〇を利用でのご請求は、〇〇のときのみですので~」などの相手に都合の悪い用事です。
残ると困るから電話なのでしょうね。
休業補償すら出し渋っています、なのに車両保険で〇〇万出ますので次のお車もご用意戴いて~、などと何度も何度も言います。担当者は給料いつ入るか分からない状態で次の車買うことを考えられるおめでたい方ばかりなのでしょうか。
話にならないので早くから弁護士に依頼しましたが、まだ弁護士と会話すらしてない担当者に、保管するように言われていたタクシーの領収書をどうすればいいかと尋ねただけで、「窓口は弁護士なので!」と突っぱねられました。
その後その担当者からの事情で電話がかかってきて、「弁護士に頼んだからそちらなのでは?」と聞いても担当者からの一方的な話をされました。
加害者側も東京海上日動だったので、社内でなあなあに済ませるつもりなのがよく見えますね。絶対に容赦しません。

  • ラピスラズリさんがアップロードした画像
  • ラピスラズリさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

修理しない場合に減額されました

信号の無い細い路地から、急に飛び出してきて運転席側が被害に遭いました。
相手は高齢者で左右確認を怠っていたと話してました。
当方も相手も東京海上。
当方の修理見積もりは49万円くらい、相手も同じくらいの金額でした。
当方は修理をせずにお金で受け取ることにしましたが、相手の保険担当者からは修理しない場合
は部品代、消費税などが掛からないので49万円ではなく34万円になるとのことでした。
15万円も減額されました。
とても納得できません。
当方の担当者は終始、相手担当者の言いなりで被害者側に寄り添っていないと感じました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

加害者の任意保険が東京海上日動の場合、要注意!そんぽADR等か、弁護士に相談すべし。

令和3年に自動車に跳ねられました。全治2ヶ月の重症。保証金額がたったの15万で不満の為、某斡旋機関に示談斡旋依頼。示談金額に東京海上は口では応じたのに、署名捺印を言い訳してその場では回避しました。その後あれこれ加害者のせいにして、結局示談案はご破産に。これから法テラス等に依頼して民事訴訟を起こすつもりです。
思いおこせば30年前に愛車のホンダプレリュードが、バックしてきた幼稚園マイクロバスに乗り上げられ、リクトダブルライトやバンパーが損傷。修理見積もりは50万でしたが、同じ年式の同車種が中古車市場で平均30万で買えるので、30万を支払うので買い替えしろと30万しか振込されませんでした。愛車には
ナカミチ製の当時では高級な10連CDチェンジャーと8スピーカーが搭載されていて、カーステだけで40万しましたが、泣く泣く泣く廃車にしました。その幼稚園バスも任意保険が東京海上でした。30年経っても企業体質は最悪です。私のある大手損保で部長をしている高校からの友人は、損保マンの人事評価は、吉野家だと言っていました。早い、安い、美味い。損保は、案件処理が早い、加入者、被害者に支払う金額が安い。顧客満足度が良い。いづれにしても、自分が加入している任意保険が東京海上だと、ある日突然、被害者から裁判の訴状が届くかもしれません。
加害者の任意保険が東京海上の場合は、ご自身の任意保険の弁護士特約を使用することを強くお勧めします。人生50年以上生きてきて、お盆に親兄弟、親族(30人位)にこの話をした所、東京海上に任意保険契約している親族は、速攻で解約していました。賢明な判断だと思います。

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

当たり屋への対応は全くできない。会社利益、社員の実績優位の保険会社

当たり屋と遭遇。
東京海上日動火災の担当は、相手も相手なので、直接やりとりするよりも保険会社に任せてもらった方が良いとの事で、任せた結果、相手の言いなり。
約1週間後に、相手の言いなりになるのは、今後また同じような被害者を産む可能性があるので、相手側に釘(現場検証や防犯カメラの検証をすることがある等)を刺して欲しいと要望も、相手側の感情を逆なでるから出来ないと。私が呆れて、怒りを露わらにすると「委託業者に事故調査をお願いするようにします」と。そんなのがあるなら最初から提案してくれれば良いものの、こちらの反応を見てからの対応。1週間経てど、調査を開始する気配なく(まず初めに調査会社から私のところに連絡があると受けていたが全くなし)、保険会社に連絡すると「私の住所がわからないので依頼できなかった」と訳の分からない言い訳。それから1週間経てど、調査会社から連絡がないので保険会社に連絡すると、「連絡してます」と…その日に調査会社から連絡がありましたが、「先程、保険会社から依頼を受けてすぐに連絡をした次第です。」と…。
一気に信頼無くしました。事故調査などする気が毛頭ないのです。お金をかけたくないのです。私が「やる気が無いのなら結構です、時間の無駄です」と調査は断わりました。
それから3週間後、こちらが対応に納得できないので東京海上日動火災とは今後一切契約したくないという連絡をしている中で、「今後、同じような案件があったらどう対応するんですか?」と問うと、「お客さまの立場に立って、親身に対応します」と回答頂きました。(具体的な対応は得られず、今回の件から何も学んでいない)。
ちなみに、今回の事故の相手側には今後弁護士を立てて争うことを考えているみたいです。私が事故調査を依頼した時には軽くあしらいましたが、自分達が詐欺だと気づいて状況が悪くなると、弁護士を雇うみたいですね。
会社利益、社員の実績優位の保険会社です。
日産自動車さん、こんな保険会社を斡旋していると、日産自動車の株にも傷が付きますよ。日産の営業マンさん好きなのに、日産の車は今後買わないかもしれません。

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

本当に最低。修理されるはずが窓に多数の傷付きで返却。

年明け早々、駐車場に停車中ぶつけられ、相手方の保険会社が東京海上日動でした。
幸い相手方が逃げずに私が戻ってくるまで待って、報告してくれたので私の過失割合は0で進みました。

しかし修理工場をあちらの提携の所に頼んだのが大きな間違いでした。こういう事故がはじめてだったのでとりあえず警察と相手の保険会社に任せてしまいましたが、とりあえず遅い。
しかし保険会社も工場からも連絡は来てたので安心はしてました。

しかし、返ってきた車を見てビックリ。
該当箇所は綺麗に直ってたものの、その上の運転席の窓ガラスに10数個の金属でつけたような横向きの引っかき傷がついてました。しかも触ってみると全て内側からついています。

自宅まで持ってきて下さったのですが、引渡し時に外から見た時は汚れ?拭き忘れ?タイヤとかも綺麗にしてくれたみたいだから…と思ってました。乗ってきた担当者もさっさと帰ったので直後乗ってみた所、石や工具でつけたような金属傷がたくさん。側方視した時はもちろんサイドミラーのど真ん中に窓の大きな傷が見える形になり、気になって運転できる状態ではありません。

すぐに工場に連絡したら「うちは絶対つけてません」

クレームみたいになるのが嫌だったのですが、東京海上日動に電話。そしたら横柄な男性が対応。
「工場に確認しても窓には触ってないのでうちじゃないと工場は言ってます。」
「ドアは外したけど、窓にはノータッチです」
ではこちらが、どうやったら内側に5〜10cmの横傷が10本以上も入るのでしょうか?
「それは…ちょっと想像できないですけど」
そもそもドア外してる時点で窓に何も触れないとかありますか?乗ってきた方はサイドミラー見る時に異常を感じなかったのですか?

「はぃ〜はぃ〜」「はぁ〜はぁ〜」と小馬鹿にしたような返事で恐らく聞いて無いんだろうなと感じました。
実際に見に来ることもしないだろうし、自社工場の過失を認めることも絶対しないんだろうな。

そして「今回はあなたが諦めるか(泣き寝入り)、弁護士に頼んで訴えるしかないですねー。」
そしてこちらが意見言ってもマニュアルにあるのか「ご心労おかけしてます」のリピート。

今でも電話とラインで「結局どうなりました?工場の方も返答待ってるので早く決めてください」と連絡来ます。
年明けから本当最悪でした。

本当に酷いところです。他の方も書いてますが、万が一関わることになったらここも提携工場もろくでもないので、弁護士や詳しい人を間に入れた方がいいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意